のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
駆逐対象植物
我が家の庭の話。
除草する草は雑草ばかりじゃないんです。
前には勝手に生えてきて壁にひっつく蔦が駆逐対象になりまして、現在姿をあまり見ません。
オダマキもあまりにも勝手にあちこち生えてくるので、駆逐対象になり、わが庭では絶滅したらしいです。
今年、新たに紫蘇が加わりそうです。
毎日やわらかい葉っぱを取ってはせっせと食べていたんですが、増え方が半端ないです。
しかも、何やら虫がくっついて、葉っぱがぐちゃぐちゃになったり穴があいたりしています。
我が家の紫蘇が原因で害虫が発生しても困るので、大半を今日ひっこぬきました。
虫の被害のない、比較的元気なやつを2本だけ残してあるけど、来年もにょきにょき出てくるんだろうなぁ。
もっとかわいらしい花の咲く植物が勝手に生えてくれないかなぁ。かわいければ勝手に生えて勝手に増えてくれても困らないんだけどなぁ。
ちなみに、勝手に生えたイチゴはいまだにちゃんと保護植物指定ですぅ。
除草する草は雑草ばかりじゃないんです。
前には勝手に生えてきて壁にひっつく蔦が駆逐対象になりまして、現在姿をあまり見ません。
オダマキもあまりにも勝手にあちこち生えてくるので、駆逐対象になり、わが庭では絶滅したらしいです。
今年、新たに紫蘇が加わりそうです。
毎日やわらかい葉っぱを取ってはせっせと食べていたんですが、増え方が半端ないです。
しかも、何やら虫がくっついて、葉っぱがぐちゃぐちゃになったり穴があいたりしています。
我が家の紫蘇が原因で害虫が発生しても困るので、大半を今日ひっこぬきました。
虫の被害のない、比較的元気なやつを2本だけ残してあるけど、来年もにょきにょき出てくるんだろうなぁ。
もっとかわいらしい花の咲く植物が勝手に生えてくれないかなぁ。かわいければ勝手に生えて勝手に増えてくれても困らないんだけどなぁ。
ちなみに、勝手に生えたイチゴはいまだにちゃんと保護植物指定ですぅ。
PR
アルペン踊りをさあ踊りましょう
えーと、録画でなんですが、8月11日に国営放送で放送された番組を見ました。
北アルプスをドローンで撮影しながら縦走するという番組。
すごかったな~。
ドローンの映像もすごかったんですが、とにかく登山の過酷さが外側から写すことによってさらによく伝わってきたような気がします。
槍ヶ岳、よく人間が登るようにしたわよね~。
私、キワキワが苦手なので、あの場所はまず行くことができません。登るのもムリです。
だから、映像で見せてくれるのは、とてもうれしいです。
山々の残雪のある風景がとにかくきれいでした。
山の日というのがあると、こういう企画の番組が見れて、いいですね。
ちなみに、諸説あるそうですが、アルプス一万尺、小槍の上で、の小槍ってば、槍ヶ岳のとなりのとんがりだそうです。踊れないってば、あんな場所で。
北アルプスをドローンで撮影しながら縦走するという番組。
すごかったな~。
ドローンの映像もすごかったんですが、とにかく登山の過酷さが外側から写すことによってさらによく伝わってきたような気がします。
槍ヶ岳、よく人間が登るようにしたわよね~。
私、キワキワが苦手なので、あの場所はまず行くことができません。登るのもムリです。
だから、映像で見せてくれるのは、とてもうれしいです。
山々の残雪のある風景がとにかくきれいでした。
山の日というのがあると、こういう企画の番組が見れて、いいですね。
ちなみに、諸説あるそうですが、アルプス一万尺、小槍の上で、の小槍ってば、槍ヶ岳のとなりのとんがりだそうです。踊れないってば、あんな場所で。
みんな疲れてる
今週はどうもお天気が悪くて、みんな疲れています。
なんというか、じめ~っとした空気で地味に暑くてじとじとしていて。
寝ても汗起きても汗という感じでして。
汗かくだけでも消耗しているという気持ちになります。
会社でも今週は疲れたね~という話題になります。
いや、仕事的にはそれほど忙しいワケでも肉体を使う仕事というワケでもないんですよ。
明日働けば週末です。
