忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[871]  [872]  [873]  [874]  [875]  [876]  [877]  [878]  [879]  [880]  [881

台風、来たね 

我々の住むあたりでは、その端っこがひっかかっただけなんでしょうが、昨日の夜11時くらいにはものすごい暴風雨になりました。
ただ、そんなに長くは続かずに、あとは静かなものでした。
これで終わって晴れるかな~と思っていたら、今日は午後から土砂降りの雨になりました。
県内、そこらじゅうで警報が出ていたらしいですが、雨雲が限られた地域にどしゃ~っと雨を落としては通り過ぎたようです。
なにせ、ここはちょっと先も見えないくらいの大雨なのに、遠くの山はきれいに見えて、山のあたりには青空らしきものも見えていたりしたので。
台風の雲は気まぐれですね~。
これで衣替えも納得できる気温に落ち着くでしょうかねぇ。
PR

晴れた 

予報では今日は雨のはずだったのに、朝からよく晴れました。
昨日のお通夜に続いて、今日は会社でお見送りをしたので、だらだらと朝寝坊できなかったんですが、おかげでお洗濯ができて、晴れたのでよく乾きました。
とはいえ、やっぱりなんだか疲れていて、昼寝なんかしてしまって、晴れの日曜日を無駄に過ごしてしまったような気もします。
明日から10月なので、気持ちも体の調子も切り替えて、しゃっきりしたいものです。

今週ののっぷぴ
15de4c54.jpeg最近のミユキちゃんのお昼寝場所はお風呂場の脱衣かごの中です。
膀胱炎の注射打ってもらったら調子がいいみたいで、コロンコロンころがってくれて、めちゃくちゃかわいいです。

受付でよかった 

お通夜。
受付させられたんだけど、受付の人数が多かったので比較的楽でした。
で、式そのものには出なくて、ずっと受付の場所にいたので、咳が出ても大丈夫だったし。
実際受付の場所で咳き込んだりしたので、シンとした会場でだったらマズかったかも。
ご焼香はさせていただいたし、終わってからゆっくり式場も見られたし。
お通夜の受付ってこんななのね、というのを体験できてよかったです。
明日は出棺をお見送りに行かないといけなくなりました。
お葬式って、なにかとバタバタするのね~。

受付だって 

昨日書いたお葬式。
お通夜だけなんだけど、受付を頼まれてしまいました。
いや、さすがに会社のお葬式なんで、受付も人数が必要だそうで、頭数を満たすために無理やり頼まれたみたいな感じです。
それはいいんだけど、礼服だの黒い靴だのバックだの、普段使わないものを用意するのが大変です。
お葬式って、結婚式とちがっていきなりだから、本当に慌てます。
今年入社した高卒ルーキーなんて、礼服はもっていないし、まさか高校の制服というワケにもいかないし、本当に慌ててました。(親戚に借りるようです)
入社して半年足らずでお葬式ってのも、かわいそうだわねぇ。
と、いうことで、明日はお通夜ですぅ。

びっくり 

私の勤める会社の経営サイドの方が亡くなりました。
入院しているとかいう情報は全くなかったのでびっくりです。
どうも、週末はお葬式になりそうです。
ま、会社の運営には全く影響はないとは思いますが、とにかくびっくりです。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]