のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
しばらく日記休みます
残業の愚痴しか出てこない日常なので、残業が終わるまで週末を除いてしばらく日記休みます。
会社に行って、家に帰って、疲労で寝てしまうくらいで、日記に書くことも無いのよぉ。
それでは、次回はたぶん日曜日~。
会社に行って、家に帰って、疲労で寝てしまうくらいで、日記に書くことも無いのよぉ。
それでは、次回はたぶん日曜日~。
なんか、疲れたなぁ
4日間仕事をしていなかったので、今日は久々のお仕事。しかも残業。ということで、だるいですぅ。いつになく疲れた感じです。
仕事しているときはそんなに疲れて感じなかったんですが、晩御飯食べている最中から、急にだるくなって、眠くなって、ごはんを最後まで食べるのにものすごい時間がかかってしまった。
今日はもう、何もしないで寝ちゃおうかなぁ。
でも、少しでもレポを進めないとなぁ。
そうこうして、毎日忙しい思いをして、実は何にもしないで一生終わってしまいそうだなぁ。
仕事しているときはそんなに疲れて感じなかったんですが、晩御飯食べている最中から、急にだるくなって、眠くなって、ごはんを最後まで食べるのにものすごい時間がかかってしまった。
今日はもう、何もしないで寝ちゃおうかなぁ。
でも、少しでもレポを進めないとなぁ。
そうこうして、毎日忙しい思いをして、実は何にもしないで一生終わってしまいそうだなぁ。
結局雨かよ~
今日はとりあえず予報的にもそれほど悪くないので、外に出ることにしました。
考えてみれば、この夏休みは、収穫は滝くらいなもんで、山、花、蝶に関してはまったく収穫ナシなので、せめて蝶の期待できる方向に行こうと、本城の滝方面に向かったのでした。
ところが、朝の予報で雨を降らす雲は無い、と断言されたっていうのに、出発時点ですでに小雨。
遠くの山はまったく見えない状態。
でも、きっと回復傾向なんだろうから、現地に着けば晴れるだろうと思ってました。
晴れませんでした~。それどころか、どんどん雨ひどくなってきました~。
結局、雨に濡れながらお外でカップラーメン食べて帰って来ましたとさ。
お目当ての蝶は全くナシ。
花は、意外なことにコバイケイソウが咲いていて、ちょっと満足です。
滝も、きっとまだ雪の下だろうと思っていたら全部出現していて、これまた満足。
晴れていればね~。滝前でのんびり昼寝でもしたのにね~。
この夏休みは、ホントに天気にフラれっぱなしでしたとさ。
今週ののっぷぴ
今日はおすましのムチャです。
ここ数日涼しいので、夜一緒に寝てくれます。
ういやつです。
考えてみれば、この夏休みは、収穫は滝くらいなもんで、山、花、蝶に関してはまったく収穫ナシなので、せめて蝶の期待できる方向に行こうと、本城の滝方面に向かったのでした。
ところが、朝の予報で雨を降らす雲は無い、と断言されたっていうのに、出発時点ですでに小雨。
遠くの山はまったく見えない状態。
でも、きっと回復傾向なんだろうから、現地に着けば晴れるだろうと思ってました。
晴れませんでした~。それどころか、どんどん雨ひどくなってきました~。
結局、雨に濡れながらお外でカップラーメン食べて帰って来ましたとさ。
お目当ての蝶は全くナシ。
花は、意外なことにコバイケイソウが咲いていて、ちょっと満足です。
滝も、きっとまだ雪の下だろうと思っていたら全部出現していて、これまた満足。
晴れていればね~。滝前でのんびり昼寝でもしたのにね~。
この夏休みは、ホントに天気にフラれっぱなしでしたとさ。
今週ののっぷぴ
ここ数日涼しいので、夜一緒に寝てくれます。
ういやつです。
連休半ば
昨日おとついと無謀な滝見をしたので、今日は一日家にいて、掃除してました。あと、撮り溜めた映画をようやく1つ見たくらいで。
でも、映画一つと掃除だけで、しっかり一日使ってしまって、昨日のレポは手もつけてません。
