のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
猫、稼ぐ
今日はいつも行くホームセンターのポイントが3倍になるというのでのこのこ買い物に行きました。
丁度月初めなので、猫どもの缶詰だのドライフードだのを買わなくちゃならないので、これ幸い、ということです。
というのも、5万円の買い物をすると500円の割引券になるというポイントで、年に何度も3倍にならないから、これを逃す手はないのです。
で、我が家では、猫ども4匹の食事代とトイレ代でだいたい月に1万円になります。
つまり、4匹がんばると5ヶ月で500円の稼ぎになるわけです。
ああ、我が家の猫ども、4匹で年収1000円也。
せめてその稼ぎを少しでも多くしようと、飼い主はポイント3倍の日を目指すのだ。
で、今日めでたく500円の割引券、いただいてきました。
これもまた猫どもの缶詰代になるんだな~。とほほ。
PR
定例動物病院
毎度水曜日は定例動物病院の日です。
で、今日はカッパ姉ちゃんをつれて行ったのですが、結果的に高カロリー食を食べさせてもらっただけでした。
と、いうのも、家での補液が功を奏して、カッパ姉ちゃんの体重がほんのちょっとだけ戻ったのです。
今まで行けば少しずつ減っている状態だったので、画期的なことです。
で、病院で補液するよりも、家でしたほうが安い、との院長先生の言葉で、獣医師にやってもらわないで毎日家ですることになりました。
と、いうことで、もらってきた補液キットは10日分です。
今までは一週間に1回動物病院に行っていたのですが、これからはこのキットが無くなったらカッパ姉ちゃんをつれてキットを買いに行く、といったペースになりそうです。
本当は一週間に1回は病院に行って高カロリー食をむりやり食べさせてもらったほうが私としては安心なんですが、それをしなくても体重が増えるようであれば、腎臓病にはリスクの高い高カロリー食をあげなくても済むようになるわけですから、そっちのほうがいいに決まっています。
ただ、仕事を終えてからの時間がフリーになるのが実は水曜日だけでして、さて、どうしたもんかなぁと思っています。
ま、とにかくカッパ姉ちゃんが元気でよく食べてくれることが前提なんですが。
今日は猫エイズにかかったらしい猫の病気の説明をどういうワケか待合室でしていて、「とにかく暖かくしてあげること、外に出さないこと、他の病気にかからないようにすること、同居の猫には近づけないこと」と注意していました。
カッパ姉ちゃんは闘病中だけど、エイズになってしまうよりはずっと楽な闘病生活かもなぁと思ったりして。治らないというのは同じなんですけどね。他の猫にうつらないだけマシです。
今はカッパ姉ちゃんはかなり気分がよさそうです。闘病の甲斐があるってもんです。
これからもがんばろうね。
で、今日はカッパ姉ちゃんをつれて行ったのですが、結果的に高カロリー食を食べさせてもらっただけでした。
と、いうのも、家での補液が功を奏して、カッパ姉ちゃんの体重がほんのちょっとだけ戻ったのです。
今まで行けば少しずつ減っている状態だったので、画期的なことです。
で、病院で補液するよりも、家でしたほうが安い、との院長先生の言葉で、獣医師にやってもらわないで毎日家ですることになりました。
と、いうことで、もらってきた補液キットは10日分です。
今までは一週間に1回動物病院に行っていたのですが、これからはこのキットが無くなったらカッパ姉ちゃんをつれてキットを買いに行く、といったペースになりそうです。
本当は一週間に1回は病院に行って高カロリー食をむりやり食べさせてもらったほうが私としては安心なんですが、それをしなくても体重が増えるようであれば、腎臓病にはリスクの高い高カロリー食をあげなくても済むようになるわけですから、そっちのほうがいいに決まっています。
ただ、仕事を終えてからの時間がフリーになるのが実は水曜日だけでして、さて、どうしたもんかなぁと思っています。
ま、とにかくカッパ姉ちゃんが元気でよく食べてくれることが前提なんですが。
今日は猫エイズにかかったらしい猫の病気の説明をどういうワケか待合室でしていて、「とにかく暖かくしてあげること、外に出さないこと、他の病気にかからないようにすること、同居の猫には近づけないこと」と注意していました。
カッパ姉ちゃんは闘病中だけど、エイズになってしまうよりはずっと楽な闘病生活かもなぁと思ったりして。治らないというのは同じなんですけどね。他の猫にうつらないだけマシです。
今はカッパ姉ちゃんはかなり気分がよさそうです。闘病の甲斐があるってもんです。
これからもがんばろうね。
イーオン銀行
