のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
か~じ~る~な~
こないだ買った猫ベッド。お蔵入りです。
なぜって、九ちゃんが本気で齧るから。
何が気にいらないのか、気にいったのか、本気でがじがじ噛んで、振り回します。
ヒーターがついていると本当に危ないです。
だもんで、ヒーターのない部屋にひっこめました。しくしく。
今まで家にあったかなり深い猫ベッドは齧らなかったんだけどなぁ。
で、深すぎるので、クッションを二重三重に敷いて、底を上げてあげたら、ちゃんと九ちゃん、入ってくれました。仕方がない、こっちをヒーターのある部屋に置こう。
九も八も、なんだかヘンなものを齧りたがるので困ります。
リビングにはどうせ猫どもが吐くので、安い敷物を敷いてあるんですが、こいつを裏返したら、裏側のウレタン部分が一部齧り取られていました。
ネズミか、おまえらは。
シャワーカーテンの件もあるしさ、食べてしまっておなかをどうにかするのが一番心配なんですよ。
そう言っているそばから、隣でダンボール齧っている八がいる。
猫なら猫らしく、爪とぐだけにしてよぉ。
なぜって、九ちゃんが本気で齧るから。
何が気にいらないのか、気にいったのか、本気でがじがじ噛んで、振り回します。
ヒーターがついていると本当に危ないです。
だもんで、ヒーターのない部屋にひっこめました。しくしく。
今まで家にあったかなり深い猫ベッドは齧らなかったんだけどなぁ。
で、深すぎるので、クッションを二重三重に敷いて、底を上げてあげたら、ちゃんと九ちゃん、入ってくれました。仕方がない、こっちをヒーターのある部屋に置こう。
九も八も、なんだかヘンなものを齧りたがるので困ります。
リビングにはどうせ猫どもが吐くので、安い敷物を敷いてあるんですが、こいつを裏返したら、裏側のウレタン部分が一部齧り取られていました。
ネズミか、おまえらは。
シャワーカーテンの件もあるしさ、食べてしまっておなかをどうにかするのが一番心配なんですよ。
そう言っているそばから、隣でダンボール齧っている八がいる。
猫なら猫らしく、爪とぐだけにしてよぉ。
PR
見て~
八と九の話。
猫が4匹いるので、猫トイレは気が付いた時に片づけるようにしています。最低4回くらいは片づけているかしらん。
で、その片づけている最中にかならず八か九がやって来て、途中だっちゅうのにずかずか入って来て、ざっこざっこ掘りはじめ、うんしょ、とばかりになさいます。
だいたい大きいほうだわよね~。
必ずなのよ、ホントに。
きれいになったトイレになるともよおす、というのなら、片づけている最中じゃないじゃないの。
どうも、私に見て~、と言っているみたいです。
いっぱいしたよ~。
あんまり見たくないんですけど。
いや、でも、実は2匹の健康状態が把握できて、好都合だったりするんですよ、目の前で排泄してくれるのは。
八は数日前にビニールのカーテンをけっこうな量食べているらしいので、腸閉塞になったら大変だと心配しているんです。こいつがまあ、人の心配をよそに、立派に目の前でしてくださいますし。ただ、便の中にビニールが入っていて出てくれたというなら安心なんですが、出てこないんですよね~。まだちょっと心配。
きゃこちゃんが若い頃、かなりの長さの紐を食べて、それが丸まる出てきたことがあります。ただ、それはいつ食べてどれくらいの時間がかかってから出てきたのかわからないんですよね。出てきてくれたらいいんだけどな。
あと、九ちゃんは太りすぎでして、太りすぎるとおしっこの出が悪くなることがあるらしいんで、その兆候を見逃さないようにしないといけないんですが、九ちゃんに至っては、大も小も私の見ているところでしてくださいまして、いやはや立派に元気です。
見ている前でしてくれないと、どの便が誰のか、どのおしっこが誰のかわからないからね~。
そういう意味では、見て~、と目の前でしてくれる八と九はとてもおりこうさんですのさ。
猫が4匹いるので、猫トイレは気が付いた時に片づけるようにしています。最低4回くらいは片づけているかしらん。
で、その片づけている最中にかならず八か九がやって来て、途中だっちゅうのにずかずか入って来て、ざっこざっこ掘りはじめ、うんしょ、とばかりになさいます。
だいたい大きいほうだわよね~。
必ずなのよ、ホントに。
きれいになったトイレになるともよおす、というのなら、片づけている最中じゃないじゃないの。
どうも、私に見て~、と言っているみたいです。
いっぱいしたよ~。
あんまり見たくないんですけど。
いや、でも、実は2匹の健康状態が把握できて、好都合だったりするんですよ、目の前で排泄してくれるのは。
八は数日前にビニールのカーテンをけっこうな量食べているらしいので、腸閉塞になったら大変だと心配しているんです。こいつがまあ、人の心配をよそに、立派に目の前でしてくださいますし。ただ、便の中にビニールが入っていて出てくれたというなら安心なんですが、出てこないんですよね~。まだちょっと心配。
きゃこちゃんが若い頃、かなりの長さの紐を食べて、それが丸まる出てきたことがあります。ただ、それはいつ食べてどれくらいの時間がかかってから出てきたのかわからないんですよね。出てきてくれたらいいんだけどな。
