忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[550]  [551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560

お花見したい 

もうそろそろ桜三月、ということで、お花見をしたいと姉が言い出しています。
父が亡くなって、やっと喪が明けたから、母とお花見をしたい、と。
母ももう84になろうとしているので、これが旅行がてらのお花見としたら最後じゃないか、と。
うーむ。
確かにその通りなんですが、母はもう歩くのが精神的にイヤみたいで、目的地から目的地まで自動車か何かで連れて行ってあげないとダメ。
一方、姉が極度の乗り物酔いをする人間で、自家用車はダメ。
姉はバスツアーならなんとか対応できるというけど、ツアーはつめこみ型が多くて、母がついていけないし。
どう考えても母のほうをガマンさせるワケにはいかないので、姉がガマンしてくれよ、という形になるんですが、でも、自動車酔いも辛いしね~。
あっちをたてればこっちがたたず。
どうすんのよ。
私としては、母に見せたい桜は今の所、喜多方のしだれ桜並木くらいなので、自動車で酔わない程度にあちこち寄って、しだれ桜見るという案を出しているんですけどね。喜多方なら会津若松も近くなので、鶴ヶ城の桜も見られるし。
今年の桜めぐりは、観光桜になりそうだなぁ。
PR

パソコンをするな、僕を見よ 

えー、ただいま九ちゃんが膝の上にいます。
ちょっとでもパソコンのディスプレイのほうを向くと、手をのばして、てんてんと私の顎をはたきます。
パソコンじゃなくて、僕を見てあげないとダメなようです。
あ゛~っ。うっとおしいけど、かわいくて仕方ない~っ。
ぎゅーっと抱きしめて、現実逃避してしまう私だ。

頭痛だ~ 

今日は頭痛いですぅ。
ばあちゃんに頭が痛くてお線香あげに行けないよぉと言ったら、安静にしてね、水分ちゃんととるんだよ、といつもなら私がばあちゃんにいうセリフを言われちゃったぞ。
立つ瀬ないやね~。

健康診断だ 

今年も健康診断の時がやってまいりました。
あと1か月後です。
ずっと血圧のケアをしてきたつもりなんだけど、ちっとも結果が出ていませんで、この1か月でスパートをかけたいと思っています。
玉ねぎスープ作りましたぞ。
あと、しょうがをハチミツにつけたやつ。
こいつを朝飲んで、多少甘いものも控えて。
いや、健康診断の数値を下げるためにやるっていのもおかしなもんですが、とりあえずの指標にはなるじゃないですか。
1か月やってみて、ホントに数字がよくなったら、ずっと続けてもいいワケだし。
目標があるとねばっこく頑張れるタイプの人間なので、ちょっとがんばってみたいと思います。

疲れさすな 

久々に八っちゃんのおしりを床にすりつける姿をみたついさっき。
さらに、おしりのみならず、現物がキッチンマットにこすりつけられているのを発見したついさっき。
マットを洗濯。床を雑巾がけ。
ほかにまだこすりつけていないか探し回り。
ああ、もうっ、疲れさせないでよぉ。
ってか、ゆるいウンチでまだ食うか、お前。絶食させてやろうか~っ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]