のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
鹿ですと
我々がよく行く角田山の山頂で鹿が目撃されたそうで。
もともとイノシシはいるらしいというのはよく聞いていたんですが、鹿は初めてだなぁ。
弥彦山塊には猿はいない、熊もいないという安全な山だったんだけど、時々離れ猿が出現したりするんですよね。
イノシシのほじくり返した土はよく見るしね。
鹿が現れると、色々食べられてしまって、マズいんじゃないかと思います。
どこから来たのかなぁ。
なんとか、故郷に戻って欲しいなぁ。
もともとイノシシはいるらしいというのはよく聞いていたんですが、鹿は初めてだなぁ。
弥彦山塊には猿はいない、熊もいないという安全な山だったんだけど、時々離れ猿が出現したりするんですよね。
イノシシのほじくり返した土はよく見るしね。
鹿が現れると、色々食べられてしまって、マズいんじゃないかと思います。
どこから来たのかなぁ。
なんとか、故郷に戻って欲しいなぁ。
PR
満開だね~
今日は会社帰りに買い物に行きました。
途中にいくつか桜並木があるんですが、満開でしたね。
青空にやや傾いた夕日、それにうすピンクの満開の桜。
綺麗やね~。
いい季節だね。
桜咲くこの季節は、夕暮れが好きです。
桜が浮かび上がるもの。
会社帰りが楽しみになります。
途中にいくつか桜並木があるんですが、満開でしたね。
青空にやや傾いた夕日、それにうすピンクの満開の桜。
綺麗やね~。
いい季節だね。
桜咲くこの季節は、夕暮れが好きです。
桜が浮かび上がるもの。
会社帰りが楽しみになります。
さ、寒っ
昨日から最高気温が10度以上下がるそうで。
でも朝は昨日のあったかさを引きずって、まだそこそこ過ごせたので、昨日よりやや厚着しただけで出社したんですが、お昼前にはすっかり気温が下がって、寒くなってきました。
信じていなかったんですが、天気予報も最高気温10度。それからさらに下がる予報。
一応ライトダウンのベストを小さくしてもって行ってました。
よかったです。
それを着て、なんとか夕方まで過ごしました。
そうでなかったら、早退したくなるくらい寒かったです。
明日はもっと厚着して行くわよ。
晴れるっていうけど、まだ最高気温は低いらしいので。
桜はほぼ満開になったんですが、気温が低いのですぐ散ることはなさそうです。
でも朝は昨日のあったかさを引きずって、まだそこそこ過ごせたので、昨日よりやや厚着しただけで出社したんですが、お昼前にはすっかり気温が下がって、寒くなってきました。
信じていなかったんですが、天気予報も最高気温10度。それからさらに下がる予報。
一応ライトダウンのベストを小さくしてもって行ってました。
よかったです。
それを着て、なんとか夕方まで過ごしました。
そうでなかったら、早退したくなるくらい寒かったです。
明日はもっと厚着して行くわよ。
晴れるっていうけど、まだ最高気温は低いらしいので。
桜はほぼ満開になったんですが、気温が低いのですぐ散ることはなさそうです。
キャンセル
何をキャンセルするって?
音声認識です。
新しい自動車のナビが音声で動作する機能がついているんですが、こいつ、ラジオの音声にも反応してくれちゃいます。
反応すると、ラジオの音が小さくなって聞こえないし、さらに何度も「何をしますか?」という文字とピッという音で催促されるし。
何も望んでいないのよぉ。
なので、その音声認識を切ってしまおうと思って色々調べたんですが、その方法がどうにも分かりません。
仕方ないので、反応したときに中断する方法を調べたら「キャンセル」と言うべし、とありました。
なので、音声認識が反応した時に「キャンセル」と言って切る、ということを繰り返しています。
どれほど賢いのか、賢くないのか、通勤時の15分足らずで少なくとも1回、多いと3回くらい「キャンセル」と言わなければなりません。
うっとおしいったらありゃしないんだけど、ふと考えたら、ぼーーーっと運転するよりは「キャンセル」と声に出して言うことは、もしかしたら脳みそにいいことなのかも、と、思い直すことにしました。
なので、せっせと「キャンセル」と言ってます。
脳みそ、活性化させてます。
音声認識です。
新しい自動車のナビが音声で動作する機能がついているんですが、こいつ、ラジオの音声にも反応してくれちゃいます。
反応すると、ラジオの音が小さくなって聞こえないし、さらに何度も「何をしますか?」という文字とピッという音で催促されるし。
何も望んでいないのよぉ。
なので、その音声認識を切ってしまおうと思って色々調べたんですが、その方法がどうにも分かりません。
仕方ないので、反応したときに中断する方法を調べたら「キャンセル」と言うべし、とありました。
なので、音声認識が反応した時に「キャンセル」と言って切る、ということを繰り返しています。
どれほど賢いのか、賢くないのか、通勤時の15分足らずで少なくとも1回、多いと3回くらい「キャンセル」と言わなければなりません。
うっとおしいったらありゃしないんだけど、ふと考えたら、ぼーーーっと運転するよりは「キャンセル」と声に出して言うことは、もしかしたら脳みそにいいことなのかも、と、思い直すことにしました。
なので、せっせと「キャンセル」と言ってます。
脳みそ、活性化させてます。