忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404

ちょい頭痛です 

あったかい一日で、ちょい頭痛。
2月と思えない気温は、実は体調的にはよくないのかも。
いや、通勤するには楽なんだけどね~。
PR

おっされ~なカフェ 

友達がおっされ~なカフェに連れてってくれました。この田舎にもこんなにおしゃれな所があったのね、といった感じです。
日頃アウトドアしているだけに、お店には疎い私、友人が連れて行ってくれるのはとてもありがたいです。
代わりに3月にはユキワリソウを見に連れて行ってあげることにしてます。
で、昨日行ったんだ、と善五郎さんの画像を見せたらびっくりしてました。
これで、あまりガッチリ凍っていないんだ、と言っても、よくわからない様子。そうだろうな~。でも、見てみたい、とも言ってくれましたよ。そのうち一緒に行こうかな。


これが昨日の善五郎さん。もっさりと凍っています。

今週ののっぷぴ

最近出番の少なかった豆ちゃん。毎日おしゃべりしていて、飼い主をほっとさせてくれます。
この子がおしゃべりなのは、心が健康な証拠なのです。

氷瀑も最後 

乗鞍高原の善五郎の滝と番所大滝に行ってきました。
が、行ってみてびっくりするくらい雪がなかったし、善五郎の滝のに行くまでの遊歩道も雪がザラメ状態で、さすがに踏み固められていたので長靴でも潜らなかったんですが、同時にスノーシューで歩いていた人たちはかえって歩きづらそうでした。
滝もこんな凍り方するんだ、というくらい柔らかい凍り方で絶対にアイスクライムはできない氷でした。あれはあれで珍しかったなぁと思います。
まだ写真を見ていないので、明日くらいにはUPしたいと思っています。

にゃんにゃんにゃんで猫の日です 

なんか、最近猫の映画や番組が多いですよね。
またブームなんですかね、猫。
岩合さんの映画とかね。
猫好きなので猫の映像はうれしいんですが、映画となると必ず泣けるシーンが出てくるのであまり見るつもりになれません。動物を題材に泣かせようとするものは、本当にキライです。いや、ダメっていうんじゃなくてね、自分が過剰反応して、どうしようもないくらい泣くからイヤなのよ。
だから絶対に見ないもの。
本日は2月22日で猫の日ですが、我が家では特別なことはしませんよ~だ。

本日も 

本日も書くことがないです。
いよいよ軽くボケてきた老母に、今日あったことをメモでもいいから書けばボケないよ、とすすめているんですが、なかなか書くことなんかないわよね、と本心では思っている私だ。
仕事している私でさえ書くことがないもの。
日中誰にも会わずに家にいるだけの母が何か日記に書けるわけがないわな。
でも、毎日何を食べたか、どんなテレビを見たか、血圧はどうだったか、お風呂には入ったのか、そんなことだけでも書いておいてくれると、娘としては安心なんだけどね。
書くという作業は手も脳みそも使うからね。
ノートでも買ってあげるかなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]