忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1187]  [1188]  [1189]  [1190]  [1191]  [1192]  [1193]  [1194]  [1195]  [1196]  [1197

滝初め 

その年の年頭に行く滝を滝初めと称しているんですが、今年は今日が滝初めでした。
で、新潟は大雪で行ける滝がないので、近県で晴れる場所を探したら群馬県でしたとさ。
でもお金もないので、一番近い群馬県をうろうろすることにしたら、そこも雪で、結局ふらふらと前橋あたりまで行ってしまいました。
でも、まあ、我々らしい滝初めかなぁ、とも思っています。
まだ去年の滝納めのレポもしていないので、明日一日かけて作らないとなりません。
ああ、目が心配。
最近チクチク痛むんだものぉ。

PR

あけましておめでとうございます 

2008年が始まりました。
昨日はどーも具合が悪く、微熱があって、紅白も見ずに早々に就寝しました。
で、今朝はのろのろと起きて、しかも昼寝までして、それでもなんだかだるくて仕方ありません。
うーむ、この正月は寝正月になりそうです。
2008年は何事にも前向きな一年にしたいのですが、元旦からやる気のない日になっちゃったぞ。
色々と自分で計画して、後悔することのない一年にしたいんだがなぁ。
どうなることですか。
ともあれ、今年もよろしくお願いします。

2007年終了 

と、言っても、今日は朝から掃除して、洗濯して、買い物して。
ああ、いつもの日曜日とほとんど変わりないですぅ。
大晦日だからと特別にしたことと言えば、のっぺを作ったことぐらいかしらん。とほほ。
実はクリスマスに行った滝と昨日行った滝のレポを作らないとならないんですが、その暇がなくて、この大晦日と元旦にやるしかない状態で、年末年始なんて気分じゃないんですぅ。
何もしないでぼ~っとするのが年末年始なのに、日常とほぼ変わらないじゃないのぉ。
だっちゅうのに、食材はお正月ムード満々のものしかないし、高いし、テレビは特番ばかりだし。
いや、テレビにひっかかってはいられないです。
レポ、作ってしまわないと。
さらに、2007年の滝めぐり総括も作らないとならないし。
PCにはできるだけ向かうのを減らしたいので、サクサクやらないといけないし。
白髪、増えそう~。

うお~、明日になっちゃう 

栃木の滝に行ってきました。
で、今頃帰ってきました。
敗因は福島県境の大雪です。
栃木はいいお天気だったのになぁ。
朝通った時にはまったく雪はなかったのになぁ。
で、もうダウン寸前です。
お休みなさい~。

やっと年末が来た 

と、いうことで、何もせずにテレビ見てますぅ。
年末年始のお笑い番組は大好きなので、むしろ普通の日よりもテレビ見てます。
しかも、体調悪いので普通の日よりも早く寝てます。
明日はどうも栃木に滝を見に行くらしいので、31日に買い物だのお掃除だの、新潟の正月の郷土料理の「のっぺ」を作ったりと大変なことになりそうです。
おいおい、先週行った滝のレポはいつ作るんだ~。
ってか、せめてトップページで年末年始のご挨拶くらいはしておきたいんだけど、そんなことする暇があるのか~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]