のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
初夏は好きだな
これから暑くなろうとしている初夏は、実は一番好きな季節です。
ここしばらく初夏にわくわくすることがなくなったような気がしますが、今年はなんとなくわくわくします。
夏は暑いのはイヤだけど、でもエネルギッシュな季節なので、やっぱり好きだし。
今年はいいこと、あるかもね。
ここしばらく初夏にわくわくすることがなくなったような気がしますが、今年はなんとなくわくわくします。
夏は暑いのはイヤだけど、でもエネルギッシュな季節なので、やっぱり好きだし。
今年はいいこと、あるかもね。
PR
一週間乗り切ったな
先週の週末は母娘三人旅のためにまったく家事ができなかったんですが、あいかわらず平日もなかなか家事に費やす時間がありませんで。
それでも明日、桜を追うためになんとかがんばって色々やりましたとさ。
今週は土曜日がお休みじゃなくて、母娘旅の疲れをひきずったまま乗り切れるかと心配でしたが、むしろ仕事しているほうが母の相手をしているよりも楽なのかなんなのか、日を追うごとに回復しました。
ま、明日も桜を追うんですが、比較的近場にして、少しは寝坊したいもんです。
もうちょっと頑張ればGWだしね~。
どうでもいいけど、庭の草、なんとかしないと、近所の目が刺さるわぁ。
それでも明日、桜を追うためになんとかがんばって色々やりましたとさ。
今週は土曜日がお休みじゃなくて、母娘旅の疲れをひきずったまま乗り切れるかと心配でしたが、むしろ仕事しているほうが母の相手をしているよりも楽なのかなんなのか、日を追うごとに回復しました。
ま、明日も桜を追うんですが、比較的近場にして、少しは寝坊したいもんです。
もうちょっと頑張ればGWだしね~。
どうでもいいけど、庭の草、なんとかしないと、近所の目が刺さるわぁ。
やっちまった
今日はダンナより帰りが遅かったんですが、ダンナが言うには
「豆がトイレに閉じ込められていたぞ」
ひえ~。とととと、トイレ~?
あの狭い空間に、ごはんも猫トイレもない空間になんと10時間以上豆ちゃんを閉じ込めていたんです。
いったい、いつ入ったんだ~っ。
今日は朝、トイレの掃除をしたので、その間につるっと入ってしまったものと思われます。
普段、豆はトイレの中に入るようなことはしないので、全くノーチェックでした。白猫兄弟がちゃんといればよしっ、と思い込んでいました。
豆ちゃんを見落とすとは~っ。
トイレ掃除したもんだから、家を出る時間が迫っていてバタバタ出勤したのがマズかったんだと思います。
あ゛~~~、豆ちゃんごめん~~~っ。
そんなことをしてしまった自分自身がショックです。
実は以前、豆ちゃんがまだ小さくてもらわれてきたばかりの頃、玄関の外で玄関フードの中に豆ちゃんを置き去りにしたとがありまして。
その時もダンナに豆が出ていたぞ、と言われまして。その時は帰宅後からダンナが帰って来るまでの2時間くらいだったんですが、あれも半分外だったから、マズイ状況ではありました。
またしても、豆だよ~。
豆ちゃんは、音もたてずにつるっと出たり入ったりするんだよ、きっと。
とにかく、注意しなくちゃなりません。
気温がそれほど低くもなく高くもない時だったからよかったけど。
み、水はトイレの水のんだのかな~。
考えないことにしよう。
「豆がトイレに閉じ込められていたぞ」
ひえ~。とととと、トイレ~?
あの狭い空間に、ごはんも猫トイレもない空間になんと10時間以上豆ちゃんを閉じ込めていたんです。
いったい、いつ入ったんだ~っ。
今日は朝、トイレの掃除をしたので、その間につるっと入ってしまったものと思われます。
普段、豆はトイレの中に入るようなことはしないので、全くノーチェックでした。白猫兄弟がちゃんといればよしっ、と思い込んでいました。
豆ちゃんを見落とすとは~っ。
トイレ掃除したもんだから、家を出る時間が迫っていてバタバタ出勤したのがマズかったんだと思います。
あ゛~~~、豆ちゃんごめん~~~っ。
そんなことをしてしまった自分自身がショックです。
実は以前、豆ちゃんがまだ小さくてもらわれてきたばかりの頃、玄関の外で玄関フードの中に豆ちゃんを置き去りにしたとがありまして。
その時もダンナに豆が出ていたぞ、と言われまして。その時は帰宅後からダンナが帰って来るまでの2時間くらいだったんですが、あれも半分外だったから、マズイ状況ではありました。
またしても、豆だよ~。
豆ちゃんは、音もたてずにつるっと出たり入ったりするんだよ、きっと。
とにかく、注意しなくちゃなりません。
気温がそれほど低くもなく高くもない時だったからよかったけど。
み、水はトイレの水のんだのかな~。
考えないことにしよう。
すごいぞ
何がすごいって、白猫ブラザーズの抜け毛。
朝、ざっと掃除機をかけたのに、家に戻るともう真っ白ですぅ。
今、まだヒーターをつけているくらいの暖かさでこの状態だから、もっと暑くなったら、どうなるのか、本当に心配です。
一日2回の掃除機は覚悟しなくちゃならないかもしれないです。
せめて、掃除機は大げさだから紙モップでなんとかならんかと思うけど、あれじゃ焼け石に水。モコモコしたタイプはどうかなぁ、と、考え中。でも、モコモコしたのはけっこう高いので、使い捨てると電気代より大げさなことになりそうです。
それよりも、この2匹、あまりにも毛の密度が高くて、暑くなったら熱中症になるんじゃなかろうか、と今から心配です。
そういえば、小さい時はカビが生えたのでエアコンを効かせた部屋に入れていたのでした。
あれのせいで暑さに弱い猫になったとしたら、飼い主の責任だなぁ。実際のところはどうなんだろうなぁ。
もっともっさもさと毛が抜けて、さっぱりした夏毛になるのかなぁ。
未知だぞ、白猫ブラザーズ。
朝、ざっと掃除機をかけたのに、家に戻るともう真っ白ですぅ。
今、まだヒーターをつけているくらいの暖かさでこの状態だから、もっと暑くなったら、どうなるのか、本当に心配です。
一日2回の掃除機は覚悟しなくちゃならないかもしれないです。
せめて、掃除機は大げさだから紙モップでなんとかならんかと思うけど、あれじゃ焼け石に水。モコモコしたタイプはどうかなぁ、と、考え中。でも、モコモコしたのはけっこう高いので、使い捨てると電気代より大げさなことになりそうです。
それよりも、この2匹、あまりにも毛の密度が高くて、暑くなったら熱中症になるんじゃなかろうか、と今から心配です。
そういえば、小さい時はカビが生えたのでエアコンを効かせた部屋に入れていたのでした。
あれのせいで暑さに弱い猫になったとしたら、飼い主の責任だなぁ。実際のところはどうなんだろうなぁ。
もっともっさもさと毛が抜けて、さっぱりした夏毛になるのかなぁ。
未知だぞ、白猫ブラザーズ。