忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[543]  [544]  [545]  [546]  [547]  [548]  [549]  [550]  [551]  [552]  [553

忙しいったら 

先週土曜日に入荷して、今日納期の品物の担当でして。
いや~、めっちゃくちゃ忙しかったです。
月曜からこの忙しさはやめてくれ、って感じです。
しかも、雪の朝。通勤するだけで筋肉痛になりそうな交通事情の悪さです。
今、体中が痛いですぅぅぅ。
これがまた、明日入荷であさって出荷の仕事が来るんだ~。
忙しいのは好きだけどさ、人間にはできることとできないことがあるからさ。無理な納期を飲まないで欲しいぞ。明日私が熱出して倒れたらどーすんのよ。
今も熱出そうだわよ~っ。
PR

真っ白け 

朝まで出ていた大雪警報も解除になり、青い空が広がった新潟の我が家のあたりです。
晴れたもんだから、今まで大雪で家に閉じ込められていた人たちが買い物に出て、そこらじゅう食料調達の人であふれていました。
かくいう我が家も、ばあちゃんちの分と我が家の分とまた雪になってもいいように買い込みました。
そんなこんなであっという間に日曜日なんか過ぎていくのよね。
新潟では珍しく新雪と青空という風景にばあちゃんがきれいだね~と言っていたのがなんかうれしかったです。

今週ののっぷぴ

九ちゃん。その籠はおまえさんには小さいと思うよ。
なんか、今年に入って白猫どもしかUPしていないぞ。
お姉ちゃんたちの写真も撮らないといけないなぁ。

いや~、積もりましたな 

今朝起きて、恐る恐る窓の外を見たら、こんもりとマッシュルームみたいに樹木の上に雪がくっついてました。字面ではかわいいんですが、普通の木にこんもり丸く雪が積もっている図はちょっと恐ろしいです。
昨日の夕方、片づけた雪がリセットされたみたいに積もって、今朝はダンナががんばって雪のけしてくれて道路に出ることができました。
日中、仕事しながら外を見るとブリザード。
うわ~、上から降っているのか横から降っているのか下から降っているのかわからんぞ。
どさどさ降ってもこもこ積もっていきます。
夕方になって少しやんだかと思ったら、こんどは冷え込んでつるつるになりました。
どうしても土手の道を通らないと家にたどり着けないんですが、そこはもう地吹雪の世界でして。道路はつるつる、視界は真っ白。死ぬ思いでした。
それでも、昨日の帰りの話を聞いていると、私の自動車はすんなり出ることができた駐車場のぐずぐずした雪、ほとんどの軽自動車がハマってしまったらしいです。さすがに比較的新しい車高の高いキャストアクティバです。4WDだしね。その点では安心できます。
いや、でも、今朝の新雪の上に除雪されていない、轍だけの道路ではあっちこっち滑ったわよ。左右に雪の壁があったからどこにもぶつからなかったけどさ。対向車いたらアウトだったわよ。土曜日で自動車が少ないのが幸いしました。
まだ明日も雪が続くらしいんですが、さて、月曜はどうなるんだろう。何時に家を出ればいいんだろうなぁ。
ああ、雪かきの筋肉痛~。

積もった、積もった 

今日の日中だけで20センチくらい積もったと思います。
家に帰ったら、まだ家の前が除雪してなくて、自動車の腹をこすりながらガッツで駐車スペースになだれ込みました。
我が家は駐車スペースに屋根だけついているんですが、昨年のリフォームの時に耐雪型の屋根にしたので、屋根の上にある雪は滑り落ちないで積もったままです。昨年までは両側に落っこちて来て、その雪の処理もしなきゃならなくて、ものすごく大変でした。
いや、それはそれでいいとして、このままではダンナが帰って来たら私の自動車がヘンな駐車の仕方をしているので入れられない。
ということで、除雪していない道路も含めてせっせと除雪して、なんとか自動車の向きと位置を変えて、やれやれと思ったら、やっと除雪車が登場しました。
そいつが家の前に堅い雪を壁にしておいて行くので、またしてもスコップを持って自動車が入れるように片づけて。
で、さっき気がついたんですが、想像以上に除雪のダメージが体にきています。
立ち上がれないぞ~。
明日も仕事なのに。
しかも、土曜日なのに残業宣言されているし。しくしく。
なんとか明日、職場にたどり着けるのか?
月曜納期の仕事が片付くのか?
いや、そもそもその仕事の材料が明日届くのか?
雪って、怖いわね~。

危うく遅刻 

今日は昨日からの積雪予報であらかじめ警戒して15分前に出勤しました。
にもかかわらず、ぎりぎり1分前にタイムカードを押しましたとさ。いつもは10分くらい前にはついているので、いつもかかる通勤時間プラス25分渋滞していたことにになります。おいおい。
原因はもちろん積雪なんですけど、それにしたって去年の大渋滞ををひきおこした積雪の10分の1もないくらいの量だったのよ。つまり、5センチもないくらいの。
私の通勤路は信濃川を渡らなくちゃならなくて、どうしても橋で渋滞するんですが、それにしたって橋の先がいきなり道が狭くなっているワケでも、大動脈に合流しているワケでもないので、ホントに渋滞する理由がわからない道ではあるんですけど。
まあ、雪が押しつぶされてつるっつるになっている橋が怖かったな、というのはあります。それで速度が落ちるかな、というのは理解できます。
でも、橋だけで楽に15分はかかったぞ~。
明日はいったいどれくらい早く家を出ないといけないのかな。
今日は早く寝なくちゃならないぞ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]