忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235

なっつかしい~ 

仮面ライダー50周年だそうで。
テレビで特番をやっていて、昭和ライダーの世代の私としては懐かしいと思いつつ見てました。
でも、女子だからさ、あんまりライダーは見ていないのよ。
どっちかっていうと、平成ライダーのほうを見ていたワケで。
もう、今をときめく俳優さんたちが若い姿で出ているのを見て、きゃー、若い~、と喜んでましたとさ。
平成ライダーはほとんど見ているんだけど、ほぼ忘れてます(笑)
今人気の俳優さんの10代の頃を見ているんだよ~、というのが、ちょっとした自己満足です。
PR

一瞬、止まったわよ 

今日は夜中から午前中にかけて、時折とんでもない雷雨になりました。
午前中の雷雨の時には一瞬停電しまして、ちょうど私の使う機械だけが稼働中で、バチンと言う音ととにも止まって、すぐにまた動いたので、何があったのかワケがわかりませんでした。
周りを見回しても、電気を使う作業をしている人がいなくて、一瞬のこと、照明もそのままだったので、だれも停電に気がついていない様子。
はて、夢だったのか、私、幻を見たのか、と思っていたら、お昼休みに別の棟の人が停電したよね~と言ってくれて、夢じゃないと分かりましたとさ。
停電されると家の家電のタイマーが狂うのでマズいな、と思っていたんですが、我が家のほうは停電はなかったようです。
これが真夏だったりすると、猫のためにつけておいたエアコンがとまってしまうので、停電はホントーにヤバイです。
安定した天候、安定した電力供給。それが一番望ましいです。

梅雨は仕方ないわね 

雨を覚悟で今日は本城の滝に行くつもりで自動車を走らせました。
傘も雨具も持って、濡れてもいいように着替えも持って。
しかし、魚沼に入る手前からもうとんでもない土砂降りになりまして。
それが多少の土砂降りではなく、バケツをひっくり返したような、というのが比喩ではないような雨でした。
さすがに諦めましたよ。
そのまんま湧き水だけ汲んで、かねてから安くてうまいというお蕎麦屋さんに立ち寄って帰って来ました。
梅雨のちょっとしたドライブみたいになってしまいました。
まあ、梅雨だから仕方ないわね。
来週には梅雨が明けそうです。

今週ののっぷぴ

きゃこちゃん。絶好調です。私のスリッパにスリスリ蹴り蹴りしていますよ。

頭痛い~ 

いや、文字通りの頭痛です。
今日はばあちゃんを美容院に連れて行ったり、あれこれ買い物したりと、一日中走り回っていたんですが、やっと家に戻れると思った途中でとんでもない頭痛になりました。
ちょっとした熱中症かもね。
家に戻って、晩御飯食べて、頭痛薬飲んで、これからもう寝ます。
いつも思うけど、仕事している時よりも家事している時のほうが疲れるのよ。
家事って、重労働だと思うよ。
かじ、と打ったら、鍛治、と出たけどね。違うから。家事だから。
ゆめゆめ侮ってはいけないですだ。

調子悪いっ 

何がってPCの調子が悪いです。
ずっと調整しているので電源を切らないでくださいが消えずにいて、どうしようもくて電源切りました。
もう、どうなっても仕方ないや。
使えないとどうしようもないじゃないの。
で、今、なんとか動いています。
何が悪いかなぁ。
困ったなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]