のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
だっるいわ~
昨日、完全に疲労してさっさと寝て、朝も遅くまで寝ていましたが、何にもしないで日曜日を終えられるワケもなく、仕方なく家事を片づける一日でした。
も、だるくてだるくて。
疲労感が抜けません。
結局家事を終了したのは3時過ぎで、それから2時間でまた洗濯ものを回収して片づけて、晩御飯の支度に突入。ああ、無限ループですな。
それでも、昨日の楽しい山歩きを思い出しながら、だる~い足を引きずりながら、なんとかこなすことができた満足感もありますわよ。
もうちょっと時間があったらね、もうちょっと家も快適にできるんだけどね。
今日は多少涼しかったんでなんとかなりました。あ、いや、涼しいといっても30度以上あったけどね。
しかし、どんどんと山のレポが溜まっていきます。こっちは家事より優先順位低いので、後回しになっちゃうのよ。
お盆休みがレポ作成のチャンスかな~。できるかな~。
下の写真は昨日の逆さ火打です。ヒュッテに泊まってゆっくりしたかったな~。
今週ののっぷぴ
暑さにうだる八っちゃんと、文句たれる九ちゃんでした。
も、だるくてだるくて。
疲労感が抜けません。
結局家事を終了したのは3時過ぎで、それから2時間でまた洗濯ものを回収して片づけて、晩御飯の支度に突入。ああ、無限ループですな。
それでも、昨日の楽しい山歩きを思い出しながら、だる~い足を引きずりながら、なんとかこなすことができた満足感もありますわよ。
もうちょっと時間があったらね、もうちょっと家も快適にできるんだけどね。
今日は多少涼しかったんでなんとかなりました。あ、いや、涼しいといっても30度以上あったけどね。
しかし、どんどんと山のレポが溜まっていきます。こっちは家事より優先順位低いので、後回しになっちゃうのよ。
お盆休みがレポ作成のチャンスかな~。できるかな~。
下の写真は昨日の逆さ火打です。ヒュッテに泊まってゆっくりしたかったな~。
今週ののっぷぴ
暑さにうだる八っちゃんと、文句たれる九ちゃんでした。
PR
火打山に登ってきました
いや、暑い日でして、ホントに2000メートル超えた標高なのかと疑うくらい、汗まみれの登山になりました。
しかし、高谷池や天狗の庭は圧巻でして、まだ咲いていてくれたコザクラや、逆さ火打ちの池塘の周りにゆれるワタスゲは本当にきれいでした。
写真は明日見ます。
いやはや、11時間の死闘でした。
疲労困憊、もう寝ます。
しかし、高谷池や天狗の庭は圧巻でして、まだ咲いていてくれたコザクラや、逆さ火打ちの池塘の周りにゆれるワタスゲは本当にきれいでした。
写真は明日見ます。
いやはや、11時間の死闘でした。
疲労困憊、もう寝ます。
つっかっれったっわぁ~
いやぁ、暑くてムシムシする一週間でした。
しかも、スリーオー、大きい重い多いの三拍子そろった仕事が続きまして、完全に消耗しました。
今日は速攻就寝して、明日は午前3時半に起床。
雨の心配のある火打山に登る予定です。
おやすみなさい~。
しかも、スリーオー、大きい重い多いの三拍子そろった仕事が続きまして、完全に消耗しました。
今日は速攻就寝して、明日は午前3時半に起床。
雨の心配のある火打山に登る予定です。
おやすみなさい~。
虹
今日も滅茶苦茶暑い一日でしたが、夕方にザッと雨が降りまして、これが打ち水効果になって、なんだか涼しくなりました。
大気が不安定で、そんなに遠くない市で1時間に120ミリの雨が降ったとか言っているし。
なんだか厚い雲が突然現れて、突然大雨になるし。
打ち水、なんて、喜んでもいられないかもしれないですが。
でも、夕方の雨で帰り道に虹が見えましたよ。
暑い一日にげっそりしていたけど、虹が見えただけで、気持ちが軽くなりましたよ。
大気が不安定で、そんなに遠くない市で1時間に120ミリの雨が降ったとか言っているし。
なんだか厚い雲が突然現れて、突然大雨になるし。
打ち水、なんて、喜んでもいられないかもしれないですが。
でも、夕方の雨で帰り道に虹が見えましたよ。
暑い一日にげっそりしていたけど、虹が見えただけで、気持ちが軽くなりましたよ。
湿度がね
台風の影響なのか、ここ数日湿度が高い日が続いています。
で、湿度に弱い私は、体調グズグズだ。
あーーー、体の真ん中あたりがずーんと痛いよぉ。
立っていたくないよぉ。
いや、座ってパソコンしているんだけどさ。
さっさと寝てしまおうっと。
エアコンがんがん効かせてさ。
で、湿度に弱い私は、体調グズグズだ。
あーーー、体の真ん中あたりがずーんと痛いよぉ。
立っていたくないよぉ。
いや、座ってパソコンしているんだけどさ。
さっさと寝てしまおうっと。
エアコンがんがん効かせてさ。