忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1090]  [1091]  [1092]  [1093]  [1094]  [1095]  [1096]  [1097]  [1098]  [1099]  [1100

病気(BlogPet) 

きょう、んがおRと病気するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
PR

モクレン 

会社の、私が仕事をしているちょうど正面の窓の外に白いモクレンの木があります。
つい3日前まで、つぼみがようやく膨らんだかな~という感じだったのが、ここ2日で一気に満開になりました。
実は、白いモクレンってば、開くとすぐに茶色っぽく汚い感じに痛んでしまうのですが、あまりにも一気に満開になったので、真っ白いまんまものすごく綺麗に咲いています。
モクレンって、こんなに綺麗な花だったっけか、という感じ。
でも、まだまだ暖かい日が続くようなので、土日と休んで月曜の朝には、きっと白モクレンは散ってしまっているか、無残に全体茶色っぽくなってしまっているんだろうなぁ。
花の命は短いやね。
桜もしかり。
週末はどこが満開か、桜追い人は毎日頭を痛めていますのさ。

もらって来ました 

軽自動車の納税証明書、貰ってきました。
仕事が終わるのが5時、役所が閉まるのが5時30分、そりゃもう急ぎましたとさ。
で、すっかり仕事終わろうよ~という感じの役所に飛び込んで、書類に記入。
え、クルマのナンバーだと?そんなもん、記憶していないわ。と、書類持ったまま、駐車場に走り、その場で書き写し、また窓口に戻って、結局5時半くらいには終わって家に戻りましたとさ。
で、再発行の証明書は、デカいです。
普通郵送されてくるのは、ハガキサイズのものの半分くらいでちっちゃいのに、なんとB4サイズの証明書になっちゃいました。
うーむ、車検に出すとき、ちょっと恥ずかしいぞ。
まあ、無料だったし、これで一安心です。

無い~っ 

何が無いって、軽自動車の納税証明書。
もうそろそろ車検なので、用意しないといけないと思って、毎年入れている場所を見てみたら、無いんですよ。
どうでもいい、昨年や一昨年のものはあるのに、一番必要な年のものが無いんです。
そりゃあもう、考えられるありとあらゆる場所を探し、ダンナに泣きついてダンナからも探してもらったけど、無いんですぅ。
仕方がないので、市役所のHPで調べてみたら、車検関係の証明なら無料で交付してくれるらしいので、明日仕事が終わったら行ってみます。
ただ、仕事が終わってから30分しか終了までの時間が無いので、間に合うかどうか。
間に合わなかったら、翌日にでも4時で会社を早退してもらってこなくちゃ。とほほ。
自分の不注意で時給がふっとぶような事態になりませんように。

豆子解禁 

土曜日の動物病院以来、豆ちょ、パソコン部屋に入室を許されました。
ってか、ホントはダンナはイヤがっているんですが、私が勝手に入っていいことにしました。
なんというか、目の届くところにいてほしいので。
まあ、すっかり調子も元通りで何の心配もいらないんですが、いつ何どき、何をするかわからないので、せめて家にいる時くらいは見ていてあげたいんです。
が、今もなにかしらにじゃれついて、イタズラばかりしてます。
で、パソコンの裏にまわってはコードにひっかかりそうになっているので、慌てて紙くず丸めて気をそらしてみたりして。
ああ、本当に落ち着いた大人猫になってくれよぅ、と願う毎日です。
が、豆ちょはどんなに悪さをしても、その分を差し引いてなお、かわいいから許す~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]