忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178

長岡花火 

三年ぶりの長岡花火、昨日今日と開催されています。
今日は朝から雨で開催が危ぶまれましたが、多少の雨では中止にならないようで、現在生中継のテレビで鑑賞させていただいています。
が、県の北、鈴ケ滝のあるあたりが線状降水帯が発生していて、災害級の事態になっている様子。
新潟、デカイです。
かたや花火、かたや洪水。
のんびり花火見ていたいのに、心配もつのります。
長岡花火は戦争からの復興、中越地震の復興と、いろいろな心配事からの復活を祈願しているものでもあるので、災害も吹き飛ばしてほしいものです。
PR

抜歯した 

抜歯しました。
といっても、先月半分抜歯して、様子を見ていたもう半分を結局抜いた、ということです。
ああ、無駄な一か月。
最初から全部抜いてくれていれば、もうちょっと早く普通に咀嚼できるようになっただろうに。
なんで半分の歯を生かそうとしたのか、いまだに不明です。
どう見ても、これを土台に被せものをしたところで脆弱すぎるもの。
若いお医者さんのこやしになっているのだよ、お前は、とダンナは言いましたよ。
ホントかなぁ。
最善の方法を考えてくれていると思いたいなぁ。

終了してました 

ホームページの掲示板、今行ってみたらちゃんと終了してました。
あっけないわね。時代だわね。
トップページのリンクを修正しないといけないな。
ところで、今日はついに猛暑日になりまして、もう、一週間労働したくらいに疲労しています。
ただ暑いだけで体力使うわよ。
忙しいおかげで、比較的早く時間は過ぎてくれたけど、もしいつもの感じだったら、途中で倒れていたかもしれないなぁ。
猛暑日の予報が出ていたので、今期初めて塩飴おばさん発動しましたよ。
これから猛暑日の朝には塩飴配るおばさんが出現するわよ~。

あ、なるほど 

わかりました。
タイトルをクリックしてもらえばコメントを書き込めるようになっているようです。
わかりづら~。
トップの文字に説明入れておきますね。

あれあれ 

まだできてないなぁ。
もうちょっとお待ちください。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]