のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
戻った
edgeの動作が悪い悪いと嘆いていたんですが。
で、IEにしたりしていたんですが。
昨日、edgeの表示でないと写真の縦横問題が分からないのでedgeを使ってみたら、ちゃんと動くように戻っていました。
いったい何が悪いのかなぁ。
もしかしたら、またちゃんとWi-Fiが使えるようにもなっているのかなぁ。
ちょっと線を外すのがガッツリ力仕事で大変なのでまだ試していないんですが。
Wi-Fiが使えたら、リビングで仕事ができて、光熱費が半減するんだがなぁ。
とにかく気まぐれなPCで困りますです。
で、IEにしたりしていたんですが。
昨日、edgeの表示でないと写真の縦横問題が分からないのでedgeを使ってみたら、ちゃんと動くように戻っていました。
いったい何が悪いのかなぁ。
もしかしたら、またちゃんとWi-Fiが使えるようにもなっているのかなぁ。
ちょっと線を外すのがガッツリ力仕事で大変なのでまだ試していないんですが。
Wi-Fiが使えたら、リビングで仕事ができて、光熱費が半減するんだがなぁ。
とにかく気まぐれなPCで困りますです。
PR
晴れのち雨
今日はよく晴れた朝でして、またしても放射冷却のための氷点下。
会社のトイレの水道が凍って、借りトイレの身分になりましたとさ。
綺麗なんだけどね、青空に白い雪の世界。
北海道なら氷点下も珍しくないだろうけど、新潟だからね~。
家の窓の結露も凍って、レースのカーテンが張り付いて、不用意に開けようとしたら、ビリっと破れました。しくしく。
みっともないので、買わないとならないです。
ま、冬が終わってからにしようっと。
今年は冬は長いかしらね。短いかしらね。
昨年はもう1月中に登山していたんだけどね。
雪割草は3月じゃないとダメかしらね。
会社のトイレの水道が凍って、借りトイレの身分になりましたとさ。
綺麗なんだけどね、青空に白い雪の世界。
北海道なら氷点下も珍しくないだろうけど、新潟だからね~。
家の窓の結露も凍って、レースのカーテンが張り付いて、不用意に開けようとしたら、ビリっと破れました。しくしく。
みっともないので、買わないとならないです。
ま、冬が終わってからにしようっと。
今年は冬は長いかしらね。短いかしらね。
昨年はもう1月中に登山していたんだけどね。
雪割草は3月じゃないとダメかしらね。
繋がらない件について
も、何がなんだか。
どうも昨日からのネットの不具合は私のPCのedgeのせいらしいんですが。
ダンナのPCではそんな不具合がないので。
で、今日IEにしてみたら、つながりが悪くないので、どうやらedgeのせいらしいんですよ。
どうしたもんかな、edgeってば、再インストールできるのかな。
昨日からストレスでストレスで仕方ないんだけど。
危うくPCを床にたたきつけるところだったけど、そんなことしたら、大事なデータが吹っ飛ぶので、なんとか我慢しましたが。
ホント、ワケがわかりません。
時間には限りがあるから、こんなことに使いたくないんだけどな。
今週ののっぷぴ
今日は丸まるきゃこちゃん。このところ毛皮がぼそぼそになって貧相です。
年のせいなのか、アレルギーなのか。
よくなってふっくらしてほしいものです。
どうも昨日からのネットの不具合は私のPCのedgeのせいらしいんですが。
ダンナのPCではそんな不具合がないので。
で、今日IEにしてみたら、つながりが悪くないので、どうやらedgeのせいらしいんですよ。
どうしたもんかな、edgeってば、再インストールできるのかな。
昨日からストレスでストレスで仕方ないんだけど。
危うくPCを床にたたきつけるところだったけど、そんなことしたら、大事なデータが吹っ飛ぶので、なんとか我慢しましたが。
ホント、ワケがわかりません。
時間には限りがあるから、こんなことに使いたくないんだけどな。
今週ののっぷぴ
今日は丸まるきゃこちゃん。このところ毛皮がぼそぼそになって貧相です。
年のせいなのか、アレルギーなのか。
よくなってふっくらしてほしいものです。
どうも調子悪い
ネットのつながりがどうも調子悪いです。
咳き込むようにとぎれとぎれに止まります。
この文章打つのもストレスです。
今日はこのへんでやめときます。
雪のせいかなぁ。
咳き込むようにとぎれとぎれに止まります。
この文章打つのもストレスです。
今日はこのへんでやめときます。
雪のせいかなぁ。
つる~っ
今日の帰り道のこと。
すでになんだか道路が凍結しているような感じだったんですが。
どうしても田んぼの真ん中の道を走る以外に家に帰り着けない我が家。
今日も田んぼの真ん中の道をいつもより速度をかなり落として走行中、突風が吹きました。
すると、自動車が勝手に行きたくない方向につつーーーっと。滑ったんですよぉぉぉぉ。
まっすぐの道路で、ハンドルもまっすぐなまんまだったのよ。
で、凍結ぎみだったから、速度も40キロくらいだったのよ。
それなのに、つつーーー。
対向車もいなくて、前も後ろも遠い場所を走っていたので、大丈夫だったけどさ。
しかも、道路が全面凍結ではなくて、部分部分乾いてアスファルトが出ている状態だったから、グリップが効いてたて直せたけどさ。
そうでなければ、衝突事故か、もしくは、田んぼに突っ込んでました。
横からの突風なんて、どんなに気をつけていても避けられないじゃないのよぉぉぉぉ。
ものすごく怖かったです。
あの道、走らないと会社に行けないのよ。
やだよぉ。
明日も凍るっていうのに~。
すでになんだか道路が凍結しているような感じだったんですが。
どうしても田んぼの真ん中の道を走る以外に家に帰り着けない我が家。
今日も田んぼの真ん中の道をいつもより速度をかなり落として走行中、突風が吹きました。
すると、自動車が勝手に行きたくない方向につつーーーっと。滑ったんですよぉぉぉぉ。
まっすぐの道路で、ハンドルもまっすぐなまんまだったのよ。
で、凍結ぎみだったから、速度も40キロくらいだったのよ。
それなのに、つつーーー。
対向車もいなくて、前も後ろも遠い場所を走っていたので、大丈夫だったけどさ。
しかも、道路が全面凍結ではなくて、部分部分乾いてアスファルトが出ている状態だったから、グリップが効いてたて直せたけどさ。
そうでなければ、衝突事故か、もしくは、田んぼに突っ込んでました。
横からの突風なんて、どんなに気をつけていても避けられないじゃないのよぉぉぉぉ。
ものすごく怖かったです。
あの道、走らないと会社に行けないのよ。
やだよぉ。
明日も凍るっていうのに~。