忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408

あったかいぞ 

今日は節分。
ですが、我が家ではとりたてて行事はいたしません。もちろん、恵方巻きも食べません。
スーパーでは恵方巻き売り場に人だかりができてまして、ニュースでは食品廃棄問題だの恵方巻き離れだのと言っていたのが嘘じゃん、と思ってしまった。まあ、日曜に重なったのも理由かもしれないですが。
私の実家のある市では有名な節分行事の鬼踊りがありまして、そのお寺のそばを自動車で走ったのですが、たくさんの人が見に行っていたようです。観光資源にできるのはいいことです。
私が子供の頃なんか、ほとんど地元の人しか見に行かなくて、楽に鬼のすぐそばで見られて、簡単に豆拾ったもんですが。出店もせいぜいお寺のお守り売りくらいだったしね。今は昔です。
さておき、そんな2月3日は例年ならものすごく寒かったり、ものすごく雪が多かったりするのですが、今日はよいお天気のうえにぽかぽかしていまして。
なんだか今にも桜が咲きそうな感じでした。
むしろ気持ち悪いです。
どうなっているんだ、日本列島。
毎年毎年、今年は異常気象と書いている気がするけれど、今年もやっぱり書いちゃうぞ、異常気象だわ。
何事も起こらないといいけどなぁ。

今週ののっぷぴ
 
掃除のためにマッサージ椅子の上に猫どものトンネルを上げたら、ちゃっかりそこに入ってしばらく寝ていた九ちゃんです。かわいいわぁ~。私、こいつ溺愛してるわぁ~。
PR

北相木村に行ってきました 

氷瀑の定番、大禅の滝に行ってきました。
まだ三分の二くらいしか凍っていなかったし、見物客もほとんどいなかったし。
何より、長野、あったかかったのよ~。よくあれだけ凍っていたと思ったくらい。
青空がとてもきれいでしたとさ。


本日の大禅。
地元の人が数人で遊歩道の雪を除雪してくれていました。スニーカーなんかで来る人もいるからね~と言っていましたよ。滑り止め用意しない人、多いみたいですね。

怒らない 

昨日はサーバーにアクセスが集中しているとかでついにブログに記入できませんでした。
いたって元気でこちらには何の不都合もなかったんですが。
で、何を書くつもりだったかというと、八ちゃんがね。
2階の猫の飲み水を取り換えようと思って、器を持っている私の腕に突進してきまして、見事に水を全部ひっくり返しました。
これがまた場所が悪くて、ほぼ階段の頂点で。
と、いうことは、2階の廊下の床から階段から1階の廊下の床まで全部水浸し。
はちべぇぇぇぇぇぇぇ。
とんでもない事態になりまして、ダンナと一緒に寒い中びちゃびちゃの床と階段を掃除しましたとさ。しくしく。
でも、あまりムカつきません。
猫どもが吐いてそこらじゅう嘔吐物だらけになっていても、あまりムカつきません。
そーいうことでは、とくに怒りの感情は出てこないの。
むしろ、怒られるかとドキドキしているらしい猫たちに怒っていないよ~というくらい。
どっちかというと、ただひたすらにゃーにゃー鳴かれているほうがイライラします。
うちの白猫はスイッチが入ったようにひたすらにゃーにゃー鳴くことがあって、本当にイライラするの。たいてい私が忙しい時なのよ。
泣いている子を抱っこしたり撫でたりしてあげたいのにできなくて、声をかけてしずめようとするんだけど、それでも泣いていて。
イライラします。
子供を虐待する気持ちがあまりよくわからなかったんですが、前に溺愛していたムチャがとてもイラっとする声で泣くときがあって、ああ、この声を出されてついはたいてしまうんだな、と思ったことがあります。
なんか、直接感性に訴えるトーンというのがあるのだと思う。
でも、怒りません。怒るのと自分がイライラするのとは別次元だものなぁ。
と、いうことで、うちの猫どもは危ないことをするときとケンカしたとき以外、私には怒られないのだ。
ああ、飼い猫になりたいなぁ。

よく晴れました 

今日はよく晴れまして。
で、気温が上がったのよね。
それで、頭痛がひどくなりまして。
今日は珍しくガムや飴の入ったバッグを家に忘れてしまって、頭痛を紛らわせるものを持っていなかったので、辛かったです。
唯一、お昼用のお茶があったので、それを飲んでごまかしました。
あと、頭痛薬も常備しているので、根負けして飲んじゃったしね。
気温差はダメだわね~。
明日は飴もガムも忘れないわよ。
あと、頭痛薬も入れ足しておくわよ~。

明るいな 

先週ずっと残業だったので、今週になって定時の空の明るさを知りました。
残業がないと、雨が降っていても明るいんだ~。
日が伸びるというのは、なんともうれしいです。
実際に時間が増えるワケではないけど、なんか、家に戻ってもやれることがたくさんあるような気がしてきます。
とりあえず、朝目が覚める時と夕方家に帰った時に明るくなるといいんだけどな。
それはもうちょっと先かな。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]