忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52

本城の滝に行ってきました。 

今年初、本城の滝に行ってきました。
毎年かならず7月8月9月と3回は行く場所なんですが、今年は7月に行くことができずに、今日になってしまいました。
たぶんウワズミザクラなんですが、こんなにたくさん咲くんだ、といった道になってましたよ。
雪の少ない年だったので、もう本城の滝は全部出現してまして、水量も少なく、梅雨がなかったら水不足だったよな~、と思いました。
楽しみにしていたコザクラはかろうじて数株残っていました。
今年はコザクラが見られないかしらん、と思っていたので、なんとか見ることができてうれしかったです。
下は本日の本城の滝。


実は昨日、長岡花火を見てきたんですが、その写真はこれから見ます。
明日きれいなやつをUPしたいです。
ほぼダンナが撮影しましたよ。
PR

あっちぃわ~ 

さすが梅雨明け、晴天全開の今日。
ホントーに暑かったです。
ただ暑いだけなのに、体力は消耗します。
今日はなんだかぐったりしてます。
さて、明日は日本三大花火の長岡花火を観覧しに行きます。
週末開催でチケットは抽選だったのですがダメモトで応募したら当選。
明日は猛暑日らしいのですが、冷たいものたくさん持って行ってきますよ。
明日はきっと遅くなるので、日記はつけられないと思いま~す。

8月になりました 

8月になって、新潟も梅雨が明けたと発表がありました。
晴れた一日で、なんだか湿度も低い感じになって、昨日より過ごしやすかったです。
でも、真夏になると、今度は太平洋側がフェーン現象が起きて40度近い気温になったりするんだよね。
今まで梅雨だったから、そこまで気温が上がらなかったけど。
まあ、8月は登山で言うともう秋。
すぐに日も暮れてしまうようになるし。
お盆休みもあるし。
なんとか乗り切りましょう。

梅雨、明けたな 

夕方から青空が広がりまして。
どーも梅雨が明けたみたいです。
空気もなんだか湿っぽくなくなっているし。
明日から、夏の猛暑になりそうです。

蒸し暑くてさ 

今日は湿度が高くて暑い一日でした。
なんだかずっとじっとりと汗をかいていました。
そのせいか、やっぱり眠い一日でして。
いや、天候も気温も関係ないかな、眠いのは。
たぶん、どんなに十分に睡眠をとっても、きっと眠いんだわよ。
明日も眠いな。うん。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]