忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1093]  [1094]  [1095]  [1096]  [1097]  [1098]  [1099]  [1100]  [1101]  [1102]  [1103

親不孝ですぅ 

今日はダンナが仕事で私がお休みだったので、実家に行ってきました。
というのも、甥っ子が高校に合格して春から高校生なので、お祝いを持っていったんです。
ところが、今日はなんと母の誕生日でして、すっかり忘れてました、実の娘が(笑)
ちゃんとしたケーキでも持っていけばよかったものの、手土産はテキトーなロールケーキだったりして。
しかも、健康ランドに連れてってもらって、お昼までご馳走になり、りんごまでお土産にもらって帰ってきましたとさ。いやはや、親不孝ですだ。
もっとも、お風呂で母といろいろおしゃべりするのは、親孝行だと思うし、しかも、そのおしゃべりの中で、親戚の私と同じ年くらいの従姉妹が入院したなんて話を聞くと、健康でいるのも親孝行かもな~などと思ったりして。
それにしても、自動車で30分かからない程度の場所に住んでいるのですが、なんと正月以来の実家でして、これこそ親不孝と思いました。
遠方に住んでいる姉のほうが母と多く会ってたりして~。こらこら。
これからは、用事があってもなくても、顔出したほうがいいかなぁと反省しました。
PR

高速道路千円 

明日から地方路線の高速道路は1000円乗り放題(土日祝ETCに限る)ということで、どこかに行きたい虫がうずうずするのですが、ものすごくビンボーな状態なので、ぐっとガマンです。
でも、関東では桜が咲いているしぃ~。
この日曜日は新潟は雪マーク出ているしぃ~。
ああ、桜見にどっか行きたいよぉ。
ちょっくら、ネットでお花見でもしてくるかな~。今満開なのは、どこらへんかな~。

最近天気予報がよく当たる 

天気予報が雪だ雪だと言っていたけど、まさかホントに降るとは思っていませんでした。
しかし、ここしばらく、天気予報はとてもよく当たってます。
気温が高くなるといえば高くなるし、低くなるといえば低くなるし。
そんなこんなでキッチリ雪、降りました。
さすがにタイヤを交換してしまった人は困っていましたが、会社から帰る時間にはすでに雪は溶けていて、自動車の運転には支障なかったです。
ただ、寒いっ。
明日も寒そうです。
もう春でいいから、あったかくなってくれ~。

掃除しないです(BlogPet) 

ちょびは、掃除しないです。
だけど、きょうちょびは着替えしなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。

おお、持てるぞ 

左手親指の話、続きます。
おきている時は水仕事などもするので、湿布は貼れないんですが、夜寝るときに湿布して寝ています。
で、今朝おきてみたら、昨日よりかなりよくなっている感触です。
さすがに仕事ではちょっと痛かったのですが、晩御飯の時に味噌汁の鍋を持ってみたらちゃんと持てるじゃありませんか~。
ああ、これで少しは家事が楽になる~。
茶碗もちゃんと持てるし、あとは少しひねると痛いくらいで、だんだんとよくなっていくと思います。
ひび割れの時もそうだったんだけど、前日までひどい状態だったのが、一晩で、あれ?かなりいいんじゃない、くらいにまで回復します。
どこで線が引かれるのかわからないけど、そこが『治る』という点のなのかしらん、と思います。つまり、全治3週間、とか言う場合、まさかきっちり3週間で全てよくなるわけじゃないだろうけど、明らかに昨日よりはかなりいい状態の日が来るということで。
そんなこんなで、左手親指の災難、これにて終了です。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]