のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
雪は手をかけると
大雪から2週間たって、本当に積雪も縮んできました。
でも、除雪車が入って道路の両側に積み上げられた雪はさすがに固いのでそのまんまです。
我が家の近くの道はとりあえず除雪した時のまんま、両側の雪の壁が固まってしまったので、自動車がすれ違うのが大変な状況のまんまです。
そこを通らないと大きな道に出られないので、困りますが、時々すれ違いポイントができているので、そこで対向車を待ったり、待ってもらったりしてなんとか通っています。
雪なんて、とけてしまえば水なんだけどね。
固形だと威力を発揮するわよね。
うちの庭のアプローチも、日曜日にちょっと手をかけて広げてやったら、今日までにかなり雪が消えましたよ。
マメな人の家は、常に雪に手をかけているから、すぐにきれいになってるわよね。
どうせとけると思うのと、さっさときれいにするのと、それぞれの価値観だけどね。
とりあえず、私は、新聞屋さんや郵便屋さんが我が家の凍ったアプローチで困らなくなるのが大事だと思うぞよ。
でも、除雪車が入って道路の両側に積み上げられた雪はさすがに固いのでそのまんまです。
我が家の近くの道はとりあえず除雪した時のまんま、両側の雪の壁が固まってしまったので、自動車がすれ違うのが大変な状況のまんまです。
そこを通らないと大きな道に出られないので、困りますが、時々すれ違いポイントができているので、そこで対向車を待ったり、待ってもらったりしてなんとか通っています。
雪なんて、とけてしまえば水なんだけどね。
固形だと威力を発揮するわよね。
うちの庭のアプローチも、日曜日にちょっと手をかけて広げてやったら、今日までにかなり雪が消えましたよ。
マメな人の家は、常に雪に手をかけているから、すぐにきれいになってるわよね。
どうせとけると思うのと、さっさときれいにするのと、それぞれの価値観だけどね。
とりあえず、私は、新聞屋さんや郵便屋さんが我が家の凍ったアプローチで困らなくなるのが大事だと思うぞよ。
PR
とてもよく晴れました
朝は雲が多かったので、氷点下にはならなかったんですが、日中はスカっと晴れました。
雪がみるみる小さくなっていくのが分かりました。
太陽さんは偉大だわよ。
このまま春になってくれたらいいんだけどな。
長期予報だと、雪は平年並みか少ない、と言っていたけど、ホントかな。
もう最強寒波が来ませんように。
明日の朝も晴れて、今度は放射冷却の氷点下だそうな。
雪がみるみる小さくなっていくのが分かりました。
太陽さんは偉大だわよ。
このまま春になってくれたらいいんだけどな。
長期予報だと、雪は平年並みか少ない、と言っていたけど、ホントかな。
もう最強寒波が来ませんように。
明日の朝も晴れて、今度は放射冷却の氷点下だそうな。
おだやかな日曜日
ここしばらく雪に振り回されましたが、今日は穏やかな日曜日でした。
残った雪を多少いじって、道幅を広くした程度です。
晴れたしね。あったかいから、ちょっとスコップを入れただけでもとける速度が違うだろうので。
あとはもう、家事曜日ですな。
日曜日なんて、あっという間に過ぎていきますよ、はい。
やっと昨日行った乗鞍の写真を見られたので、善五郎さんのカラフルな姿をUPしときますね。
色とりどりのウェアのアイスクライマーが素敵です。
実は私もかなり派手な赤いジャケットを着ているんです。これ、氷瀑対策。
どこに人がいるかわからない写真になるので、今度氷瀑に行く時には赤か黄色が目だっていいな、と思っていたのよ。自然の中では、目立つことは大切なのよん。
今週ののっぷぴ
豆ちゃんが猫タワーのてっぺんに収まってます。
真上から見ると、こんな感じ。
残った雪を多少いじって、道幅を広くした程度です。
晴れたしね。あったかいから、ちょっとスコップを入れただけでもとける速度が違うだろうので。
あとはもう、家事曜日ですな。
日曜日なんて、あっという間に過ぎていきますよ、はい。
やっと昨日行った乗鞍の写真を見られたので、善五郎さんのカラフルな姿をUPしときますね。
色とりどりのウェアのアイスクライマーが素敵です。
実は私もかなり派手な赤いジャケットを着ているんです。これ、氷瀑対策。
どこに人がいるかわからない写真になるので、今度氷瀑に行く時には赤か黄色が目だっていいな、と思っていたのよ。自然の中では、目立つことは大切なのよん。
今週ののっぷぴ
豆ちゃんが猫タワーのてっぺんに収まってます。
真上から見ると、こんな感じ。
乗鞍高原に行ってきました
もちろん氷瀑を見に行くためにですが、乗鞍高原に行ってきました。
いつも出勤するくらいに出発して、番所大滝の前に11時少し前に着きました。
待ち合わせしていたYutaさんはかなり早くに到着していたらしく、待たせてしまって申し訳ないくらい。
番所大滝の滝見台のあずまやで昼食。Yutaさんにお汁粉やおいしいコーヒーをごちそうになってしまいました。
それから善五郎の滝に行き、アイスクライマーがたくさんいるのにびっくり。
女性が登るのを見ながらピッケルやアイゼンの使い方などのお話をしたりして。
青い滝の氷に色とりどりのウェアのクライマーたちがとてもきれいでしたよ。
Yutaさんとお別れして、ちょっと寄り道して、家に着いたのは午後7時半過ぎでした。
いつもいつもきれいな氷瀑を見せてくれる乗鞍高原には感謝です。
そのうち、真冬の三本滝にも行ってみたいなぁ。
写真はこれから見ます。
いつも出勤するくらいに出発して、番所大滝の前に11時少し前に着きました。
待ち合わせしていたYutaさんはかなり早くに到着していたらしく、待たせてしまって申し訳ないくらい。
番所大滝の滝見台のあずまやで昼食。Yutaさんにお汁粉やおいしいコーヒーをごちそうになってしまいました。
それから善五郎の滝に行き、アイスクライマーがたくさんいるのにびっくり。
女性が登るのを見ながらピッケルやアイゼンの使い方などのお話をしたりして。
青い滝の氷に色とりどりのウェアのクライマーたちがとてもきれいでしたよ。
Yutaさんとお別れして、ちょっと寄り道して、家に着いたのは午後7時半過ぎでした。
いつもいつもきれいな氷瀑を見せてくれる乗鞍高原には感謝です。
そのうち、真冬の三本滝にも行ってみたいなぁ。
写真はこれから見ます。
明日は
氷瀑を求めてうろうろする予定です。
不要不急の外出の自粛が求められているので、どうかなぁとは思いますが、戸外で密にならないように、感染拡大防止に努めて、この時期にしか見られない大自然の芸術にご挨拶したいと思います。
不要不急の外出の自粛が求められているので、どうかなぁとは思いますが、戸外で密にならないように、感染拡大防止に努めて、この時期にしか見られない大自然の芸術にご挨拶したいと思います。