あと、九ちゃんは太りすぎでして、太りすぎるとおしっこの出が悪くなることがあるらしいんで、その兆候を見逃さないようにしないといけないんですが、九ちゃんに至っては、大も小も私の見ているところでしてくださいまして、いやはや立派に元気です。
見ている前でしてくれないと、どの便が誰のか、どのおしっこが誰のかわからないからね~。
そういう意味では、見て~、と目の前でしてくれる八と九はとてもおりこうさんですのさ。
居場所を作るために
どうもきゃこちゃんと豆の定位置が決まっていないようなので、猫のベッドを買ってみました。
前はたくさんあったんだけど、ムチャが亡くなったあたりから猫ベッドを使わなくなりました。
なんでかなぁ、理由はないんですけど。
ヒーターの前に設置すればきゃこちゃんが入り浸ってくれるんじゃないかな、と思いまして。
ところが、猫ベッド、軽すぎて白猫どもが走り回るといろんな場所に弾き飛ばされます。
まずいのが石油ファンヒーターなのでくっつくと発火してしまいます。
だもんで、ヒーターの前はダメ。
ということで、まったくあったかくない場所に置く羽目になって、結局きゃこちゃんは入ってくれませんでしたとさ。
時々九が中に入ってころんころん転がっていてくれるので、まあ、無駄な買い物じゃなかったんですが。
きゃこちゃんはこたつ風にしつらえてあるテーブルの下がいいらしいんですが、白猫もそこがお気に入りだし。なかなかみんな気に入る場所が決まるのは難しいです。
前はたくさんあったんだけど、ムチャが亡くなったあたりから猫ベッドを使わなくなりました。
なんでかなぁ、理由はないんですけど。
ヒーターの前に設置すればきゃこちゃんが入り浸ってくれるんじゃないかな、と思いまして。
ところが、猫ベッド、軽すぎて白猫どもが走り回るといろんな場所に弾き飛ばされます。
まずいのが石油ファンヒーターなのでくっつくと発火してしまいます。
だもんで、ヒーターの前はダメ。
ということで、まったくあったかくない場所に置く羽目になって、結局きゃこちゃんは入ってくれませんでしたとさ。
時々九が中に入ってころんころん転がっていてくれるので、まあ、無駄な買い物じゃなかったんですが。
きゃこちゃんはこたつ風にしつらえてあるテーブルの下がいいらしいんですが、白猫もそこがお気に入りだし。なかなかみんな気に入る場所が決まるのは難しいです。
雨ざーざー、みぞれびちゃびちゃ
昨日遊んでしまったので、今日はお掃除の一日でした。あと、食料買い出し。
朝から雨っぽかったんだけど、午後になったら嵐みたいな感じになって、掃除するには寒い日でした。
我が家に白猫が2匹増えたら、なんだか猫の毛の量が半端なくなってきまして、ちょっと手をぬくと毛だらけになってます。あと、猫砂の散らかし方も半端ないです。やっぱり4匹って、パワー違うわ。
ムチャとミユキちゃんがいたころはずっと4匹体制だったけど、あれ、若かったからできたのかもなぁ。今は4匹が引っ掻き回す家の片づけでへとへとになっています。
そういえば、昨日、全く気がつかずに八を風呂場に閉じ込めてしまって、30分以上放置していたかもしれないです。鳴き声で気がつきました。
その間風呂場で暴れたらしくて、なんとシャワーカーテンをボロボロにしてくれました。
うすいビニールのやつなんだけど、これのあちこちに歯型がついてまして、一部なくなってます。
どこを探してもないので、もしかしたら、喰った?
それ、ヤバイだろう~。腸閉塞になったらどうすんの。
今日も元気な八だけどさ。
ちょっと反省しましたよ、よく見て4匹いるか点呼しなくちゃって。
今週ののっぷぴ

しばらく白猫が続いたので、今日は派手にきゃこちゃん。
後ろにジーンズが並んでますが、部屋干ししているジーンズですぅ。
きゃこちゃんの色が映えるでしょ。
朝から雨っぽかったんだけど、午後になったら嵐みたいな感じになって、掃除するには寒い日でした。
我が家に白猫が2匹増えたら、なんだか猫の毛の量が半端なくなってきまして、ちょっと手をぬくと毛だらけになってます。あと、猫砂の散らかし方も半端ないです。やっぱり4匹って、パワー違うわ。
ムチャとミユキちゃんがいたころはずっと4匹体制だったけど、あれ、若かったからできたのかもなぁ。今は4匹が引っ掻き回す家の片づけでへとへとになっています。
そういえば、昨日、全く気がつかずに八を風呂場に閉じ込めてしまって、30分以上放置していたかもしれないです。鳴き声で気がつきました。
その間風呂場で暴れたらしくて、なんとシャワーカーテンをボロボロにしてくれました。
うすいビニールのやつなんだけど、これのあちこちに歯型がついてまして、一部なくなってます。
どこを探してもないので、もしかしたら、喰った?
それ、ヤバイだろう~。腸閉塞になったらどうすんの。
今日も元気な八だけどさ。
ちょっと反省しましたよ、よく見て4匹いるか点呼しなくちゃって。
今週ののっぷぴ
しばらく白猫が続いたので、今日は派手にきゃこちゃん。
後ろにジーンズが並んでますが、部屋干ししているジーンズですぅ。
きゃこちゃんの色が映えるでしょ。