のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
6.58キロ
八と九、ワクチン接種に行ってきました。
私はお休みだったので、あらかじめ動物病院がお盆休みじゃないのを確認して2匹をつれて行きました。
6.58キロ。九ちゃんの体重ですぅ。
どうりで重いワケだ。
一人でケージ持って自動車に連れて行くのがめちゃくちゃ大変でした。
豆ときゃこちゃんなら片方の手に1つずつ、2匹いっぺんに連れて行けるのに、八と九は無理でした。とりわけ九は、片手ではムリ。ケージごと両手で持ちました。
去勢以来久々の動物病院でして、九はケージに入れられて、自動車に連れて行かれる段階でハタと気がついて大暴れ。もう少しでケージが壊れるんじゃなかろうかと思ったくらいです。
一方の八は気を失っているんじゃなかろうか、というくらい一言も発しないでピクとも動かずに、こちらも心配になりました。
どっちも病院ではおとなしく注射されてくれたので助かりました。
ちなみに、八は5.38キロ。九と並んでいるので小さく見えるけど、一般的に言えば大猫です。たぶん、大猫の血筋なんだと思います。
ま、これ以上大きくならないことを祈って、とりたてて食事制限もしませんけど。
なにせ、我が家では太っていたせいで短命だった猫は1匹もいませんゆえ。
とにもかくにも、私のお盆休みは2匹の動物病院で終了しましたとさ。
私はお休みだったので、あらかじめ動物病院がお盆休みじゃないのを確認して2匹をつれて行きました。
6.58キロ。九ちゃんの体重ですぅ。
どうりで重いワケだ。
一人でケージ持って自動車に連れて行くのがめちゃくちゃ大変でした。
豆ときゃこちゃんなら片方の手に1つずつ、2匹いっぺんに連れて行けるのに、八と九は無理でした。とりわけ九は、片手ではムリ。ケージごと両手で持ちました。
去勢以来久々の動物病院でして、九はケージに入れられて、自動車に連れて行かれる段階でハタと気がついて大暴れ。もう少しでケージが壊れるんじゃなかろうかと思ったくらいです。
一方の八は気を失っているんじゃなかろうか、というくらい一言も発しないでピクとも動かずに、こちらも心配になりました。
どっちも病院ではおとなしく注射されてくれたので助かりました。
ちなみに、八は5.38キロ。九と並んでいるので小さく見えるけど、一般的に言えば大猫です。たぶん、大猫の血筋なんだと思います。
ま、これ以上大きくならないことを祈って、とりたてて食事制限もしませんけど。
なにせ、我が家では太っていたせいで短命だった猫は1匹もいませんゆえ。
とにもかくにも、私のお盆休みは2匹の動物病院で終了しましたとさ。
PR
昨日は
昨日は月山に登ってきました。雨の新潟を出発し、好天のリフトで途中まで行って、雨の山頂で濡れました。帰りは夜になったし、久々の登山で疲労したので、そのまま就寝。
今日は今日で平日にしか片づけられない事務仕事で一日を潰してしまいました。
あーあ、夏休みなんか、短い。
でも、私は明日もまだお休みなのよね~。
この一日のオマケみたいなお休みで、なんとか色々片づけたいと思います。
今日は今日で平日にしか片づけられない事務仕事で一日を潰してしまいました。
あーあ、夏休みなんか、短い。
でも、私は明日もまだお休みなのよね~。
この一日のオマケみたいなお休みで、なんとか色々片づけたいと思います。
白山の滝
姥ケ滝をはじめとする白山市の滝たちを見て無事戻りました。
白川郷から入ったんですが、白川郷を見るつもりないのに白川郷の渋滞にハマっちゃいましたとさ。
よく調べないとダメだわね~。
帰りが遅かったので、あとは後日。
白川郷から入ったんですが、白川郷を見るつもりないのに白川郷の渋滞にハマっちゃいましたとさ。
よく調べないとダメだわね~。
帰りが遅かったので、あとは後日。
ショッピング
今日は家族サービスの日ですぅ。
帰省している姉の要望を受けて、家電量販店だのユニクロだのあちこち回りました。
老母も連れて行ったので、好き勝手に歩き回る二人を私とダンナでフォローしなくちゃなりませんでした。いや~、ダンナが付き合ってくれて、本当に助かりました。そうでなかったら、きっと疲労困憊して、今頃寝込んでいたと思います。
姉は自分の家だとゆっくりと買い物するヒマなんてないそうで、帰省した時にわざわざ田舎でショッピングするというワケのわからないことを楽しんでいます。
まあ、満足いただければそれでいいです。
このところ猛暑で散歩もできなかった母にもいい運動になったし。
それぞれ、なかなかできないことを夏休み中にするというのはいいことかもね。
えーと、私たちはその母と姉をほったらかして、明日は石川にドライブ、あさっては月山に登山に行くつもりです。
晴れろよ。
帰省している姉の要望を受けて、家電量販店だのユニクロだのあちこち回りました。
老母も連れて行ったので、好き勝手に歩き回る二人を私とダンナでフォローしなくちゃなりませんでした。いや~、ダンナが付き合ってくれて、本当に助かりました。そうでなかったら、きっと疲労困憊して、今頃寝込んでいたと思います。
姉は自分の家だとゆっくりと買い物するヒマなんてないそうで、帰省した時にわざわざ田舎でショッピングするというワケのわからないことを楽しんでいます。
まあ、満足いただければそれでいいです。
このところ猛暑で散歩もできなかった母にもいい運動になったし。
それぞれ、なかなかできないことを夏休み中にするというのはいいことかもね。
えーと、私たちはその母と姉をほったらかして、明日は石川にドライブ、あさっては月山に登山に行くつもりです。
晴れろよ。
だるいわ~
普段仕事で扇風機だけの状態なのに、今日はけっこうエアコンの効いた中にいたら、だるいことだるいこと。
いや、決してエアコンなしの生活をしたいと思っているんじゃないけど。いやむしろ、涼しい場所で快適に汗知らずで暮らしたいものだけど。体がだるいって言うんだもの~。
寝ても寝ても眠いし。
寝正月ならぬ寝盆になりそうです。
いや、決してエアコンなしの生活をしたいと思っているんじゃないけど。いやむしろ、涼しい場所で快適に汗知らずで暮らしたいものだけど。体がだるいって言うんだもの~。
寝ても寝ても眠いし。
寝正月ならぬ寝盆になりそうです。