のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
昨日はあったかかったけど
今日は朝から雨が降り、時々嵐のように風が強くなるようなお天気でした。
気温的には昨日に比べたら下がったけど、例年に比べたらあったかいんじゃないかなぁ。
ところで、昨日は写真の縦が横になってUPされてしまう文句をぶうぶう書いたので、触れられませんでしたが、いつもの城址の雪割草を旧友たちを案内してみてきました。
どちらも老母と暮らしているので、このくらいの道ならばあちゃんを連れてこれる、とか、自分ひとりでも来られるとか、とても喜んでくれました。
我々にしてみれば、かなり数が減った雪割草ですが、彼女たちにはものすごくたくさん咲いているように見えたようで。
そういえば、我々が一番最初に来た時、たくさんの雪割草に歓喜しているそばで老婦人がだいぶ数が減ったわね、と言っていたのを思い出しました。
そうやって少しずつ少しずつ減っていくのかしらねぇ。
咲いているこの時をたくさんの人に見てほしいとは思うけど、そのたくさんの人の中に心無い人がいるのも事実でして。
草花は、咲いている場所にいてこその草花だと思うよ。
家には園芸種のほうが丈夫できれいだよ。
標準花では売ってももうからないよ。
気温的には昨日に比べたら下がったけど、例年に比べたらあったかいんじゃないかなぁ。
ところで、昨日は写真の縦が横になってUPされてしまう文句をぶうぶう書いたので、触れられませんでしたが、いつもの城址の雪割草を旧友たちを案内してみてきました。
どちらも老母と暮らしているので、このくらいの道ならばあちゃんを連れてこれる、とか、自分ひとりでも来られるとか、とても喜んでくれました。
我々にしてみれば、かなり数が減った雪割草ですが、彼女たちにはものすごくたくさん咲いているように見えたようで。
そういえば、我々が一番最初に来た時、たくさんの雪割草に歓喜しているそばで老婦人がだいぶ数が減ったわね、と言っていたのを思い出しました。
そうやって少しずつ少しずつ減っていくのかしらねぇ。
咲いているこの時をたくさんの人に見てほしいとは思うけど、そのたくさんの人の中に心無い人がいるのも事実でして。
草花は、咲いている場所にいてこその草花だと思うよ。
家には園芸種のほうが丈夫できれいだよ。
標準花では売ってももうからないよ。
PR
だー、わけわからんっ
新しいパソコンにして、いろいろと障害が発生してまして、今困っているのはブログに縦位置の写真をUPすると自動で横位置に修正されてしまう、というもの。
いろいろ試していろいろ検索してがんばってみても、どうやっても縦位置のままUPしてくれません。
あ、いや、自動で修正されちゃうというのは、カメラのほうらしいんですが、縦で撮ると勝手にこの向きで撮ったんだよ~とPCで表示してくれちゃうらしいんです。
古いPCの時は同じカメラでもそんなことなかったのに。
どうも写真に情報が入っているらしいです。
それを削除する方法もあって、やってみて、そういった情報の入っていないはずの写真をUPしても横になってしまう。
サイズが大きすぎるという意見もあったので、前にUPされた縦位置の写真と比較しても大きくない。
回転してから上書き保存しても横になる。
外部の例えばUSBに移動してそこから回転させても横になる。
もう、どうやっても横です。
先週は実はUSBでデータを古いパソコンにもって行ってUPしたのよ。そうするとちゃんと縦でUPできるのよ。
いったい何が違うのかさっぱりわかりません。今日はなんとその問題だけで3時間もつぶしています。
10なんて、ちっとも進化していないじゃないの。余計なことは余計なこととして、ちゃんとやらないでいいよ、それは、と言わせてほしいです。こんなに使いづらいPCもうやりたくないです。
いや、ホント、いろんな人がいろんな困惑してます。もう10が出回ってかなりたつけどね。みんな使いづらい有難迷惑な機能をそのまま納得して使って慣れてしまっているんだろうな。そういうものだと思えば、たぶん便利に思えてしまうんだろうな。