週末は晴れるかしらん。
なんというか、じめ~っとした空気で地味に暑くてじとじとしていて。
寝ても汗起きても汗という感じでして。
汗かくだけでも消耗しているという気持ちになります。
会社でも今週は疲れたね~という話題になります。
いや、仕事的にはそれほど忙しいワケでも肉体を使う仕事というワケでもないんですよ。
明日働けば週末です。
週末は晴れるかしらん。
甘いわ~
たまたまもらった洗濯洗剤。
使ったことのない洗剤だったんだけど、もらったので使ってみたら、ニオイがね。甘いのよ。
なんつうか、フルーツのゼリー的な甘いニオイがします。
それがけっこう強いのよ。
女性や子供がこのニオイをさせているのはいいとして、男の人がこのニオイはどうだろう、と思うような甘いニオイなのよ。
と、いうことで、ダンナの仕事に使う衣類には今までの洗剤で洗ってます。
もらった洗剤で洗濯したものが洗いあがって、室内で干すと、部屋の中がもう、キャンディーのニオイ。どうもね~。イマイチずっとこのニオイがするのは気持ちがよくないです。
香害という言葉があるそうだけど、これかもな、と思ったりして。
でも、テレビのCMなんか、ただ香りつけるだけのものがあったりするじゃない。衣類に過度のニオイはいらないと思うけどなぁ。
せっかくもらった洗剤だからなくなるまで使うけどさ、わざわざ自分で買うようなことはしないです。ニオイのキツイ洗剤は。
使ったことのない洗剤だったんだけど、もらったので使ってみたら、ニオイがね。甘いのよ。
なんつうか、フルーツのゼリー的な甘いニオイがします。
それがけっこう強いのよ。
女性や子供がこのニオイをさせているのはいいとして、男の人がこのニオイはどうだろう、と思うような甘いニオイなのよ。
と、いうことで、ダンナの仕事に使う衣類には今までの洗剤で洗ってます。
もらった洗剤で洗濯したものが洗いあがって、室内で干すと、部屋の中がもう、キャンディーのニオイ。どうもね~。イマイチずっとこのニオイがするのは気持ちがよくないです。
香害という言葉があるそうだけど、これかもな、と思ったりして。
でも、テレビのCMなんか、ただ香りつけるだけのものがあったりするじゃない。衣類に過度のニオイはいらないと思うけどなぁ。
せっかくもらった洗剤だからなくなるまで使うけどさ、わざわざ自分で買うようなことはしないです。ニオイのキツイ洗剤は。
大気が不安定
関東地方では連日激しい雨があちこちで降っているというニュースが流れていますが、今日はこちらでも大気が不安定だったようで、バラバラッと激しく降ったかと思うと晴れるを繰り返す一日でした。
自動車で30分ほどの所に住んでいる老母に毎日電話するんですが、電話している私の場所は晴れているのに、母の所は雨だったりしました。
で、電話を切って(いつも会社が終わるとすぐに電話するのよ)家に戻ると、家のほうは雨だったりして。いや~、雨雲、細かすぎるぞ。
まだ激しい雨というワケではないので助かっていますが、先週の土曜日のようなとんでもないダウンバーストに出くわさないとも限らないので、かばんにまた靴下を入れておきました。
今の季節、タオルは3枚くらい入っているし。
そんなこんなで、私のかばん、2泊くらいできそうなほどでっかくて重い荷物になってます。主にタオルと水だ。
大気と気温が不安定な昨今、タオルと水は大事だぞ。あと、靴下と(笑)。
自動車で30分ほどの所に住んでいる老母に毎日電話するんですが、電話している私の場所は晴れているのに、母の所は雨だったりしました。
で、電話を切って(いつも会社が終わるとすぐに電話するのよ)家に戻ると、家のほうは雨だったりして。いや~、雨雲、細かすぎるぞ。
まだ激しい雨というワケではないので助かっていますが、先週の土曜日のようなとんでもないダウンバーストに出くわさないとも限らないので、かばんにまた靴下を入れておきました。
今の季節、タオルは3枚くらい入っているし。
そんなこんなで、私のかばん、2泊くらいできそうなほどでっかくて重い荷物になってます。主にタオルと水だ。
大気と気温が不安定な昨今、タオルと水は大事だぞ。あと、靴下と(笑)。