忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364

猫的に秋になったらしい 

今週から猫的に秋になったらしいです。
というのも、カリカリの減りがものすごくいいのです。
夏場、パッタリと量が減って、さては夏バテかと思ったんですが、元気もよくてご機嫌もよくて、痩せもしなくて。
夏はそんなに食べなくてもいいと猫の体は言うらしいです。
で、今週に入ったら、先週の倍は食べているんだ。
どうやら冬に向けて太るつもりらしいです。
おいおい、これ以上太ったらどうなるんだ。只今8キロの九ちゃん。
もう、カリカリカリカリたくさん食べますわよ。
私は空腹の猫はキライなので、食べたいだけ食べさせる主義でして。
おかげで太ること太ること。
猫にとってはよくないといわれるけどさ、ものすごくデブっていたカッパ姉ちゃんは20歳直前まで長生きしたものね。
でも、ぼちぼちダイエットフードにしなくちゃならないかと考えてはいるんですよ。
ただ、白猫はけっこう好き嫌いが激しくてね。
今のところよく食べてくれるフードなので、変更はもう少し先かなぁ。
なかなか健康管理も難しいですわよ。
PR

なんか、あちこち痛いぞ 

昨日おとといと、大した運動量ではないけど2日連続で歩いたら、なんだかあちこちが痛いです。
筋肉痛というよりは、肩こりがひどいっつうか。
こうなったら、仕事して筋肉ほぐすしかないな~。
今週は土曜日もお仕事なので、普通の一週間ですだ。
お休みよりもむしろ仕事してたほうが楽かもなぁ。
朝早く起きなくていいなら、絶対に仕事のほうが楽だよな~。

今週ののっぷぴ

毎度仲のいい白猫兄弟です。涼しくなったので、くっつき率が高くなってます。

霧雨の中 

ヒメウメバチソウを見に本城の滝に行ってきました。
最初は霧だったんですが、しまいに雨になりまして、しっとりと濡れながら滝を見ることに。
あ、いや、滝も霧の中ではっきりと見えませんでした。
滝下に行ってもさっぱり全体がわかりませんでした。
滝を見るのには、一番の敵は霧なんですよ。ホント、見えなくなるから。
でも、目当てのヒメウメバチソウはたくさん咲いていましたよ。
ただ、岩が濡れていて滑るのが怖くて、私はあまり移動できませんでした。
遊歩道は秋の花だらけでして、とにかく雪がとけてから次の雪まで花が絶えない道なのだと感じました。
これからはリンドウが咲きそうです。
10月は紅葉が素晴らしいし。
たくさんの人が大切に歩いてほしい遊歩道です。


すんごくちっちゃいヒメウメバチソウです。

横手山に行きましたよ 

いや、最初はそんな予定はなかったんですが、行き当たりばったりのドライブでリフトに乗ってお手軽山頂に行ってきました。
山のパン屋さんで有名な横手山でして、でも、予定しなかったリフトの出費があったのでパンは買いませんでしたのよ。

たくさんの人がパンを買っていたなぁ。
そこから下る形で鉢山を目指したら登山道が通行止めで迂回のスキー場ゲレンデに回されて、予想以上に下る感じだったので、途中であきらめて戻り、田の原湿原という小さな湿原を歩いて終わりました。
結局ドライブしただけという。
でも、クジャク蝶とか見られたのでそれなりに満足ですよん。

よいお天気で 

カラっとしたお天気の一日でした。
色々と家事が片付いて、思いのほかいろいろできました。
ので、気分がいいです。
ただ、少し休息できるかと思ったら、仕事が片付いた分、休む時間がありませんでした。
なーんかぼんやり頭が痛いのが続いてます。
でもまあ、三連休なので、あと2日で休めることと思います。
明日はストレス解消のため、歩きに行きますよ~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]