私は、まだ当分無理です。
今週ののっぷぴ
と、いうことで横位置の写真です。お姉ちゃん用の避難ケージの中の豆ときゃこです。
いろいろ試していろいろ検索してがんばってみても、どうやっても縦位置のままUPしてくれません。
あ、いや、自動で修正されちゃうというのは、カメラのほうらしいんですが、縦で撮ると勝手にこの向きで撮ったんだよ~とPCで表示してくれちゃうらしいんです。
古いPCの時は同じカメラでもそんなことなかったのに。
どうも写真に情報が入っているらしいです。
それを削除する方法もあって、やってみて、そういった情報の入っていないはずの写真をUPしても横になってしまう。
サイズが大きすぎるという意見もあったので、前にUPされた縦位置の写真と比較しても大きくない。
回転してから上書き保存しても横になる。
外部の例えばUSBに移動してそこから回転させても横になる。
もう、どうやっても横です。
先週は実はUSBでデータを古いパソコンにもって行ってUPしたのよ。そうするとちゃんと縦でUPできるのよ。
いったい何が違うのかさっぱりわかりません。今日はなんとその問題だけで3時間もつぶしています。
10なんて、ちっとも進化していないじゃないの。余計なことは余計なこととして、ちゃんとやらないでいいよ、それは、と言わせてほしいです。こんなに使いづらいPCもうやりたくないです。
いや、ホント、いろんな人がいろんな困惑してます。もう10が出回ってかなりたつけどね。みんな使いづらい有難迷惑な機能をそのまま納得して使って慣れてしまっているんだろうな。そういうものだと思えば、たぶん便利に思えてしまうんだろうな。
私は、まだ当分無理です。
今週ののっぷぴ
と、いうことで横位置の写真です。お姉ちゃん用の避難ケージの中の豆ときゃこです。
なーんにもできなかったな~
今日は多少PCの問題を片づけられると思ったんですが、ついに今の今までPCを開くことができませんでした。
ま、敗因は晴天だったこと。
いいお天気だと掃除とか洗い物とかしたくなるじゃないの。
おかげで家の中がきれいになったけどさ。私のPCはカオスのままだわよ。
もう、古いPCでレポ作るかなぁ。多少処理速度が遅いけど、作れることは作れるもの。
いつまでも古いPCを処分できないなぁ。
ま、敗因は晴天だったこと。
いいお天気だと掃除とか洗い物とかしたくなるじゃないの。
おかげで家の中がきれいになったけどさ。私のPCはカオスのままだわよ。
もう、古いPCでレポ作るかなぁ。多少処理速度が遅いけど、作れることは作れるもの。
いつまでも古いPCを処分できないなぁ。
来週が山場
今週は本当に仕事が忙しい週でして、とにかく疲労しています。
が、実は山場は来週なんですよぉ~。
週の後半2日間、機械の移動に使うので機械が動かせない。でも出荷するのは通常の週並みの量ある、つまり、半分の時間で仕上げなくちゃならない状況に追い込まれているワケで。
んなこと、機械の移動が決まった時点で事務的にその期間の出荷を調整しなくちゃならないだろうが~っ。と思いますが、先方次第の注文もありまして。特に私の受け持つパートが先方が指定した納期優先のものが多くて、現在ジタバタしている次第であります。
まあ、機械を動かす2日間は暇になるので、それだけを楽しみにジタバタしたいと思います。
とりあえず、今週末はゆっくりと英気を養うぞ。
が、実は山場は来週なんですよぉ~。
週の後半2日間、機械の移動に使うので機械が動かせない。でも出荷するのは通常の週並みの量ある、つまり、半分の時間で仕上げなくちゃならない状況に追い込まれているワケで。
んなこと、機械の移動が決まった時点で事務的にその期間の出荷を調整しなくちゃならないだろうが~っ。と思いますが、先方次第の注文もありまして。特に私の受け持つパートが先方が指定した納期優先のものが多くて、現在ジタバタしている次第であります。
まあ、機械を動かす2日間は暇になるので、それだけを楽しみにジタバタしたいと思います。
とりあえず、今週末はゆっくりと英気を養うぞ。