忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1198]  [1199]  [1200]  [1201]  [1202]  [1203]  [1204]  [1205]  [1206]  [1207]  [1208

マフラー、その後 

えー、自動車屋さんに行ってきました。
ついでに6ヶ月点検もしてきました。
それはさておき、マフラーだ。
ぶつけた時にマフラーが曲がってしまって、部品が飛び出て、車体の一部にぶつかっているそうで。
だからヘンな音がしているのだそうです。
で、修理には一万五千円ほどかかるとか。とほほほほほほほほ。
でも、部品が無いので取り寄せになるそうな。早ければ土曜日に来るそうです。
それで走行に支障はないのかと聞いたら、大丈夫だってさ。
走るのには困らないけど、みっともないだけで(笑)
ああ、いらん出費だわ~。
PR

暴走族 

ブロロンブロロンと、暴走族みたいな音を出して私の自動車が走るようにってしまいました。
理由はわかっているんです。
月に1度くらいずつ、駐車スペースに自動車をバックで入れて、ガコン、とコンクリートの縁にぶつけているんですぅぅぅぅ。
特に暗くなって帰宅するようになってからは、けっこう激しくぶつけていたのよ。
きっとそれでマフラーがどうにかなったのよ。
しかし、これでは警察に呼び止められます。
明日ディーラーに6ヶ月点検がてら見てもらおうと思ってます。
いくらなんでも、ピンクでサイドにペンギンのイラストのラインが入った軽自動車の暴走族はいないだろうけど、周辺に迷惑をかけているのは間違いないからなぁ。
とほほ、また修理費がかかってしまう。

拒否(BlogPet) 

きょうんがおRと、確信ー!
でも、んがおRとコーヒーショップも拒否した。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。

この季節が来たか 

指先がパカっと割れました。
これが右親指の外側で、ちょうど変換キーを押す場所でして、いちいち変換のたびにビリビリと痛みます。ちょっと角度をかえて打っているんだけど、そうすると指がつりそうだよ~。
今日は指が痛いし、昨日レポを製作するのにちょっと長い時間PCと向き合っていたためか、目がヒリヒリするし、早めに切り上げることにします。
ああ、ひざの上にミユキちゃんがいて、癒される~。
冬は猫がそばに来てくれる、いい季節なんだけどね、雪さえ降らなきゃね。

何オフ? 

今日は昔の新潟の温泉仲間きん太さんのお店「Kinta」に行ってきました。
寺泊の高台にあるお店でして、雨の日曜日はちょっと暇そうだったかな~(笑)
実は新潟出身の滝仲間の金さんがきん太さんのHPの掲示板にレスがこのところ無いのを心配して我が家の掲示板に書き込まれていたので、様子見がてら行ったのでした。
そしたら、ご近所のセフコの森さんご夫妻も行きたいとのことで、「Kinta」で待ち合わせ。
特に滝に行ったでもなく、山に登ったでもなく、コーヒーショップでただおしゃべりするオフでした。
考えてみれば、きん太さんともネットで知り合ったわけだし、インターネットがなければどんなにご近所でもセフコの森さんとお知り合いになることもなかったし。
たぶん寺泊の海岸沿いの道は何度も自動車で走るだろうけど、高い場所にある青いお店にコーヒーを飲みに立ち寄ることもなかっただろうし。
不思議なもんだよなぁと思いました。
あれやこれやお話して、2時間ほどKintaで過ごしました。
お話がとっぷりできて、山や滝のオフとはまた違った楽しさがありました。

今週ののっぷぴ
11.11-1.jpg  
珍しく3匹がまとまってヒーターの前にいたのでバチリ。どうしてミユキちゃんはこういうシーンでも一緒にいないかなぁ。11.11-2.jpg
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]