のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
エアコンが壊れました
一番大事なリビングのエアコンが壊れたらしいです。
どんなに気温を低く設定しても冷気が出てきません。
ただでさえ暑い西向きのリビングなのに、熱気でムンムンすることになってます。
仕方がないので、隣接する部屋のエアコンをガンガン効かせて、扉を開けて扇風機を回し、冷気をリビングに取り込んでなんとかしのいでいます。
ただ、白猫兄弟とお姉ちゃん2匹を分別飼育してまして、留守中はリビングにお姉ちゃんたちを隔離している形だったんですが、このままだとお姉ちゃんたちが熱中症になるやもしれないです。
まあ、リビングと隣の部屋とは網で仕切っているので、扉を開けている形ではあっても白猫兄弟は入れないんですが。
それでも、隣室の冷気だけで、猛暑日が乗り切れるが不安です。
いや、猫的にはどっちかっていうと、多少暑いほうが好みらしいので、不安があるとしたら、電気代だわよね。
あ゛ーーーー、修理になるのか、買い替えになるのか。
どっちみち、出費は免れませんな。とほほ。
ところで、下は昨日の日光白根山。
山頂の渋滞と、山頂を超えた向こう側から見えた中禅寺湖と男体山の図です。
いい天気だったな~。
今週ののっぷぴ
このくそ暑いのに、ビニール製の筒の中に入って眠る八ちゃん。
この後、九も入っていたので、案外猫的に居心地がいいのかも。
どんなに気温を低く設定しても冷気が出てきません。
ただでさえ暑い西向きのリビングなのに、熱気でムンムンすることになってます。
仕方がないので、隣接する部屋のエアコンをガンガン効かせて、扉を開けて扇風機を回し、冷気をリビングに取り込んでなんとかしのいでいます。
ただ、白猫兄弟とお姉ちゃん2匹を分別飼育してまして、留守中はリビングにお姉ちゃんたちを隔離している形だったんですが、このままだとお姉ちゃんたちが熱中症になるやもしれないです。
まあ、リビングと隣の部屋とは網で仕切っているので、扉を開けている形ではあっても白猫兄弟は入れないんですが。
それでも、隣室の冷気だけで、猛暑日が乗り切れるが不安です。
いや、猫的にはどっちかっていうと、多少暑いほうが好みらしいので、不安があるとしたら、電気代だわよね。
あ゛ーーーー、修理になるのか、買い替えになるのか。
どっちみち、出費は免れませんな。とほほ。
ところで、下は昨日の日光白根山。
山頂の渋滞と、山頂を超えた向こう側から見えた中禅寺湖と男体山の図です。
いい天気だったな~。
今週ののっぷぴ
このくそ暑いのに、ビニール製の筒の中に入って眠る八ちゃん。
この後、九も入っていたので、案外猫的に居心地がいいのかも。
PR
ゴンドラに乗って
ゴンドラに乗って行くというので、軽い気持ちで日光白根山に登りに行きました。
地味にキツ~い山でした。
今、ヘロヘロに疲れています。
でも、晴天で眺望は抜群でしたよ。
写真は明日見ます。
地味にキツ~い山でした。
今、ヘロヘロに疲れています。
でも、晴天で眺望は抜群でしたよ。
写真は明日見ます。
出がらし
昨日も書いたけど、スリーオーの続いた今週がようやく終わって、今日は出がらしの私です。
来週は3日行けば四連休。なんとか頑張れるかな~。
頑張ろうっと。
来週は3日行けば四連休。なんとか頑張れるかな~。
頑張ろうっと。
3O
三十じゃなくて、スリーオー。
大きい、重い、多い。
というしごとがここしばらく続いていまして、梅雨明けの暑さも手伝って、もうくたくたです。
明日の夕方には出がらしになっているだろうなぁ。
だっちゅうのに、まだスリーオーの仕事が2つ待っている。
痩せるな、この夏は。
大きい、重い、多い。
というしごとがここしばらく続いていまして、梅雨明けの暑さも手伝って、もうくたくたです。
明日の夕方には出がらしになっているだろうなぁ。
だっちゅうのに、まだスリーオーの仕事が2つ待っている。
痩せるな、この夏は。
梅雨が明けたそうです。
今日、梅雨が明けたそうです。
短かったな~、梅雨。
でも、あちこちで大きな被害があったなぁ、今年の梅雨も。
なんとかならんのかね、日本の梅雨の被害。
梅雨がなければ乾いてしまう日本だし。
人間の叡智はコロナも解決できないし、梅雨の被害もずっと続いているし、なかなかよい所を発揮できないままなのね。
それでも人間は負けないと思います。
そう思いたいです。
短かったな~、梅雨。
でも、あちこちで大きな被害があったなぁ、今年の梅雨も。
なんとかならんのかね、日本の梅雨の被害。
梅雨がなければ乾いてしまう日本だし。
人間の叡智はコロナも解決できないし、梅雨の被害もずっと続いているし、なかなかよい所を発揮できないままなのね。
それでも人間は負けないと思います。
そう思いたいです。