のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
台風が行った
新潟県には上陸しなかったんですが、あちこちにひどい被害をもたらした台風。
知らない間に通り過ぎてました。
というか、一番接近したらしい時刻は、むしろとても静かでして、ずっと遠くになってからの吹き返しが嵐になりました。
でも、それもそれほどひどい嵐ではなかったし。
とりあえず新潟はあまり被害はないのじゃないかしらん。
ただ、家の周りの梨畑の梨は落ちてましたね。
どうして台風って収穫の時期に来るのかしらねぇ。
神様はいじわるです。
ところで、夜中もびゅーびゅー風が強かったのですが、気持ち的には11月から12月の季節風にそっくりな感じの音で、あ、もう雪が降ってくるなぁという気持ちにさせる音なんです。
でも、めちゃくちゃ暑いので、頭の中が混乱しました。
普通台風は暑い頃だもんなぁ。
でも、新潟の季節風は雪の前でして、これがまた台風並みの嵐になるのです。
新潟に台風が来るのは珍しいもんで。
それにしても、日本は災害の多い国です。
毎年毎年、天災のニュースばかり。
世界規模にしてみたら、どうなのかしらん。
むしろ穏やかな自然条件の国なのかもしれないですよね。
知らない間に通り過ぎてました。
というか、一番接近したらしい時刻は、むしろとても静かでして、ずっと遠くになってからの吹き返しが嵐になりました。
でも、それもそれほどひどい嵐ではなかったし。
とりあえず新潟はあまり被害はないのじゃないかしらん。
ただ、家の周りの梨畑の梨は落ちてましたね。
どうして台風って収穫の時期に来るのかしらねぇ。
神様はいじわるです。
ところで、夜中もびゅーびゅー風が強かったのですが、気持ち的には11月から12月の季節風にそっくりな感じの音で、あ、もう雪が降ってくるなぁという気持ちにさせる音なんです。
でも、めちゃくちゃ暑いので、頭の中が混乱しました。
普通台風は暑い頃だもんなぁ。
でも、新潟の季節風は雪の前でして、これがまた台風並みの嵐になるのです。
新潟に台風が来るのは珍しいもんで。
それにしても、日本は災害の多い国です。
毎年毎年、天災のニュースばかり。
世界規模にしてみたら、どうなのかしらん。
むしろ穏やかな自然条件の国なのかもしれないですよね。
PR
ほとばしる汗
いや、ひどいフェーン現象の一日でした。
とにかく暑く、とにかく湿度が高く、不快この上なしでした。
仕事していて、汗が額からつつーーーっと流れて来るし、目にたまって涙みたいに出てくるし。
だっちゅうのにコンセントのない場所で仕事しなくちゃならなくなって、扇風機さえなかったし。
台風の影響なので、風もそこそこあったのですが、これが熱風なんだ。
台風の空って、いやっちゅうほど青いし、太陽もいやっちゅうほどギラギラしているし。
関東の方は直撃しそうなんで、ただ暑いくらいでうだうだ言っていられないんですけどね。
たいした被害がありませんように。
とにかく暑く、とにかく湿度が高く、不快この上なしでした。
仕事していて、汗が額からつつーーーっと流れて来るし、目にたまって涙みたいに出てくるし。
だっちゅうのにコンセントのない場所で仕事しなくちゃならなくなって、扇風機さえなかったし。
台風の影響なので、風もそこそこあったのですが、これが熱風なんだ。
台風の空って、いやっちゅうほど青いし、太陽もいやっちゅうほどギラギラしているし。
関東の方は直撃しそうなんで、ただ暑いくらいでうだうだ言っていられないんですけどね。
たいした被害がありませんように。
ヴ~っ
定例動物病院の日です。
今日は院長先生がいらっしゃらなかったので、ドランクドラゴンの鈴木に似たスズキ医師が担当してくれました。
相変わらずカッパ姉ちゃんたら、ごはんもらう時も注射される時もう~っう~っと唸って苦笑されてましたとさ。
体重は先週と変化なし。今となっては、変化がないのはよき事かな、と思うようになってきてます。
ところで、そのスズキ医師にムチャとミユキのスプレーについて相談したところ、今は画期的な薬があるとか。
その薬、猫に投薬するのではなく、スプレーした場所に(掃除した上で)吹きかけてその場のニオイを嗅ぎに来た猫に吸引させて気分を落ち着かせるフェロモンなどが入った薬なのだそうだ。
スプレータイプとコンセントに差し込む芳香剤と同じタイプで部屋にその大人しくさせるフェロモンを撒き散らすものとがあるそうです。
動物の医療、どんどん進んでます。
いや、まだ家のなかがしっこ臭くなるほどひどい状態ではないので、その薬は買ってませんが。
で、何が原因かというと、やっぱりテリトリーの主張だろうとのこと。
つまり、キャラ子が原因なんだろうなぁ。
なにせ、うちのムチャもミユキも去勢避妊済みだからなぁ。
どうしようもないほどひどくなった場合には、そんな薬があるということを聞いただけでも、心に余裕ができました。
で、今日は尻から猫草をぶらさげて走り回っているキャラ子を捕まえて、尻から草をひっこぬいたりしてますぅ。ああ、動物とシモのセワは引き離せません~。
今日は院長先生がいらっしゃらなかったので、ドランクドラゴンの鈴木に似たスズキ医師が担当してくれました。
