忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209

天皇誕生日ですが 

今日は天皇誕生日なんですが、わが社は出社日でした。
土曜日にお休みをずらして、連休にしよう、という意図らしいです。
いや、私なんかはどうでもいいんですが、小さい子のお母さんなどは、子供の面倒を見てくれる児童館とかが休日にはやっていないので、お休みを取らざるを得ないことになってしまって、なかなか大変です。
今日はすっかりお休みに出てきたというモードで働く気が無い感じ。
仕方ないやね~。
他の会社はお休みだしさ、我が家ではダンナがお休みだしさ。
なんか、やる気なんか出るワケないって感じてず。
明日からちゃんと働こうっと。(こらこら)
PR

スーパー猫の日だそうで 

2022年の2月22日で2が並ぶ上に寅年。
ということでスーパー猫の日なんだそうです。
いや、猫に月も日も関係ないとは思うけど。
我が家の猫どもはいつも変わらず毎日かわいいです、はい。

デコボコデコボコデコボコ 

今朝は積雪はほぼなかったんですが、サラサラの雪が風で飛ばされる地吹雪になりました。
両側に建物のない田んぼの真ん中の道は、横からの雪が吹き黙って、デコボコになってまして。
しかも、真っ白いホワイトアウト状態になっていたので、どこの吹き溜まりが大量なのか、どこが少ないのかさっぱり分かりませんでした。
ついうっかり大量に積もった吹き溜まりに突っ込んでしまったら、確実に埋まってしまいので、すれ違いの時は慎重に避けないといけません。
帰りには解消しているかと思いきや、ずっと0度近い気温だったので、とけずにそのまんま。
うーん、明日は通勤ルートを考えないと危ないです。
なにせ明日は真冬日の気温になるらしいので、吹き溜まりがさらに凍ったなんて考えたらおっかないです。
例年ならバレンタインこえたらもう春なのになぁ。
今年は冬が長いなぁ。

家事曜日 

今日は一日しかお休みのない週末なので、家事曜日でした。
雨っぽくて、お外では何もできない感じだったしね。
それに疲れちゃって、何もする気にならなかったし。
また一週間が始まるか~、と、ちょっと暗い気持ちになったりして。
来週末は、早春の花でも探しに行ける気温とお天気になるといいなぁ。

今週ののっぷぴ

悪い白猫です。宅配が来た時用のマスクを猫の手が届かない場所にひっかけてあるんですが、そいつにちょっかい出そうとしている八ちゃん。
こいつは、人のしてほしくないことを確実に実行する猫です。

やっと週末 

久しぶりに週6日働きまして、しかも前半は残業でして。
も、ヘロヘロです。
先日の大雪の時は会社でスコップ振り回して雪かきしたしさ。
明日は何もしないで寝ていたいけど、やること山積みの主婦だ。
そこそこ手を抜きますわよ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]