それにしても、あちこちで集中豪雨、被害がすごいです。
県内でも大雨警報が出ては消え、出ては消え。
その警報の雨のものすごさは、昨日とおとといに体験しました。
そりゃもうすごいの一言。
土砂降りの雨という表現が軽いと思うくらいの雨量です。
帰り道の時は、高速道路上で体験したんですが、交通量が比較的多い場所だったけど、自動車はみんな一斉に徐行せざるを得ないくらいの雨でした。だって、どんなにワイパー動かしても前が見えないんだもん。
で、高速道路を下りてからもそのままの雨で、一般道になると対向車があるもんだから、大量の水が跳ね上がってかかってくるし。
雨というと粒を連想するだろうけど、もう水の塊が落ちてくる感じでした。
そんなのが長時間続いたら、きっと洪水なんかはあっという間になってしまうだろうなぁ。
行きの時も長野県飯山市あたり、帰りの時も長野県飯山市あたり。このあたり、ずーっとこの調子の雨だったんかい~っ、と突っ込みを入れたくなりましたが、まさかそんなことになってたら、いくら山がちの土地でも沈んでますから、そうではなくて、ちょうどジャストミートで我々がひどい時間帯に通ったのだと思います。
可哀想に一日目はどうやら河原で花火大会らしかったのですが、あれじゃあ中止だわなぁ。翌日に延期しようにも、翌日もひどかったので、今年の花火大会は無いんじゃなかろうか、飯山市。
あの超土砂降りの雨が登山中だったら、きっと遭難していたと思うので、中止してよかったと思います。どうだったのかなぁ、蓮華温泉から白馬に向かう登山道の天候は。
山小屋を予約していた人なんかは、意地でも登っただろうけど、大変だったろうなぁ。
滝を見に行っている間じゅう雨が落ちなくて、本当によかったです。
お天気は、どうしようもない事柄だけど、アウトドアにはものすごく重要な条件だわよね。事故がおこるか、楽しくなるか、お天気を読むのも大切だわよね。
でも、映画一つと掃除だけで、しっかり一日使ってしまって、昨日のレポは手もつけてません。
それにしても、あちこちで集中豪雨、被害がすごいです。
県内でも大雨警報が出ては消え、出ては消え。
その警報の雨のものすごさは、昨日とおとといに体験しました。
そりゃもうすごいの一言。
土砂降りの雨という表現が軽いと思うくらいの雨量です。
帰り道の時は、高速道路上で体験したんですが、交通量が比較的多い場所だったけど、自動車はみんな一斉に徐行せざるを得ないくらいの雨でした。だって、どんなにワイパー動かしても前が見えないんだもん。
で、高速道路を下りてからもそのままの雨で、一般道になると対向車があるもんだから、大量の水が跳ね上がってかかってくるし。
雨というと粒を連想するだろうけど、もう水の塊が落ちてくる感じでした。
そんなのが長時間続いたら、きっと洪水なんかはあっという間になってしまうだろうなぁ。
行きの時も長野県飯山市あたり、帰りの時も長野県飯山市あたり。このあたり、ずーっとこの調子の雨だったんかい~っ、と突っ込みを入れたくなりましたが、まさかそんなことになってたら、いくら山がちの土地でも沈んでますから、そうではなくて、ちょうどジャストミートで我々がひどい時間帯に通ったのだと思います。
可哀想に一日目はどうやら河原で花火大会らしかったのですが、あれじゃあ中止だわなぁ。翌日に延期しようにも、翌日もひどかったので、今年の花火大会は無いんじゃなかろうか、飯山市。
あの超土砂降りの雨が登山中だったら、きっと遭難していたと思うので、中止してよかったと思います。どうだったのかなぁ、蓮華温泉から白馬に向かう登山道の天候は。
山小屋を予約していた人なんかは、意地でも登っただろうけど、大変だったろうなぁ。
滝を見に行っている間じゅう雨が落ちなくて、本当によかったです。
お天気は、どうしようもない事柄だけど、アウトドアにはものすごく重要な条件だわよね。事故がおこるか、楽しくなるか、お天気を読むのも大切だわよね。