相変わらずカッパ姉ちゃんたら、ごはんもらう時も注射される時もう~っう~っと唸って苦笑されてましたとさ。
体重は先週と変化なし。今となっては、変化がないのはよき事かな、と思うようになってきてます。
ところで、そのスズキ医師にムチャとミユキのスプレーについて相談したところ、今は画期的な薬があるとか。
その薬、猫に投薬するのではなく、スプレーした場所に(掃除した上で)吹きかけてその場のニオイを嗅ぎに来た猫に吸引させて気分を落ち着かせるフェロモンなどが入った薬なのだそうだ。
スプレータイプとコンセントに差し込む芳香剤と同じタイプで部屋にその大人しくさせるフェロモンを撒き散らすものとがあるそうです。
動物の医療、どんどん進んでます。
いや、まだ家のなかがしっこ臭くなるほどひどい状態ではないので、その薬は買ってませんが。
で、何が原因かというと、やっぱりテリトリーの主張だろうとのこと。
つまり、キャラ子が原因なんだろうなぁ。
なにせ、うちのムチャもミユキも去勢避妊済みだからなぁ。
どうしようもないほどひどくなった場合には、そんな薬があるということを聞いただけでも、心に余裕ができました。
で、今日は尻から猫草をぶらさげて走り回っているキャラ子を捕まえて、尻から草をひっこぬいたりしてますぅ。ああ、動物とシモのセワは引き離せません~。
しぴぴぴぴ~
えー、うちの猫どもがスプレーしまくりやがってます。
こないだムチャが缶ビールの空き箱に向かってしぴぴぴぴ~っとしっこをひっかけたのを発見してびっくりしたんですが、今日はミユキが出窓のブラインドに向かってしぴぴぴぴ~。
おいおいおいおい、ブラインドがおまえに何をした~っ。
ってか、ブラインドってば、ものすごく掃除しづらいんですけど~っ。
ちょうどキャラ子の爪とぎと化している観葉植物を置いているスノコ(押し入れようのスノコを鉢の下にしいているのよ)のそばのブラインドでして。
そういえば、ムチャのしっこをひっかけたビールの箱もそのスノコのすぐ下にあったわねぇ。
ってことは、どーもこの2匹はキャラ子の存在が気に食わないらしいです。
自分のほうが上であることや、この家が自分のテリトリーであることをアピールしたいらしいです。
その気持ちはわかるけど、しっこはやめて、しっこは。
私たちの見ている前でやってのけているということは、どうやらそのことを私やダンナに理解してほしいのだろうし。
こりゃあ、わざとらしいくらいキャラよりもムチャとミユを可愛がらないといけないらしいです。
どうでもいいけど、見ていない場所でもしぴぴぴしてくれていたとしたら、掃除できていないわけで、ああ、我が家、猫しっこ臭くなっていってないだろうか。
どこにトラップがあるかわからない家になっていないだろうか。
猫の心もなかなかに大変です。
こないだムチャが缶ビールの空き箱に向かってしぴぴぴぴ~っとしっこをひっかけたのを発見してびっくりしたんですが、今日はミユキが出窓のブラインドに向かってしぴぴぴぴ~。
おいおいおいおい、ブラインドがおまえに何をした~っ。
ってか、ブラインドってば、ものすごく掃除しづらいんですけど~っ。
ちょうどキャラ子の爪とぎと化している観葉植物を置いているスノコ(押し入れようのスノコを鉢の下にしいているのよ)のそばのブラインドでして。
そういえば、ムチャのしっこをひっかけたビールの箱もそのスノコのすぐ下にあったわねぇ。
ってことは、どーもこの2匹はキャラ子の存在が気に食わないらしいです。
自分のほうが上であることや、この家が自分のテリトリーであることをアピールしたいらしいです。
その気持ちはわかるけど、しっこはやめて、しっこは。
私たちの見ている前でやってのけているということは、どうやらそのことを私やダンナに理解してほしいのだろうし。
こりゃあ、わざとらしいくらいキャラよりもムチャとミユを可愛がらないといけないらしいです。
どうでもいいけど、見ていない場所でもしぴぴぴしてくれていたとしたら、掃除できていないわけで、ああ、我が家、猫しっこ臭くなっていってないだろうか。
どこにトラップがあるかわからない家になっていないだろうか。
猫の心もなかなかに大変です。
おおっ、眠くない
昨日は、日記をつけたあとで午後9時にダウンしてしまいました。
そのまんま速攻で寝てしまって、ずーーーっと寝てしまって朝6時にすっきり起きました。
そしたらまあ、いつもは仕事中に眠くなって、ガム飴ガム飴ガム飴でなんとかやりすごすんですが、今日はちっとも眠くなりませんでした。
アクビも出ないんでやんの。
ってことは、私の体調がベストで働くのは、睡眠時間9時間必要ってことですかい~?
ってことは、毎日午後9時に寝てしまえってことですかい~?
む、無理ですぅ。
そうでなくても、10時半に寝るのが小学生並みと言われ、普通の人より夜が短いので家に帰ってからもなんにもできなくて、寝てばかりいる印象があるっちゅうのに。
1日1時間半睡眠が足らないということで、1週間に一度プラス9時間眠ればよし、という具合にならないかな。いや、それだと日曜日は日中も全部寝てないとならない。何にもできない。
どうにかそんなに寝ないでもすむ体にならないもんですか~。