忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[870]  [871]  [872]  [873]  [874]  [875]  [876]  [877]  [878]  [879]  [880

昔行った滝 

昔滝めぐりをして訪問したのですが、その後すっかりご無沙汰だった滝を拾い始めているんですが、今日は旧新井市方面に行きました。
いやはや、前に行ったことがあるわりには、まったく道がわからなくなっていて、迷うこと迷うこと。
無駄な秋のドライブを重ねて、結局、苗名滝と幻の大滝しか見てきませんでした。
相変わらず事前の調べのおろそかな我々で、その無駄を楽しむために人生ってあるのね、と達観しそうな勢いです。
でも、今日は気持ちのいい公園を見つけて、ご飯食べられました。
やっぱ、お外はいいわ~。
PR

予定のない三連休 

いや、まったく予定がないワケではないんです。
町内の行事が真ん中の日にあるばっかりに、のびのびした予定がたてられないんですぅ。
と、いうことで、簡単にドライブして、簡単に買い物するくらいの三連休です。
まあ、9月は病院通いで給料も目減りしたので、出費が抑えられてよろしいです。しくしく。
庭の雑草もきれいに抜いてやるぅぅぅぅ。

病院終了 

今日、病院に行きまして、あとは様子をみましょう、ということになりました。
つまり、予約も入れずに、もし具合が悪くなったらまた来てください、悪くならなかったらずっと来なくていいですよ、というワケです。
とりあえず、わけのわからない咳の症状での通院は終了、ということです。
ま、咳は残っているんですけどね。前みたいに激しく咳き込むことはなくなったので、薄皮をはがすようにゆっくりよくなっているのでしょう。
ただ、逆流性食道炎は完治していないので、内科医のほうは通院を続けなくちゃなりません。
ま、病院は会社を休む必要があるけど、お医者は会社が終わったあとでも行けるので、それほど苦痛ではありません。無症状事態は画期的に改善したワケではないけど、もう病院に行かなくていいと思うとホッとします。
これでもしなんらかの病気が潜んでいたとしたら、みつけられなかった病院の責任だからな~っ。

大げんか 

豆ちょとミユキちゃんが毎日大ゲンカしますぅ。
だいたい私たちが1階にいるときに2階で取っ組み合いのケンカをしています。
ギャーギャーとものすごい声で、慌てて見に行くと毛が飛び散っています。
時々豆ちょが顔に向う傷を負っていたりします。
体格的には豆ちょのほうが勝っているのですが、気の強さではミユキちゃんのほうが勝っているので、どーもミユキのほうが攻撃的らしいです。
ただし、その攻撃的になるスイッチをいれるのは豆ちょのほうらしいんですが。
とにかくミユキは昔から猫がキライで、自分のきょうだいのムチャでさえ近づくと唸っていたくらいなんですが、そのミユキに豆ちょはちょっかいを出すんです。
ちょいちょいと手を出されただけでミユキはブチ切れてしまうらしくて、とんでもない事態になってます。
あーあ、もうちょっとだけ穏やかな猫どもにならないかなぁ。
これからミユキはもっと体力が落ちるんだから、とりあえず切れない猫になってくれないかなぁ。

なんか疲れているなぁ 

週末が週末だったもんで、なんか疲れてます。
同じく受付をした子もとにかく疲れている、と言ってます。
何したワケでもないんだけどね~。やっぱり日常的なことではなかったからね~。
幸い、今週末は三連休だし、町内の行事があるからどこにも行けないし。
だらだらしてやるぅ~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]