のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
血圧って
計測マニアの私、毎朝血圧を測っています。
で、昨日のことなんですが、いただきものの梅干しを食べたんですよ。
これがとんでもなくしょっぱい梅干しでして。
なにせ、口に入れるとじゃりって塩の音がするくらい塩まみれの梅干し。
昔ながらの梅干しって言えば聞こえはいいけど、確実に体に悪そうなやつです。
私、血圧高めなので、極力塩分を控えているので、この塩まみれの梅干しはマズいです。
ダンナもあまり梅干しは食べないので、あと3粒ほどあったんですが、もったいないと思いつつ捨てました。
が、今朝です。
いつものとおり血圧を測ったら、なんといつもより低いじゃありませんか~っ。
これが塩まみれの梅干しを食べたからとは言えないだろうけど、少なくともあの塩分は血圧を上げる要因だったはずなのに。
低くなってどーすんのよ。
ことほど左様に、血圧なんて、何かの指標になるもんじゃないのよね。
と、分かっていても、毎日測るこのわたし。
だって、測るって、楽しいのよね~。
で、昨日のことなんですが、いただきものの梅干しを食べたんですよ。
これがとんでもなくしょっぱい梅干しでして。
なにせ、口に入れるとじゃりって塩の音がするくらい塩まみれの梅干し。
昔ながらの梅干しって言えば聞こえはいいけど、確実に体に悪そうなやつです。
私、血圧高めなので、極力塩分を控えているので、この塩まみれの梅干しはマズいです。
ダンナもあまり梅干しは食べないので、あと3粒ほどあったんですが、もったいないと思いつつ捨てました。
が、今朝です。
いつものとおり血圧を測ったら、なんといつもより低いじゃありませんか~っ。
これが塩まみれの梅干しを食べたからとは言えないだろうけど、少なくともあの塩分は血圧を上げる要因だったはずなのに。
低くなってどーすんのよ。
ことほど左様に、血圧なんて、何かの指標になるもんじゃないのよね。
と、分かっていても、毎日測るこのわたし。
だって、測るって、楽しいのよね~。
PR
リビング改造中
今日はホームセンターを回ってリビングを改造するために必要なものをそろえました。
きゃこちゃん避難スペースの一畳分を仕切るためにあらかじめネットで買ったワイヤーラックも到着して、大騒ぎで組み立て、とりあえず仕切りとして並べたら、あらまあ、リビングが狭くなったこと。仕方ないやね~。
どうせ人間は二人しかいないから、倍の数いる猫には負けますわよ。
まだ、細かい部分がふさがれていないので、白猫をリビングに入れるワケにはいかないんですが、できるだけきゃこちゃんに圧迫感と不自由さを感じさせないように工夫しつつ、白猫を近づけさせない避難スペースに仕上げたいと思います。
どーしても、不自然にはなるんだけどね。
仕方ないを猫がどういう具合に受け止めてくれるか、だわよね。
組み立てる間中、豆がものすごく怖がって、トイレから出てこなくなって、肉球汗まみれになって、そこらじゅう梅の花だらけです。
掃除しなくちゃな~。
今週ののっぷぴ
ひさしぶりの豆ちゃん。彼女の乗っている猫タワーも移動。リビング大改造に慣れてくれるかなぁ。
きゃこちゃん避難スペースの一畳分を仕切るためにあらかじめネットで買ったワイヤーラックも到着して、大騒ぎで組み立て、とりあえず仕切りとして並べたら、あらまあ、リビングが狭くなったこと。仕方ないやね~。
どうせ人間は二人しかいないから、倍の数いる猫には負けますわよ。
まだ、細かい部分がふさがれていないので、白猫をリビングに入れるワケにはいかないんですが、できるだけきゃこちゃんに圧迫感と不自由さを感じさせないように工夫しつつ、白猫を近づけさせない避難スペースに仕上げたいと思います。
どーしても、不自然にはなるんだけどね。
仕方ないを猫がどういう具合に受け止めてくれるか、だわよね。
組み立てる間中、豆がものすごく怖がって、トイレから出てこなくなって、肉球汗まみれになって、そこらじゅう梅の花だらけです。
掃除しなくちゃな~。
今週ののっぷぴ
ひさしぶりの豆ちゃん。彼女の乗っている猫タワーも移動。リビング大改造に慣れてくれるかなぁ。
一周忌でした
今日はじいちゃんの一周忌でした。
そもそも一周忌って、何をするのかと思っていたら、お坊さんがお経を読んで講話をたれて、一緒に会食するというものでして。
ただ、かなり華美な祭壇がもうけられてまして、また葬式するんかいな、くらいでした。
参加したのはほんの身内だけだったんですが。
ところが、今日がまためちゃくちゃ寒い日で、傾きかけた実家の和室がこれまたものすごく寒くて、エアコンもファンヒーターも太刀打ちならないくらい冷え込んでました。
で、ただいまものすごく体調悪いです。
