のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
ハズれた~
今日は柏崎市に滝仲間のYouさんと一緒に滝の周りにある雪割草を見に行きました。
しかし、昨日雪が降って、あたりはうっすら雪景色。
暖かければ咲いていてもよさそうな雪割草も、固い蕾でした。
もう一つの滝のほうではコバイモなどが見られたのですが、それにしても雪割草が見たい。
と、いうことで、殆ど雪のない弥彦山に行くことに。
その頃には朝に残っていた雨もやんですっかり晴れ上がっていたので、弥彦の雪割草はいい咲き具合になっているはずでした。
ところが、高速道路で向かっている最中からなんと土砂降り。
ずっと先に見えている弥彦山塊は雲の中。
ええーーー、そんなバカな。
少なくとも天気予報では雨の予報ではなかったのに。
しかも、ついさっきの柏崎ではあんなに青空だったのに。
そんなこんなで、せっかく地元が晴れているYouさんを雨のわがホームグラウンドに呼んでしまったのでした。
雨が心配なので、少しでも雨がしのげる林の中に入る雪割草のポイントに行ったのですが、ものすごく寒くて雨勝ちだったので、先週咲いていた雪割草も完全に閉じていました。
なんちゅうこと。
雪割草がこれほど天候に敏感とは思いませんでした。
咲いていればすごいのにねぇ、でも咲いていなければお話にならないねぇ、ということで、やむなく解散。
でも、咲いていればすごい場所もみつけたので、それなりに満足でした。
柏崎の雪割草は再来週あたりに再チャレンジするつもりです。
今週ののっぷぴ

ついさっきまで繰り広げられていた、豆ちょとミユちんのバトルです。
どっちも負けていません。
しかし、昨日雪が降って、あたりはうっすら雪景色。
暖かければ咲いていてもよさそうな雪割草も、固い蕾でした。
もう一つの滝のほうではコバイモなどが見られたのですが、それにしても雪割草が見たい。
と、いうことで、殆ど雪のない弥彦山に行くことに。
その頃には朝に残っていた雨もやんですっかり晴れ上がっていたので、弥彦の雪割草はいい咲き具合になっているはずでした。
ところが、高速道路で向かっている最中からなんと土砂降り。
ずっと先に見えている弥彦山塊は雲の中。
ええーーー、そんなバカな。
少なくとも天気予報では雨の予報ではなかったのに。
しかも、ついさっきの柏崎ではあんなに青空だったのに。
そんなこんなで、せっかく地元が晴れているYouさんを雨のわがホームグラウンドに呼んでしまったのでした。
雨が心配なので、少しでも雨がしのげる林の中に入る雪割草のポイントに行ったのですが、ものすごく寒くて雨勝ちだったので、先週咲いていた雪割草も完全に閉じていました。
なんちゅうこと。
雪割草がこれほど天候に敏感とは思いませんでした。
咲いていればすごいのにねぇ、でも咲いていなければお話にならないねぇ、ということで、やむなく解散。
でも、咲いていればすごい場所もみつけたので、それなりに満足でした。
柏崎の雪割草は再来週あたりに再チャレンジするつもりです。
今週ののっぷぴ
ついさっきまで繰り広げられていた、豆ちょとミユちんのバトルです。
どっちも負けていません。
PR
ホワイトデー
と、いうことでダンナがケーキを買ってくれました。イチゴのロールケーキ1本(笑)
期間限定のロールケーキで、表面びっしりイチゴの薄切り、中にもごっそりイチゴです。うーむ、美味。でも、いっぺんには食べられませんわね~。
今日は朝から嵐のような天候で、午後にはそれが雪まじりになりました。
さすがに積もらない程度の雪なんですが、それでも寒いです。
そんなこんなでお外に遊びには行かずに、掃除と買い物で一日をつぶしました。
外にばっかり遊びに行っていると、家事がおろそかになるので、こういう一日があってもいいか、と天候に感謝でした。
期間限定のロールケーキで、表面びっしりイチゴの薄切り、中にもごっそりイチゴです。うーむ、美味。でも、いっぺんには食べられませんわね~。
今日は朝から嵐のような天候で、午後にはそれが雪まじりになりました。
さすがに積もらない程度の雪なんですが、それでも寒いです。
そんなこんなでお外に遊びには行かずに、掃除と買い物で一日をつぶしました。
外にばっかり遊びに行っていると、家事がおろそかになるので、こういう一日があってもいいか、と天候に感謝でした。
地域の産業
私の住む地域は地場の産業があって、製造業がかなり多いです。
で、この不況の波をモロにかぶっております。
今日のお昼休みの話題ったら、わが社の取引先の会社が、新入社員を9月まで自宅待機にした、とか、週休4日制になっている会社があるとか、そんな話題ばっかり。
ああ、なんて暗いんでしょう~。
春になったから少しは物が動いて、少しは景気が回復すると期待しているのに。
給付金があるから、ビビたるものでも気持ちが明るくなると期待しているのに。
自分の努力だけではどうしようもならないから、本当に先行きが見えなくて暗くなっちゃうわよね~。
せいぜい我々はできるだけ節約して、自衛しないといけないですね。
と、いうことで財布の紐は固くなり、ますます経済が動かなくなるのだった。
ああ、景気って何~?
