忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394

時計猫二代目 

一代目の時計猫はムチャというオス猫だったんですが。
こいつは本当に時間に正確で、いつもの時間にいつものことをしないと催促するタイプの猫でした。
そしてついに、時の記念日に死んでしまったんですが。
最近、八っちゃんが時計猫を自覚したようで、ご飯の時間と起きる時間ににゃーにゃー鳴きます。
ところが、こいつ、時間の把握があいまいで、自分勝手な時に時間だ時間だと騒ぐんです。
なにせ、ぽこぺんな猫なもんで、体内時計もかなりアバウトらしいです。
そんなやつが起こすんですよぉぉぉぉ。
せっかくの休日なのに、6時前ににゃーにゃー起こされてみなさいな。
腹立ちます。
なくだけならまだしも、前足で人のほっぺたをぺたぺたはたきます。
さらに、その前足、爪か伸びてやがって、そいつがチクチク刺さるんですぅぅぅぅ。
とっつかまえて、布団の中にぶち込んでしばらく抑え込んで寝かせつけますが、それでもダメな時もあるのよ。
しまいにこっちが完全に覚醒してしまいます。
今朝もそうだったわよ。ちくしょうめ。
おかげで頭痛が激しくなって、ほぼ半日死んでましたよ。
で、起こした八ちゃんは今ぐっすりと寝ているんだが、夜中遊ぶつもりじゃないだろうな。
かわいくって仕方ないぞ、このやろう。しくしく。
PR

金曜は忙しいのだ 

何故って、チコちゃんが見たいから(笑)
チコちゃんをはじめから見るために、バタバタ掃除してバタバタ食事作って、バタバタ風呂に入ります。
今日は明日が晴れるというから、大きなものを洗濯したので、さらに忙しいです。
いや~、チコちゃん見終えても洗濯ものと戦っているぞ。
どーして生きるのにこんなにやること多いかしらね~。
いや、たくさんすることがあるってことは、幸せなことかもね。
そう思おう。

オレンジの夏だ 

今日、職場の二階から外を見て気がつきました。
ノウゼンカズラが咲いている。
あの、派手できれいなオレンジ色の花がもう咲いてました。
あれが咲くと夏という気がします。
そういえば、タチアオイの花ももう先端まで咲ききりそうな勢いだしね。
あちこちで雨の災害があるけど、梅雨はもう終わりでいいわ。
晴れた週末をください~。

低気圧かね 

今日は朝から頭が重くてね~。
低気圧が近づいているからかしらね。
なんとかがんばって一日過ごしましたよ。
一晩寝たら少しは回復するかしらね。
一回くらい絶好調だ~っと日記に書きたいけど、どうも40代に入ってからは体のどこかしらが不調だわよね。
仕方ないのかしらね。

もしかして、歌ってる? 

うちの豆ちゃん。
豆ちゃんときゃこ姉ちゃんはリビング猫なので、私と一緒に寝ることができません。
で、朝にやっと会えるわけです。
豆は白猫が来る前まではずっと私と一緒に寝ていたので、かなり面白くないと思います。
朝、最初は普通にしているけど、私が朝食の支度をしているとだんだんとテンションが上がっていって、リビングじゅうを歩き回りながら、「にゃん、にゃん、にゃん、にゃん」と小刻みになきます。
文字にすると「にゃん」とかわいい感じだけど、どっちかというと、「ぐるぐる」とか「あ゛ーあ゛ー」とかいう音なんですが。
とにかく、声を出しながら部屋中歩き回り小走りします。
それが歌っているみたいに聞こえるんですよね。
朝食の間は私の膝にのせてあげているので、待っててね~と言って歌を聴いてます。
豆がよくしゃべると安心します。
心が複雑な猫なので、おしゃべりしない時は何か心に鬱屈がある時なんです。
明日も豆ちゃん、歌ってくれるかな。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]