のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
じめっとすると
じめっとした梅雨の季節は、よく神経痛が痛くなる、とか言うけど、なんか私も膝が痛いです。
昨日は左、今日は右なので、膝を痛めたとか膝関節の軟骨が減ったとか、そういう物理的な何かではなくて、神経痛なんだろうなぁと思います。
なんでじめっとすると、体が不調になるのかしらね。
昨日も書いたけど、人間って、マトモに健康でいられる環境が狭すぎるのね。
と、いうことで、ビタミン剤を飲む私だ。
気休めかもしれないけど、気持ちだけでも休められるならそれでいいじゃないの。
明日一日働いたら週末だ~い。
でも、雨だ~い。
しくしく。
昨日は左、今日は右なので、膝を痛めたとか膝関節の軟骨が減ったとか、そういう物理的な何かではなくて、神経痛なんだろうなぁと思います。
なんでじめっとすると、体が不調になるのかしらね。
昨日も書いたけど、人間って、マトモに健康でいられる環境が狭すぎるのね。
と、いうことで、ビタミン剤を飲む私だ。
気休めかもしれないけど、気持ちだけでも休められるならそれでいいじゃないの。
明日一日働いたら週末だ~い。
でも、雨だ~い。
しくしく。
PR
昨日より楽
今日は午前中は結構激しく雨が降ったりもしたんですが、湿度が昨日ほどではなく、私としては昨日よりは体調的に楽でした。
湿度、大切だわ。
乾燥しすぎると鼻がツンツンするしね。手荒れもひどくなるし。
湿度高すぎるとだるくてだるくて仕方ないし。
いつもいつも思うけど、人間って快適な環境がものすごく狭いですね。
まるで熱帯魚だわよ。
ただ、自分でなんとか環境を整えようとしたり、衣服で調節したりできるから、快適な環境から逸脱しても生きていけるんだよね。
すごい生き物なのか、すごくない生き物なのか、よくわかんないなぁ。
湿度、大切だわ。
乾燥しすぎると鼻がツンツンするしね。手荒れもひどくなるし。
湿度高すぎるとだるくてだるくて仕方ないし。
いつもいつも思うけど、人間って快適な環境がものすごく狭いですね。
まるで熱帯魚だわよ。
ただ、自分でなんとか環境を整えようとしたり、衣服で調節したりできるから、快適な環境から逸脱しても生きていけるんだよね。
すごい生き物なのか、すごくない生き物なのか、よくわかんないなぁ。
湿度高い~
今日は気温はそんなに高くならなかったものの、湿度が極めて高い一日でした。
ダンボールの箱にものを詰める仕事もしたんですが、ダンボールがもうくたくたになるくらい湿気が強くてね。
なんか、いろいろなものがシャキっとしないのよ。
ついでに言えば私の体調もシャキっとしないのよ。
みんなだるいだるいと言ってます。
明日もこんな感じのお天気だそうな。
もうしばらくの辛抱かしらね。
ダンボールの箱にものを詰める仕事もしたんですが、ダンボールがもうくたくたになるくらい湿気が強くてね。
なんか、いろいろなものがシャキっとしないのよ。
ついでに言えば私の体調もシャキっとしないのよ。
みんなだるいだるいと言ってます。
明日もこんな感じのお天気だそうな。
もうしばらくの辛抱かしらね。
歯医者に行きました
メンテナンスのために歯医者に行きました。
コロナ禍になる前の予約だったんで、今歯科医はどんなふうになっているのかと思っていました。
まず検温だ。それから手の消毒だ。
スタッフは防護服とフェイスガード。
一人処置が済むごとに念入りに消毒。
大切なことだし、おろそかにできないことだけど、本当に大変だろうなと思いました。
しかし、これが新しい習慣になるんだろうな。
清潔すぎるというのではなく、身を守るための常識になるんだろうなぁ。
ウィルス、恐るべし。
コロナ禍になる前の予約だったんで、今歯科医はどんなふうになっているのかと思っていました。
まず検温だ。それから手の消毒だ。
スタッフは防護服とフェイスガード。
一人処置が済むごとに念入りに消毒。
大切なことだし、おろそかにできないことだけど、本当に大変だろうなと思いました。
しかし、これが新しい習慣になるんだろうな。
清潔すぎるというのではなく、身を守るための常識になるんだろうなぁ。
ウィルス、恐るべし。