で、この不況の波をモロにかぶっております。
今日のお昼休みの話題ったら、わが社の取引先の会社が、新入社員を9月まで自宅待機にした、とか、週休4日制になっている会社があるとか、そんな話題ばっかり。
ああ、なんて暗いんでしょう~。
春になったから少しは物が動いて、少しは景気が回復すると期待しているのに。
給付金があるから、ビビたるものでも気持ちが明るくなると期待しているのに。
自分の努力だけではどうしようもならないから、本当に先行きが見えなくて暗くなっちゃうわよね~。
せいぜい我々はできるだけ節約して、自衛しないといけないですね。
と、いうことで財布の紐は固くなり、ますます経済が動かなくなるのだった。
ああ、景気って何~?
指先ぼろぼろ~
お仕事で、ちょっと固い品物を指でぐぐっと折り曲げることを半日続けてたら、指先ボロボロです。
なんか、どの指先もみんな痛いです。
手袋するなり、もうちょっと気をつけて仕事すればよかったんだけどなぁ。
指先が痛いとちょっとしたことでもイライラっとしてしまいます。
指ってば、働き者ね~と感心するくらい、色々なシーンで痛いです。しくしく。
ちなみに、キーボード打つのも痛いです。
ああ、早く治れ~。
なんか、どの指先もみんな痛いです。
手袋するなり、もうちょっと気をつけて仕事すればよかったんだけどなぁ。
指先が痛いとちょっとしたことでもイライラっとしてしまいます。
指ってば、働き者ね~と感心するくらい、色々なシーンで痛いです。しくしく。
ちなみに、キーボード打つのも痛いです。
ああ、早く治れ~。
えー、1000円にならないのぉ~?
高速道路の料金の話。
なんか、システムの変更が間に合わずに3月下旬から開始するのが難しくなっているとか。
おいおい、桜の季節に間に合ってよかったわ~と思っていたのにさ。
1000円にするって話はずっと前からあったんだから、国会通らないとシステム変更に着手できない、なんて言い訳するなってば。
3月ちゅうなら、引越しとかの人とかもありがたかっただろうに。
せめてゴールデンウィークに間に合えよぉ~っ。
ゴールデンウィークといえば、例の交付金も、我々の住んでいる大都市(合併後の新潟市ですぅ)は、手続きの作業が手間取って、ゴールデンウィークあたりまでズレ込むかもしれないんだってさ、交付が。
国会がもたもたしているっていうのを言い訳にしている例がここにもあるぅ。
どっちみち通るのが前提みたいなもんだったんだから、話が出た段階で準備しておくべきでしょぉぉぉ。
しかも、大都市であればあるほど、お徳なプレミア付き商品券なんていうのも発行しないしさ。
なんか、合併されてソンしたような気分になるわ。
めちゃくちゃセコい話になってしまいましたが、お金は大切よね~。
ソンはしたくないわよね~。
なんか、システムの変更が間に合わずに3月下旬から開始するのが難しくなっているとか。
おいおい、桜の季節に間に合ってよかったわ~と思っていたのにさ。
1000円にするって話はずっと前からあったんだから、国会通らないとシステム変更に着手できない、なんて言い訳するなってば。
3月ちゅうなら、引越しとかの人とかもありがたかっただろうに。
せめてゴールデンウィークに間に合えよぉ~っ。
ゴールデンウィークといえば、例の交付金も、我々の住んでいる大都市(合併後の新潟市ですぅ)は、手続きの作業が手間取って、ゴールデンウィークあたりまでズレ込むかもしれないんだってさ、交付が。
国会がもたもたしているっていうのを言い訳にしている例がここにもあるぅ。
どっちみち通るのが前提みたいなもんだったんだから、話が出た段階で準備しておくべきでしょぉぉぉ。
しかも、大都市であればあるほど、お徳なプレミア付き商品券なんていうのも発行しないしさ。
なんか、合併されてソンしたような気分になるわ。
めちゃくちゃセコい話になってしまいましたが、お金は大切よね~。
ソンはしたくないわよね~。