のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
きれいなお月様
中秋の名月は昨日だったんですが、昨日は県内は雲の多い夜でした。
今日はスカッと晴れた空に神々しく美しい真ん丸のお月様が光っています。
今日はきっと月の光で影ふみができるぞ。
PR
遺伝か~?
今日、ばあちゃんちで興味深い話を聞きました。
実は我が家の三毛猫は何度叱っても何度注意しても聞く耳持たず、食卓に上がってくつろぐ猫です。
ずっと戦い続けましたが、ついに豆ちゃんが勝利して、食卓に乗ることを許された唯一の猫になりました。
食事中も食卓に乗っていて、最初はかなり違和感があったんですが、もうすでに人間のほうも慣れまして、食卓にごはんとおかずと猫が並んでいます。
そんな話をばあちゃんにしたところ、そういえばうちにも食卓に乗る猫がいたね、というんです。
いや、私はそんな猫は知らないよ、と答えたところ、まだテレビもない頃の話だもの、とのこと。
つまり、私が生まれる前、ばあちゃんこと私の母と父の食卓に猫が座っていることがあったというのです。
時間になると食卓に乗って、おかずを狙うでもなく、ちゃんと座っていたそうです。
ごはんを食べている父も母も文句も言わずに普通に許していたとか。
うーむ、ここで自分の知らない、自分と同じ状況の両親の話を聞くとは。
じいちゃんは何にも文句言わなかったよね、似たのかね。
似たって、私がか~?そういう遺伝か~?
いや、つまり、なんていうか、動物を信用する性格なんだろうと思います。父も私も。
いにしえの両親の猫を囲んだ食卓を想像して、ちょっと和みました。
実は我が家の三毛猫は何度叱っても何度注意しても聞く耳持たず、食卓に上がってくつろぐ猫です。
ずっと戦い続けましたが、ついに豆ちゃんが勝利して、食卓に乗ることを許された唯一の猫になりました。
食事中も食卓に乗っていて、最初はかなり違和感があったんですが、もうすでに人間のほうも慣れまして、食卓にごはんとおかずと猫が並んでいます。
そんな話をばあちゃんにしたところ、そういえばうちにも食卓に乗る猫がいたね、というんです。
いや、私はそんな猫は知らないよ、と答えたところ、まだテレビもない頃の話だもの、とのこと。
つまり、私が生まれる前、ばあちゃんこと私の母と父の食卓に猫が座っていることがあったというのです。
時間になると食卓に乗って、おかずを狙うでもなく、ちゃんと座っていたそうです。
ごはんを食べている父も母も文句も言わずに普通に許していたとか。
うーむ、ここで自分の知らない、自分と同じ状況の両親の話を聞くとは。
じいちゃんは何にも文句言わなかったよね、似たのかね。
似たって、私がか~?そういう遺伝か~?
いや、つまり、なんていうか、動物を信用する性格なんだろうと思います。父も私も。
いにしえの両親の猫を囲んだ食卓を想像して、ちょっと和みました。
疲れたよぉ
いや~、残業。疲れます。
ここ数年、ホントに体力落ちてます。
そういえば、登山もなかなかできなくなったし、体力をつける機会がないのね。
もうちょっとがんばれる自分が欲しいなぁ。
でも、もう眠いなぁ。
とほほ。
ここ数年、ホントに体力落ちてます。
そういえば、登山もなかなかできなくなったし、体力をつける機会がないのね。
もうちょっとがんばれる自分が欲しいなぁ。
でも、もう眠いなぁ。
とほほ。
残業だよ~
毎年10月は忙しい会社なんですが、10月の第一日目から残業になりました。しばらく続きそうです。
まあ、昨年は色々あって、見事に残業を断り続けたので、今年はちゃんと残業しなくちゃならないと思っています。
トシもトシだからさ、疲労の回復がなかなか難しいんだけどね~。
でも、お仕事があるだけでもありがたいと思わなくちゃいけないと思っています。
働けるのは、幸せです。はい。
まあ、昨年は色々あって、見事に残業を断り続けたので、今年はちゃんと残業しなくちゃならないと思っています。
トシもトシだからさ、疲労の回復がなかなか難しいんだけどね~。
でも、お仕事があるだけでもありがたいと思わなくちゃいけないと思っています。
働けるのは、幸せです。はい。