雨だったんですけどね
思いっきり梅雨空の一日だったんですが、外に出てリフレッシュしたくて、阿賀町に行ってきました。
この時期のあまり時間のない時に訪れる定番なんですが、大尾不動滝とたきがしら湿原。
ここ数日の雨のせいで、大尾不動滝は増水していて、キューブ状の岩に水流が当たってきれいな分岐瀑になるはずが、なんか豪瀑になってました。
ちょっと魅力半減でした。
しかも、ヒルにやられちゃうし。
いや、痛くもかゆくもなくて、ちょっとチクっとしたから蚊にやられたんだくらいの感覚でそのまま忘れていたら、家に帰ってお風呂に入る時に靴下を脱いでびっくりですよ。
なんと靴下血まみれ。ジーンズ血まみれ。
こんなに出血して、ホントに痛くもかゆくもないのよ。
お風呂で出血部分を洗うまでどれだけ大けがなのかと思うくらいの血の量だったんですが、洗ってみたらポチっとな。
ヒル、怖いわね~。血を固まらせない何かを出すのね。
今現在は出血とまってますし、ホントに痛くもかゆくもないです。
現物見ないでよかったです。
見てたら卒倒してました。
滝を見たあとたきがしら湿原に行ってコンビニで買ったお昼を食べて散策。
花はとんでもない量のオカトラノオととんでもない量のオオバギボウシでした。
蝶はダンナによるとウラギンヒョウモンがたくさん飛んでいたようです。
帰り道、いつも気になっていたハーバルパークという文字にひかれて、阿賀町の運動公園のそばにある公園まで行ってみました。
ここ、なかなかオススメ。
もちろん園芸種のものだけしか植えられていない公園なんだけど、ラベンダーの摘み取りができたり、いろいろなハーブが見られたり、きれいなお花が咲いていたり。
ジェラートシングル200円也。入園は無料なり。
背後には遠景で飯豊連峰が見渡せるらしく、我々が行った時には雨雲があったので分からなかったんだけど、景色もgoodらしいです。また行きたいです。
雨ってわりには楽しめた一日になりましたよ。

本日の水量の多い大尾不動滝。 たきがしら湿原の花とハーバルパークのラベンダー。
今週ののっぷぴ
仲のいい白猫兄弟を、なによこいつら、という目で見るきゃこちゃんでした。
この時期のあまり時間のない時に訪れる定番なんですが、大尾不動滝とたきがしら湿原。
ここ数日の雨のせいで、大尾不動滝は増水していて、キューブ状の岩に水流が当たってきれいな分岐瀑になるはずが、なんか豪瀑になってました。
ちょっと魅力半減でした。
しかも、ヒルにやられちゃうし。
いや、痛くもかゆくもなくて、ちょっとチクっとしたから蚊にやられたんだくらいの感覚でそのまま忘れていたら、家に帰ってお風呂に入る時に靴下を脱いでびっくりですよ。
なんと靴下血まみれ。ジーンズ血まみれ。
こんなに出血して、ホントに痛くもかゆくもないのよ。
お風呂で出血部分を洗うまでどれだけ大けがなのかと思うくらいの血の量だったんですが、洗ってみたらポチっとな。
ヒル、怖いわね~。血を固まらせない何かを出すのね。
今現在は出血とまってますし、ホントに痛くもかゆくもないです。
現物見ないでよかったです。
見てたら卒倒してました。
滝を見たあとたきがしら湿原に行ってコンビニで買ったお昼を食べて散策。
花はとんでもない量のオカトラノオととんでもない量のオオバギボウシでした。
蝶はダンナによるとウラギンヒョウモンがたくさん飛んでいたようです。
帰り道、いつも気になっていたハーバルパークという文字にひかれて、阿賀町の運動公園のそばにある公園まで行ってみました。
ここ、なかなかオススメ。
もちろん園芸種のものだけしか植えられていない公園なんだけど、ラベンダーの摘み取りができたり、いろいろなハーブが見られたり、きれいなお花が咲いていたり。
ジェラートシングル200円也。入園は無料なり。
背後には遠景で飯豊連峰が見渡せるらしく、我々が行った時には雨雲があったので分からなかったんだけど、景色もgoodらしいです。また行きたいです。
雨ってわりには楽しめた一日になりましたよ。
本日の水量の多い大尾不動滝。 たきがしら湿原の花とハーバルパークのラベンダー。
今週ののっぷぴ
仲のいい白猫兄弟を、なによこいつら、という目で見るきゃこちゃんでした。