今日のイーオンのチラシにイーオン銀行のことがででーんと出ていました。
我が家は食料品の50%くらいはイーオンで買うので、ここはひとつ口座開設しといたほうが何かと便利でお得なのかもしれない、などと思ったりして。
今日も今日とて5%オフの日なので、残業にもかかわらずのこのこと買い物に行きまして、普段値下がらないものを中心にカゴに入れてカード払いでやんす。
少し前は食料品をカードで買うなんてとんでもないなぁと思っていたんですが、現金を持ち歩かなくてもいい利点と、安くなったうえにポイントがつくので、ちょっぴりお得が増える感じがして、今ではイーオンでのお買い物はほとんどカード払いです。
カードも賢く使えばいいワケで。
ただ、思いっきり管理下手の私なので、カード落としたり無くしたりしそうでちょっと怖かったりします。
で、イーオン銀行に口座を開設するかどうかはまだ考え中。
これ以上カード増やすと、本当に落としそうで怖いからですぅ。
我が家は食料品の50%くらいはイーオンで買うので、ここはひとつ口座開設しといたほうが何かと便利でお得なのかもしれない、などと思ったりして。
今日も今日とて5%オフの日なので、残業にもかかわらずのこのこと買い物に行きまして、普段値下がらないものを中心にカゴに入れてカード払いでやんす。
少し前は食料品をカードで買うなんてとんでもないなぁと思っていたんですが、現金を持ち歩かなくてもいい利点と、安くなったうえにポイントがつくので、ちょっぴりお得が増える感じがして、今ではイーオンでのお買い物はほとんどカード払いです。
カードも賢く使えばいいワケで。
ただ、思いっきり管理下手の私なので、カード落としたり無くしたりしそうでちょっと怖かったりします。
で、イーオン銀行に口座を開設するかどうかはまだ考え中。
これ以上カード増やすと、本当に落としそうで怖いからですぅ。
テキメン
効果テキメンのテキメンって、難しい漢字だったのね。覿面。
さておき、我が家のカッパ姉ちゃん、補液治療を家で行うようになったのですが、それ以来、自分でごはんを食べるようになり、効果テキメンと思っていました。
ところが、この補液キット、実は5日分しかなくて、水曜日には動物病院で補液してもらうので、一週間のうち1日補液しない日が出てくるわけです。
で、日曜日である昨日、補液しなかったら、なんと、こちらもテキメンに影響が現れまして、まったくごはんを食べません。
この補液治療、ようするに腎臓に送られる汚れた液体を大量の水で薄めてやるというやつでして(ものすごく大雑把な説明ですが)これをすると腎臓の負担が軽くなって、猫としても気分がよくなるらしいです。
それを1日やらなかったから、いきなり気持ち悪くなったっていうのかしらん。
でも、家でやるようになる前は病院で一週間に1回だったのにぃ。
もっとも、そのペースだと、一週間に3日以上気持ち悪くて食べられない日があったわけで。
一度補液して気持ちが楽になると、それが癖になるのかしらねぇ。
とにかく、今日補液してみて、また回復しなければ動物病院直行だーい。
なんか、カッパねえちゃん、足腰が急に弱くなったみたいで、歩き時もふらふらしているし。
でも、本人は健康なつもりらしくて、平気で階段上り下りしているし。
もう、どうしていいのかわかりませんです。
がんばれ、カッパ。
さておき、我が家のカッパ姉ちゃん、補液治療を家で行うようになったのですが、それ以来、自分でごはんを食べるようになり、効果テキメンと思っていました。
ところが、この補液キット、実は5日分しかなくて、水曜日には動物病院で補液してもらうので、一週間のうち1日補液しない日が出てくるわけです。
で、日曜日である昨日、補液しなかったら、なんと、こちらもテキメンに影響が現れまして、まったくごはんを食べません。
この補液治療、ようするに腎臓に送られる汚れた液体を大量の水で薄めてやるというやつでして(ものすごく大雑把な説明ですが)これをすると腎臓の負担が軽くなって、猫としても気分がよくなるらしいです。
それを1日やらなかったから、いきなり気持ち悪くなったっていうのかしらん。
でも、家でやるようになる前は病院で一週間に1回だったのにぃ。
もっとも、そのペースだと、一週間に3日以上気持ち悪くて食べられない日があったわけで。
一度補液して気持ちが楽になると、それが癖になるのかしらねぇ。
とにかく、今日補液してみて、また回復しなければ動物病院直行だーい。
なんか、カッパねえちゃん、足腰が急に弱くなったみたいで、歩き時もふらふらしているし。
でも、本人は健康なつもりらしくて、平気で階段上り下りしているし。
もう、どうしていいのかわかりませんです。
がんばれ、カッパ。