のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
大雨め~っ
毎年何回か銀山平の本城の滝に行って植物を愛でてくるんですが、今年は行けないようです。
というのも、先日の大雨のせいで遊歩道が崩落したとのこと。
今日、いつもの花を見るつもりでキャンプ場に行き、利用料を払おうと窓口まで行ったら行けないと言われて断念しました。
途中の橋も落ちてしまって、本当に通れないそうです。
工事を依頼しても生活に重要な場所から工事をするので、とても遊歩道まで手が回らないそうで、どうやら今期の本城の滝は行くことがかなわないようです。
夏場、雪を見に行こうと予定されている方もいらっしゃるかもしれないですが、行けません。
今後もいつ遊歩道が開通するかわからないので、まず銀山平キャンプ場に確認してから行動したほうがよいです。
予定が完全に潰されて、行く場所を失ったわれわれは、仕方なくしゃくなげ湖に行き、そこでも対岸に落ちる清水大滝を見ようと思ったらそっちがわの道路は閉鎖されて行けなくて、近くからあまり大きく見えない清水大滝を見るだけになってしまいました。
虹の滝にも行ったけど、やっぱりあそこは秋だわね~。かろうじて虹の滝に虹がちょっとだけ見えたくらいが収穫でした。
めちゃくちゃ暑い日で、万年雪の冷房を期待したのに、十字峡の炎天下でお昼になってしまいました。
今後、滝を見に行くときは、どこに行くにも道路や遊歩道の状況をチェックしないといけないような異常天候を念頭におかなくちゃならないのだな、と痛感しました。

虹の滝の虹です。ほんのちょっと見えました。
というのも、先日の大雨のせいで遊歩道が崩落したとのこと。
今日、いつもの花を見るつもりでキャンプ場に行き、利用料を払おうと窓口まで行ったら行けないと言われて断念しました。
途中の橋も落ちてしまって、本当に通れないそうです。
工事を依頼しても生活に重要な場所から工事をするので、とても遊歩道まで手が回らないそうで、どうやら今期の本城の滝は行くことがかなわないようです。
夏場、雪を見に行こうと予定されている方もいらっしゃるかもしれないですが、行けません。
今後もいつ遊歩道が開通するかわからないので、まず銀山平キャンプ場に確認してから行動したほうがよいです。
予定が完全に潰されて、行く場所を失ったわれわれは、仕方なくしゃくなげ湖に行き、そこでも対岸に落ちる清水大滝を見ようと思ったらそっちがわの道路は閉鎖されて行けなくて、近くからあまり大きく見えない清水大滝を見るだけになってしまいました。
虹の滝にも行ったけど、やっぱりあそこは秋だわね~。かろうじて虹の滝に虹がちょっとだけ見えたくらいが収穫でした。
めちゃくちゃ暑い日で、万年雪の冷房を期待したのに、十字峡の炎天下でお昼になってしまいました。
今後、滝を見に行くときは、どこに行くにも道路や遊歩道の状況をチェックしないといけないような異常天候を念頭におかなくちゃならないのだな、と痛感しました。
虹の滝の虹です。ほんのちょっと見えました。
PR
ブチ熱中症
今日は午前中から暑かったです。
涼しい午前中のうちに掃除して、と思っていたら、もう暑いもんで、掃除機かけるだけで汗だく。雑巾がけしながら汗で床を汚すしまつ。う~む。過酷だ。
仕事だと水筒かたわらに水を飲み飲み動いているんだけど、家事だとつい水を飲むのを忘れてしまって、フチ熱中症です。なんか頭ズキズキするし。
しかも、お昼に耳鼻科の薬を飲んで、ちょっとだけ小休止と思って目を閉じたらいつのまにか寝ていて1時間もロスするし。
そもそも眠くなる成分の入った薬で、そんでもって汗だくになって疲れたもんだから、ほぼ気絶状態かもしれないです。
猫がみゃーみゃー言うので起きました。
もう、いいかげん暑いのはやめてほしいですぅ。でも、まだ8月も始まったばかりですぅ。
台風の動き次第でさらに猛暑になりそうだし。
とにかく、自分自身で自分を守らないと、夏を乗り切れない気がします。ふぁいとぉ~。
涼しい午前中のうちに掃除して、と思っていたら、もう暑いもんで、掃除機かけるだけで汗だく。雑巾がけしながら汗で床を汚すしまつ。う~む。過酷だ。
仕事だと水筒かたわらに水を飲み飲み動いているんだけど、家事だとつい水を飲むのを忘れてしまって、フチ熱中症です。なんか頭ズキズキするし。