とにかく私、冷えるのはとことんダメみたいです。
全身の力が抜けているカンジですぅ。
まあ、滞りなく一周忌は終わって、なんか、お菓子がたくさん集まりました。
ばあちゃんは糖尿病なので甘いもの食べさせられないんだけどね~。我が家にもたくさんおこぼれが来たぞ。
なんか、ホント、人は死んでも経済を動かすわよね。
生きている人間がもったいないって買わないようなお菓子、死人の法要にはほいほい買っちゃうものね。
これで、とりあえず、一つ行事は終わったぞ。
ああ、疲れた。
そもそも一周忌って、何をするのかと思っていたら、お坊さんがお経を読んで講話をたれて、一緒に会食するというものでして。
ただ、かなり華美な祭壇がもうけられてまして、また葬式するんかいな、くらいでした。
参加したのはほんの身内だけだったんですが。
ところが、今日がまためちゃくちゃ寒い日で、傾きかけた実家の和室がこれまたものすごく寒くて、エアコンもファンヒーターも太刀打ちならないくらい冷え込んでました。
で、ただいまものすごく体調悪いです。
とにかく私、冷えるのはとことんダメみたいです。
全身の力が抜けているカンジですぅ。
まあ、滞りなく一周忌は終わって、なんか、お菓子がたくさん集まりました。
ばあちゃんは糖尿病なので甘いもの食べさせられないんだけどね~。我が家にもたくさんおこぼれが来たぞ。
なんか、ホント、人は死んでも経済を動かすわよね。
生きている人間がもったいないって買わないようなお菓子、死人の法要にはほいほい買っちゃうものね。
これで、とりあえず、一つ行事は終わったぞ。
ああ、疲れた。
この寒いのに
停電しましたよ、会社。
地域が停電したんじゃなくて、会社への電気の引き込み線が断線した模様。
今や電気で動く暖房しかないので、暖房なしで午前のほとんどを過ごさなければなりませんでした。機械も動かないので、機械なしでできる仕事したし。
年末で忙しいのに、ダメージきついわ~。
寒いなか、いつもの仕事でない仕事をすると、体のおかしなところに力が入るらしく、その後電気が回復してからもなんだかぐったりしてしまって、なかなか調子が出ませんでした。
電気って、大切だわよ。
自宅も電気の力に頼りきった生活しているので、停電にはなりませんように、と祈ってます。
地域が停電したんじゃなくて、会社への電気の引き込み線が断線した模様。
今や電気で動く暖房しかないので、暖房なしで午前のほとんどを過ごさなければなりませんでした。機械も動かないので、機械なしでできる仕事したし。
年末で忙しいのに、ダメージきついわ~。
寒いなか、いつもの仕事でない仕事をすると、体のおかしなところに力が入るらしく、その後電気が回復してからもなんだかぐったりしてしまって、なかなか調子が出ませんでした。
電気って、大切だわよ。
自宅も電気の力に頼りきった生活しているので、停電にはなりませんように、と祈ってます。
長岡より多いじゃんっ
雪の話。
昨日の寝る前に降っていたので、積もらなきゃいいのに、と思っていたんですが、しっかり積もっていましたよ、20センチくらい。
今年ほぼ最初の積雪が除雪車が必要なくらいの積雪になるとは思いませんでした。
平野部でもまったく山沿いではない我が家でこんなに積もっているんだから、山沿いはさぞかし大雪だと思いきや、朝の番組で長岡市のライブカメラが写した映像は、我が家の半分も積もっていないもの。
ええーーーっ、長岡のほうが少ないじゃんっ。
どうやら、我が家よりさらに海岸に近い新潟市の中央区のほうがもっと積もっていたらしく、里型の雪というよりは海型の雪だったようです。
ってか、北よりの地方のほうが積雪あったみたいだわね。
と、いうことで、いつもより10分早く出勤したのに、遅刻ギリギリ前に着いた私だ。
さすがに雪国のドライバーでも今年初積雪では運転も慎重になるわな~。
昨日の寝る前に降っていたので、積もらなきゃいいのに、と思っていたんですが、しっかり積もっていましたよ、20センチくらい。
今年ほぼ最初の積雪が除雪車が必要なくらいの積雪になるとは思いませんでした。
平野部でもまったく山沿いではない我が家でこんなに積もっているんだから、山沿いはさぞかし大雪だと思いきや、朝の番組で長岡市のライブカメラが写した映像は、我が家の半分も積もっていないもの。
ええーーーっ、長岡のほうが少ないじゃんっ。
どうやら、我が家よりさらに海岸に近い新潟市の中央区のほうがもっと積もっていたらしく、里型の雪というよりは海型の雪だったようです。
ってか、北よりの地方のほうが積雪あったみたいだわね。
と、いうことで、いつもより10分早く出勤したのに、遅刻ギリギリ前に着いた私だ。
さすがに雪国のドライバーでも今年初積雪では運転も慎重になるわな~。