のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
痛恨
今日は五頭山に登ってきたんですが、初めての大失態しました。
家にデジカメ忘れていきました~。
いや、昨日の夜はとにかくひっきりなしに猫が吐いたりしっこしたりして、もうノイローゼぎみだったんですよ。って言い訳なんですけど。
仕方がないので、大半はダンナに撮影してもらって、あと、携帯はもっていってたので、初めて携帯をカメラとして使ってみました。
軽くていいんだけどね~。いちいち立ち上げて保存しなくちゃならないし、盗撮防止のためか、ものすごくでっかいシャッター音がするのが難点です。
まだ写真のできを見ていないのでなんとも言えないんですが、やっぱり重くてもデジカメもっていかないとダメですね。
もっとも、重いデジカメ買ったのがそもそもの敗因ではあるんですが。
それにつけても、五頭山、とんでもなく虫が多かったです。
山頂はかなり人がいたんですが、その人の数だけ虫柱が立ってました。もちろん、それぞれの頭上に。
私、パニックにならないように、地面だけ見て、虫のことは極力考えないようにしました。
途中、鳥肌がたって、寒くて寒くて仕方なくなったのも虫のせい。危うくパニクりそうでした。
この季節は仕方ないんでしょうかねぇ。
ホントーにダメなんです。大量の小虫。
家にデジカメ忘れていきました~。
いや、昨日の夜はとにかくひっきりなしに猫が吐いたりしっこしたりして、もうノイローゼぎみだったんですよ。って言い訳なんですけど。
仕方がないので、大半はダンナに撮影してもらって、あと、携帯はもっていってたので、初めて携帯をカメラとして使ってみました。
軽くていいんだけどね~。いちいち立ち上げて保存しなくちゃならないし、盗撮防止のためか、ものすごくでっかいシャッター音がするのが難点です。
まだ写真のできを見ていないのでなんとも言えないんですが、やっぱり重くてもデジカメもっていかないとダメですね。
もっとも、重いデジカメ買ったのがそもそもの敗因ではあるんですが。
それにつけても、五頭山、とんでもなく虫が多かったです。
山頂はかなり人がいたんですが、その人の数だけ虫柱が立ってました。もちろん、それぞれの頭上に。
私、パニックにならないように、地面だけ見て、虫のことは極力考えないようにしました。
途中、鳥肌がたって、寒くて寒くて仕方なくなったのも虫のせい。危うくパニクりそうでした。
この季節は仕方ないんでしょうかねぇ。
ホントーにダメなんです。大量の小虫。
PR
今週は疲れたなぁ
お仕事がちょっとハードだったもんで、今、げっそり疲れているところです。
それでも明日はどこかの山に登る予定。
だって、梅雨前の晴れ間は貴重なんですもの。
ま、歩き始めれば、疲れもなんとか騙せると思います~。
まだまだ高い山は雪だらけなので、明日は低い山狙い。
ストレス解消するぞ~。
それでも明日はどこかの山に登る予定。
だって、梅雨前の晴れ間は貴重なんですもの。
ま、歩き始めれば、疲れもなんとか騙せると思います~。
まだまだ高い山は雪だらけなので、明日は低い山狙い。
ストレス解消するぞ~。
たぶん、体温が低いんだ
低気圧が近づいているワケでも、いきなり暑くなったワケでもないのに、午後から頭が痛いです。
今日の頭痛は理由がわからないなぁ。
これから寝る前に検温するけど、たぶん、体温が低くなっているんだろうなぁ。
だいたい具合が意味不明に悪い時ってば、体温が低くなっている時だもんで。
いったい何が原因で体温が落ちるのかよくわかんないんですけどね。
毎日検温しているデーターを分析すれば、なにかしら法則性が出てくるのかもしれないけど、そんな暇ありません~。
と、いうことで、今日は頭痛をかかえて検温します(笑)
今日の頭痛は理由がわからないなぁ。
これから寝る前に検温するけど、たぶん、体温が低くなっているんだろうなぁ。
だいたい具合が意味不明に悪い時ってば、体温が低くなっている時だもんで。
いったい何が原因で体温が落ちるのかよくわかんないんですけどね。
毎日検温しているデーターを分析すれば、なにかしら法則性が出てくるのかもしれないけど、そんな暇ありません~。
と、いうことで、今日は頭痛をかかえて検温します(笑)
いぢめてる?
今日は猫どもが交替ごうたいに吐くわ、シッコトイレじゃない場所にするわ。私が帰宅して大量の嘔吐物と排泄物の処理をし終えて、自分たちの食事を作っているところにダンナが帰ってきて、またしても吐くわシッコするわの大騒ぎ。
ダンナが片付けてくれて、ふと別のところを見ると別の猫が吐いているというありさまでした。
いや、病気じゃないです。
猫草の新鮮なやつを出したんです。
そりゃ、吐くわなぁ。
で、食後もさらに吐きまくって、ペットシーツのトイレにシッコしまくって、片付けに追いかけられる状態。いったいお前ら、どうしてそんなに出せる?
私とダンナ2人して、猫にいじめられた日でした。
疲れたよぉ。
ダンナが片付けてくれて、ふと別のところを見ると別の猫が吐いているというありさまでした。
いや、病気じゃないです。
猫草の新鮮なやつを出したんです。
そりゃ、吐くわなぁ。
で、食後もさらに吐きまくって、ペットシーツのトイレにシッコしまくって、片付けに追いかけられる状態。いったいお前ら、どうしてそんなに出せる?
私とダンナ2人して、猫にいじめられた日でした。
疲れたよぉ。
いつも通り
昨日の日食に続いて、今日はスカイツリーのオープンとかで、テレビは一つの話題に集中する毎日な感じです。
まあ、ほとんどスカイツリーには無関係の私はいつも通りの日常でした。
特記するようなことがほとんどないですぅ。
久しぶりに掃除するファンヒーターの埃が、喉を直撃して、しばらく咳が止まらなかったことくらいかなぁ。埃も凶器だな、と感じたりして。
そういえば、久しぶりに掃除したエアコンの埃で風邪をひ4いたこともあったっけ。埃、侮りがたし。何かしらの菌が潜んでいる可能性もありますです。
まあ、ほとんどスカイツリーには無関係の私はいつも通りの日常でした。
特記するようなことがほとんどないですぅ。
久しぶりに掃除するファンヒーターの埃が、喉を直撃して、しばらく咳が止まらなかったことくらいかなぁ。埃も凶器だな、と感じたりして。
そういえば、久しぶりに掃除したエアコンの埃で風邪をひ4いたこともあったっけ。埃、侮りがたし。何かしらの菌が潜んでいる可能性もありますです。