しかも、お昼に耳鼻科の薬を飲んで、ちょっとだけ小休止と思って目を閉じたらいつのまにか寝ていて1時間もロスするし。
そもそも眠くなる成分の入った薬で、そんでもって汗だくになって疲れたもんだから、ほぼ気絶状態かもしれないです。
猫がみゃーみゃー言うので起きました。
もう、いいかげん暑いのはやめてほしいですぅ。でも、まだ8月も始まったばかりですぅ。
台風の動き次第でさらに猛暑になりそうだし。
とにかく、自分自身で自分を守らないと、夏を乗り切れない気がします。ふぁいとぉ~。
夏祭りだからかしらん
今日は耳鼻科に行ってきました。
毎度のお薬をお盆休みの分もくれ、と、ごねて、2週間分ごっそりもらってきました。
これを飲んでいる間に自前の治癒力で治ってくれまいか、と思っているんですが。
ところで、いつもいつもめちゃ混みしている耳鼻科で、今日は夏休みに入っているし、プールの季節だし、子供でごったがえしているだろうと覚悟して行ったのに、待ち時間ゼロでした。
珍しいったらありゃしない。
よくよく考えたら、耳鼻科のある市が今日から夏祭りでして。
どうも、耳鼻科どころではない、ということらしいです。
暑かったので、外に出たくないというのもあたりかも。
とにかく2時間コースを覚悟していたのに30分もかからずに終了して、家に帰って何したかというと、風呂に入りましたとさ。
汗だくな一日だったんだもの~。
家事は明日の午前中の涼しいうちにするわよ。
毎度のお薬をお盆休みの分もくれ、と、ごねて、2週間分ごっそりもらってきました。
これを飲んでいる間に自前の治癒力で治ってくれまいか、と思っているんですが。
ところで、いつもいつもめちゃ混みしている耳鼻科で、今日は夏休みに入っているし、プールの季節だし、子供でごったがえしているだろうと覚悟して行ったのに、待ち時間ゼロでした。
珍しいったらありゃしない。
よくよく考えたら、耳鼻科のある市が今日から夏祭りでして。
どうも、耳鼻科どころではない、ということらしいです。
暑かったので、外に出たくないというのもあたりかも。
とにかく2時間コースを覚悟していたのに30分もかからずに終了して、家に帰って何したかというと、風呂に入りましたとさ。
汗だくな一日だったんだもの~。
家事は明日の午前中の涼しいうちにするわよ。
にゃーぺろ
少し前にダンナが気が付いたことなんですが。
うちの九ちゃん、にゃーとないたあとにペロっと舌を出します。
だいたい2回に1回くらい、50パーセントの確率で、にゃーぺろが出ます。
連続でこれを見た日にゃあ、幸せだったらありゃしません。
ダンナと一緒に九ちゃんを呼びまくって、ペロが出ないと「ないね~」、ペロが出ると「おまえ、かわいいなぁ」としみじみします。
ちなみに、八ちゃんにはそういう特技はないんですが、私が風呂に入る時間に必ずどこからともなく出現して、撫でろ撫でろと騒ぎます。
風呂には入れたくないので、とにかく離れて欲しいんですが、ダメ。
あ、特技、あったわ。脱衣室の戸をついに開けるようになりました。
なんで風呂に入ろうとする私が好きかなぁ。風呂上がりの人間のニオイが好きな猫って言うのは聞いたことがあるんだけどなぁ。
八にみつからないように風呂に入るようになりました。
見つかった時は、八が満足するまで撫でくりまわさないといけません。
うーむ、どっちもかわいいなぁ。
うちの九ちゃん、にゃーとないたあとにペロっと舌を出します。
だいたい2回に1回くらい、50パーセントの確率で、にゃーぺろが出ます。
連続でこれを見た日にゃあ、幸せだったらありゃしません。
ダンナと一緒に九ちゃんを呼びまくって、ペロが出ないと「ないね~」、ペロが出ると「おまえ、かわいいなぁ」としみじみします。
ちなみに、八ちゃんにはそういう特技はないんですが、私が風呂に入る時間に必ずどこからともなく出現して、撫でろ撫でろと騒ぎます。
風呂には入れたくないので、とにかく離れて欲しいんですが、ダメ。
あ、特技、あったわ。脱衣室の戸をついに開けるようになりました。
なんで風呂に入ろうとする私が好きかなぁ。風呂上がりの人間のニオイが好きな猫って言うのは聞いたことがあるんだけどなぁ。
八にみつからないように風呂に入るようになりました。
見つかった時は、八が満足するまで撫でくりまわさないといけません。
うーむ、どっちもかわいいなぁ。