のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
久しぶりだ~
久しぶりに日記を書こうとしたら、いきなりログインできなくなってて、慌てました。パスワード忘れてなくてよかった~。
さて、ずっと残業が続き、先週の日曜日に至っては、半日出勤してしまって、身も心もぐったりと疲れていた私も、次の日の月曜日には福島に紅葉を見に行きまして、少しは回復。
この週は残業もなく、少しは家のことも片付いて、1日だけの休日の今日は、県内のダムにちょこっと紅葉を見に行って参りました。
なにせ、これみよがしに晴天なので、家で布団で干して、カーペットでも出して、なんて思っている気持ちもぶっとびまして、午後からでもいいからどこかに出かけたくなったのでした。やっぱり泣く子と晴天には勝てません。
体の疲労のほうがイマ一つ抜けていないので、もうしばらく日記は週末に限りたいと考えています。
もしかしたら、雪が降るまでこの調子かもしれないです。
今週ののっぷぴ
先々週の写真とほぼ同じアングルで、今回は3匹一緒です。
寒くなると猫同士がくっつくので、飼い主としては嬉しい限りです。
さて、ずっと残業が続き、先週の日曜日に至っては、半日出勤してしまって、身も心もぐったりと疲れていた私も、次の日の月曜日には福島に紅葉を見に行きまして、少しは回復。
この週は残業もなく、少しは家のことも片付いて、1日だけの休日の今日は、県内のダムにちょこっと紅葉を見に行って参りました。
なにせ、これみよがしに晴天なので、家で布団で干して、カーペットでも出して、なんて思っている気持ちもぶっとびまして、午後からでもいいからどこかに出かけたくなったのでした。やっぱり泣く子と晴天には勝てません。
体の疲労のほうがイマ一つ抜けていないので、もうしばらく日記は週末に限りたいと考えています。
もしかしたら、雪が降るまでこの調子かもしれないです。
今週ののっぷぴ
寒くなると猫同士がくっつくので、飼い主としては嬉しい限りです。
PR
しばらく日記休みます。(BlogPet)
んがおRの「しばらく日記休みます。」のまねしてかいてみるね
えー、残業が終わるん。
って、いったいいないので、残業しかします。
って、いったいいつ残業しかしていないので、連日残業しかしていないので、ロクな日記が終わるまで日記を休止します。
*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
えー、残業が終わるん。
って、いったいいないので、残業しかします。
って、いったいいつ残業しかしていないので、連日残業しかしていないので、ロクな日記が終わるまで日記を休止します。
*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
しばらく日記休みます。
えー、連日残業しかしていないので、ロクな日記が書けません。
週末以外は、残業が終わるまで日記を休止します。
って、いったいいつ残業が終わるんだ~っ。
出口が無いよぉ。
週末以外は、残業が終わるまで日記を休止します。
って、いったいいつ残業が終わるんだ~っ。
出口が無いよぉ。
豆子、動物病院
今日は豆ちゃんの二度目のワクチン接種の日でした。
初めて豆ちゃんだけ自動車に乗せて、動物病院に行ったのだけど、そりゃあもう、ものすごくなきました。
普段から声が小さい子なんだけど、その子がこれ以上ないというほど声を張り上げて、最初から最後までなきっぱなし。
しまいに喉がつぶれるんじゃないかと心配になるほどびーびーないてました。
豆ちゃんを自動車に留守番させて買い物するつもりだったんだけど、あまりになき続けるので、可哀想すぎてすぐに家に帰りました。
どうせついでなので、避妊手術の予約もしてきちゃったんだけど、これがまあ、クリスマスに手術ということになってしまいました。
6ヶ月以降に手術可能と判断する病院なので、12月はギリギリなんです。で、できるだけ後半ということにしたら、うまいこと平日が3日連続してあるのがそこだけなんです。
なんで3日平日が連続しなくてはならないか、というと、我が家は他の猫もいて、前の日に水と食事を与えないでください、というのを守れないんです。で、前日から動物病院に連れて行ってしまうんですよ。
で、避妊手術の場合は、術後にも1泊しなくてはならないので、合計2泊3日必要なんです。
今日費用の概算を教えてもらったら、前泊も含めると2万5千円はかかりそうです。
だ~、さんざん残業した残業代でも足らないよぉ~。
豆ちゃん、宝くじで一発当ててくれ~。
初めて豆ちゃんだけ自動車に乗せて、動物病院に行ったのだけど、そりゃあもう、ものすごくなきました。
普段から声が小さい子なんだけど、その子がこれ以上ないというほど声を張り上げて、最初から最後までなきっぱなし。
しまいに喉がつぶれるんじゃないかと心配になるほどびーびーないてました。
豆ちゃんを自動車に留守番させて買い物するつもりだったんだけど、あまりになき続けるので、可哀想すぎてすぐに家に帰りました。
どうせついでなので、避妊手術の予約もしてきちゃったんだけど、これがまあ、クリスマスに手術ということになってしまいました。
6ヶ月以降に手術可能と判断する病院なので、12月はギリギリなんです。で、できるだけ後半ということにしたら、うまいこと平日が3日連続してあるのがそこだけなんです。
なんで3日平日が連続しなくてはならないか、というと、我が家は他の猫もいて、前の日に水と食事を与えないでください、というのを守れないんです。で、前日から動物病院に連れて行ってしまうんですよ。
で、避妊手術の場合は、術後にも1泊しなくてはならないので、合計2泊3日必要なんです。
今日費用の概算を教えてもらったら、前泊も含めると2万5千円はかかりそうです。
だ~、さんざん残業した残業代でも足らないよぉ~。
豆ちゃん、宝くじで一発当ててくれ~。