のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
換気、換気
お風呂のカビ取りをしまして。
カビ取り剤をかなりの量吹きかけて掃除していたんですが、なんかクラッときまして。
寒いので換気扇だけにしていたのがマズかったようで、しまいに涙は出るは鼻水はでるは。
慌てて窓を開けました。
間違った使用法をして、健康被害にあったらダメですよね~。
おかげで、今日一日鼻がツンツンしています。鼻だけで済んでよかったのかもしれないけど。
ちゃんと換気はしないとね。
カビ取り剤をかなりの量吹きかけて掃除していたんですが、なんかクラッときまして。
寒いので換気扇だけにしていたのがマズかったようで、しまいに涙は出るは鼻水はでるは。
慌てて窓を開けました。
間違った使用法をして、健康被害にあったらダメですよね~。
おかげで、今日一日鼻がツンツンしています。鼻だけで済んでよかったのかもしれないけど。
ちゃんと換気はしないとね。
令、ですか
今年の一字、「令」になりましたね。
考えてみたら、実は平成に慣れるよりずっと早く令和に慣れた気がします。
なんかすんなりと元号が変わった感じです。
でも、たくさんの平成が終了したり、去ったりした気もしています。
やっぱり一時代が過ぎたのかもねぇ。
うるわしき、よき年で終わるように、イヤなこと辛いことは過ぎ去ってしまうように。
考えてみたら、実は平成に慣れるよりずっと早く令和に慣れた気がします。
なんかすんなりと元号が変わった感じです。
でも、たくさんの平成が終了したり、去ったりした気もしています。
やっぱり一時代が過ぎたのかもねぇ。
うるわしき、よき年で終わるように、イヤなこと辛いことは過ぎ去ってしまうように。
暗いなぁ
朝から雨模様の一日で、雲も厚く、ずっと薄暗い一日でした。
朝方は雷までなって、久々におっかなかったです。
まあ、日本海側の今頃の時期はいつもこんなもんだったと思います。
雪を降らせる季節風が嵐のように吹きまくるのです。
まだ気温が低くないだけマシですな。
明日はちょっとだけあったかい恰好をしていかないと寒いかもね。
朝方は雷までなって、久々におっかなかったです。
まあ、日本海側の今頃の時期はいつもこんなもんだったと思います。
雪を降らせる季節風が嵐のように吹きまくるのです。
まだ気温が低くないだけマシですな。
明日はちょっとだけあったかい恰好をしていかないと寒いかもね。
ばったばた
年末のせいか、お仕事が忙しいです。
今日の納期のしなものを今日作っている状態で、常に後ろから追いかけられている感じ。
いや~、毎日こんなにバタバタしてたら早く年とってしまうぞ~。
明日も忙しいやいっ。しくしく。
今日の納期のしなものを今日作っている状態で、常に後ろから追いかけられている感じ。
いや~、毎日こんなにバタバタしてたら早く年とってしまうぞ~。
明日も忙しいやいっ。しくしく。