忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220

巨大な低気圧 

台風という巨大な低気圧が近づいているせいか、今日は頭が痛くて困りました。
ってか、今も痛いです。
あとは寝るだけだから、できるだけ鎮痛剤は飲まないようにしているけどさ。
この状態は、きっと夜中に目が覚めても痛いんだろうなぁ。
今日は久しぶりに扇風機の風量を中まで上げるくらい暑かったしさ。
まだ半そでが片づけられない10月になりそうです。
衣替え?
出来そうもないなぁ。
明日は雨でちょっと涼しくなるらしいけど、まだ夏日の予報だわ。
秋が早い感じだったのに。紅葉、遅いかしらね。
PR

第六波の前に 

なんか、私の周りがそわそわしています。
第六波が来る前に旅行しようという計画がじわじわ出ています。
大丈夫かよぉ。
私、旅行はキライじゃないけど、旅行に行く直前にものすごくナーバスになって、極端に行きたくなくなるという不思議な傾向があるので、実はあまり旅行の計画は立ててほしくないのよ。
行けば行ったで楽しいんだけどさ。
できれば家で何もすることもなく、なんとなく片づけものしたり、長い時間かけなくちゃならない料理してみたりして時間を潰したいほうなのよ。
いや、誰も信じてくれないけどさ。インドア派なのよ。
ああ、だっちゅうのに、10月は忙しくなる感じです。
旅行はダンナに任せっきりの旅行が一番好きだなぁ。気を使うことないものね。

レモン色 

ぼちぼちセイタカアワダチソウの花が咲き始めました。
咲き始めはレモン色できれいです。
一面レモン色の河原になります。
青空に映えるのよね。
でも、だんだんとヤマブキ色になって、黄土色になっていきます。
花が色あせるのは仕方ないけどね。
秋の風物詩だわね。

だるいわ~ 

月曜日はどうもだるくて仕方ないです。
日曜日のいつもと違う生活時間がよくないんですかね。
とにかく朝から眠くてあくびが出ます。
だもんで、ガム噛んだり、飴舐めたりしてなんとかしのいでいるんですが。
そのせいで口のなかがガビガビになって困ります。
かといって、日曜にちょっと朝寝するのは、何よりも楽しみじゃないのよ。
それが楽しみで一週間がんばっているようなもんだもの。
月曜が多少だるくても、仕方ないわよね。
さて、あくびも出るし、今日は早く寝るかな。

コスモスを見に 

今日は基本、家事曜日だったんですが、せめてランチだけは、と、パン屋さんでパンを買って、上堰潟公園に行ってきました。
ひと様の庭のコスモスがきれいで、たくさん咲いていたらもっときれいだろうと思ったんですが、公園のコスモス畑の咲き具合はまばらで、イマイチでした。
でも、まあ、楽しめたかな。
遠くでかみなりがなって、小雨も降り始めたので、早々に戻って、家事を続行しましたとさ。

切り取ってやっとこんなくらいの咲き具合のコスモスです。


毎年恒例の藁アート、コロナ禍の今年は、小ぶりのものが3つだけ。
これはアマビエ様だそうです。

今週ののっぷぴ

猫タワーの頂上で混然一体になっている白猫兄弟。仲いいね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]