忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[853]  [854]  [855]  [856]  [857]  [858]  [859]  [860]  [861]  [862]  [863

2012年も終了 

何がよかったかって、今年いっぱいムチャの病状が悪化せずに年を越せそうなこと。
2012年は、私もダンナも体調が万全な時が少なく、最後にきてムチャのガンが発覚。なんだか健康ということをやたら考えさせられた年でした。
年々、年齢の上がったことを実感させられてきているし。
来年は雪がとけたあたりから少しずつ低山を登ってトレーニングして、たくさん山に登ったね、たくさん滝も見て充実した一年だったね、と言いたいです。
いや、今年が全然充実していなかったワケではなかったけど、不完全燃焼気味の一年ではあったと思います。
来年はあっと驚く予定も一つあるし、ちょっと変化のある年になりそうです。
今年も一年ありがとうございました。
PR

大掃除 

基本、人間の住まう場所については大掃除はあきらめているんですが、猫どものトイレに関してはきれいにして新年を迎えたかったので、今日がんばって洗いました。
なにせ数が多いもんで、砂のトイレだけで1時間半かかりました。
新しい砂もどっさり入れてあげたし、新聞紙も全部きれいにしてあげたし、これでさっぱりとすがすがしく新年になりそうです。ま、すぐに汚すやつらですけどね。
むしろトイレを汚してもらったほうが、ほかの場所を汚されるよりもずっとマシなので、飼い主はせっせとトイレを洗います。猫のトイレにはかわいい猫の神様がいらっしゃるかしらねぇ。んで、きれいに掃除するとかわいくなれますかねぇ。あ、ヒゲ生えて、目がタテになっちゃったらイヤだわ。

今週ののっぷぴ
12.30.jpg本年最後ののっぷぴ写真はムチャです。
よくぞ年末まで生きてくれてます。
掃除の邪魔だったので、ポンと入れた猫ベットでまん丸くなって寝てました。





打つ手、なし、ですか 

ムチャをつれて動物病院に行ってきました。
金曜日の早朝に嘔吐したし、お正月休みに入るので、今日こそはステロイド剤を打ってもらうつもりでした。
が、検査したところ、まだ血糖値がかなり高いとのこと。
担当の医師の見解としては、今後ステロイド剤は使えないだろうという意見でした。
ステロイド剤を使うとさらに血糖値が上がり、糖尿病になります。
すると、血糖値の検査のために少なくとも一週間入院になり、さらに退院しても家庭でインシュリンを朝晩注射しなくてはならなくなるそうです。
高齢でガンのムチャにその負担は考えられないものです。
もとより、ガンを治療する負担よりも症状を緩和することのほうを選んでのステロイド剤だったんです。
延命よりも現在の症状を和らげるほうが私としてはムチャには重要だと判断しています。
とすると、糖尿病の治療というストレスも避けたほうがよいワケで。
そうなると選ぶ道はステロイド剤の投与をやめる、という方向しかありません。
これでガンの症状がどうなるかは不明なんですが、幸いなことに、糖尿になると食欲が増すそうで。
胃がんの猫にありがちな食べなくなるということがなくなるそうです。
どうしても糖尿だと体重は維持できなくなるらしいのですが、食べなくなってしまうとますます弱ることになるわけだし。そのへんのバランスをよくして、なんとかムチャが病気ながらも快適に過ごしてもらう方法を考えるしかありません。
返す返すもやっかいなことです。
ま、でも、ガンの宣告を受けた時にクリスマスがムチャの命日になる決断をしなくちゃならないかしらん、と思っていたので、それからすればまだまだ元気に生きてくれています。
せめて、春までがんばれよ、ムチャ。

大丈夫かな 

ムチャが久しぶりに早朝に嘔吐しました。
そもそもムチャがガンだとわかったのが早朝に嘔吐するのを繰り返したから。
その量がハンパじゃなかったので、病院に連れて行ってすったもんだの末にガンだと判明したのでした。
で、現在は症状を緩和する注射を打っているのですが、それが血糖値を上げてしまう薬なので、血糖値とのバランスをみて投与することになったんです。
で、しばらくやめていたんですが、今朝の嘔吐はちょっとヤバい傾向だと思います。
会社から戻ってまた嘔吐していたら病院に連れて行くつもりだったんですが、ケロっとしていて食欲もあったので、予定通り明日今年最後の動物病院に連れて行って、注射してもらうつもりです。
それにしても、闘病記とタイトルをつけているんですが、激痩せした以外はムチャはほとんど変わりませんで、せいぜい病院に行くのにストレスを感じている程度です。
このまま、この子の死因は老衰だったのね、と思えるくらいにゆっくりと生きてもらえるといいんだけどなぁ。
とにかく、年を越せるだろうので、よかったです。

いよいよ年末なんだけど 

日記に書くことがありません~。
なんか、めちゃくちゃ普通の日でして、せいぜいテレビでゴチのクビがだれかわかったってことくらいしかトピックスがないです。ああ、平和な日。
あいかわらず豆とミユキは仲が悪しい、
あいかわらずムチャは吐かずにいてくれるし、
あいかわらずきゃこちゃんは何事もないという、猫どもにも変化のない一日です。
しかし、まあ、12月にしては寒い日が続き、年々寒さに弱くなっていると実感しているこの私、寒いだけで腹を立てている毎日でして、このままでは寒さストレスで早死にします。もっと寒くない所で暮らしたいなぁ。宝くじ当たらないかなぁ。年末ジャンボ、買いそびれたなぁ。
そんなこんなで1年がまた当たり前に過ぎていくのね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]