忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251

梅雨は仕方ないわね 

雨を覚悟で今日は本城の滝に行くつもりで自動車を走らせました。
傘も雨具も持って、濡れてもいいように着替えも持って。
しかし、魚沼に入る手前からもうとんでもない土砂降りになりまして。
それが多少の土砂降りではなく、バケツをひっくり返したような、というのが比喩ではないような雨でした。
さすがに諦めましたよ。
そのまんま湧き水だけ汲んで、かねてから安くてうまいというお蕎麦屋さんに立ち寄って帰って来ました。
梅雨のちょっとしたドライブみたいになってしまいました。
まあ、梅雨だから仕方ないわね。
来週には梅雨が明けそうです。

今週ののっぷぴ

きゃこちゃん。絶好調です。私のスリッパにスリスリ蹴り蹴りしていますよ。
PR

頭痛い~ 

いや、文字通りの頭痛です。
今日はばあちゃんを美容院に連れて行ったり、あれこれ買い物したりと、一日中走り回っていたんですが、やっと家に戻れると思った途中でとんでもない頭痛になりました。
ちょっとした熱中症かもね。
家に戻って、晩御飯食べて、頭痛薬飲んで、これからもう寝ます。
いつも思うけど、仕事している時よりも家事している時のほうが疲れるのよ。
家事って、重労働だと思うよ。
かじ、と打ったら、鍛治、と出たけどね。違うから。家事だから。
ゆめゆめ侮ってはいけないですだ。

調子悪いっ 

何がってPCの調子が悪いです。
ずっと調整しているので電源を切らないでくださいが消えずにいて、どうしようもくて電源切りました。
もう、どうなっても仕方ないや。
使えないとどうしようもないじゃないの。
で、今、なんとか動いています。
何が悪いかなぁ。
困ったなぁ。

ポロっと 

今朝、メガネのレンズがポロッと取れまして。
これで2度め。
ちゃんとメガネ店でなおしてもらったのにな。
で、またメガネ店に行ったら、前とは別の人が対応してくれて、ものすごく長い間処理してくれてまして、なんだかわからんけど、ビスが短いのがついていたので長くしたとか、色々説明してくれましたが、私としては、レンズが外れるメガネのほうが信じられない不良品なので、その説明よりも前に来た時にちゃんとなおしてくれてなかったことのほうがびっくりです。
どうもこのお店は相性が悪いお店みたいです。
ロクなことないんです。
今のメガネの不調もレンズが取れる以外にもものすごく耳が痛いのにフィッティング不可能と言われたり。
今回対応してくれた人はちゃんと診てくれたけど、さて、どれほどちゃんとした状態が続くか。
次の時は、他のお店のほうがいいかな、と思っています。

edgeが動きません~ 

またしてもedgeが動かなくなって、今はIEで書き込んでいます。
いや~、不便。
何が悪いのかさっぱり分かりません。
少し待てばまた動くようになるとは思うんだけどね。
さて、緊急事態宣言がまた東京に出るそうで。
我々にはワクチンの接種券さえ来ていないんですけどね。
なんだか、誰が悪いのか、誰に文句言えばいいのかわかりません。
とにかく、若い人たち、もうちょっとコロナを怖がろうよ。
コロナ慣れもコロナ疲れも、言い訳でしかないと思うよ。
困っている人たち、たくさんいるんだから、どうせコロナになっても軽くすむ、なんて思わないでほしいです。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]