忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66

今日は大丈夫 

今日もお仕事中に多少眠くなりましたが、昨日ほどではありませんでした。
ただ、飴の量は増えたけどね。
なんか、肌寒いというのは、眠くなるんですかね。
明日は夏日に戻るかもしれないとか。
でも、朝は放射冷却で寒いとか。
もう、何着ていいのかわからないですぅ。
PR

ねねねね眠い 

今日は寒気がやって来たとのことで、4月上旬なみの気温でした。
ぶるぶる震えるほどの寒さではないけど、ついこないだまで夏日だったので、やっぱり肌寒い感じでした。
というのに、なぜか朝から眠くてね。
も、9時から3時までずーーーーっと眠かったです。
飴とコーヒーとチョコを交互にとって、なんとか気絶するのを抑えたくらいです。
昨日の夜はなぜか1時間おきに目が覚めたので、きっとそのせいだと思うけど。
今日はきっとぐっすり眠れるぞ。

パソコン開く暇もなかったです 

GW、何をしていたんだやら。
色々と予定を考えていたんですが、30パーセントもできませんでした。
とりあえず、最大の課題だった台所の換気扇はなんとかしたけどね。
あと、冬物も片付けたけどね。
それと、登山もしたけどね。
あ、けっこうやっているか。
がんばったか。
予定がそもそもキツかったのか。
昼間バタバタして、あまりに疲れたので夜はPCを開ける気にもならなかったし。
その気にならずに、ぼーっとテレビ見てただけだし。
ただ、キリキリ予定を片付けていたら、もっともっと疲れた連休明けになっただろうしね。
なぜか今日は朝から無痛下痢だし。
お仕事始まってから体調崩すのって、一番ダサいことだものなぁ。
そんなこんなで、GW中にやり残した家事を朝からチマチマ片付けてますよ。
結局、毎日の積み重ねのほうが仕事がはかどるのよね。
うむ。

疲労困憊 

いや~疲れました。
家事。
朝から洗濯4回。
洗っては干し、洗っては干し。
その間に掃除機をかけ、雑巾をかけ、
その合間に猫があっちで吐き、こっちで吐き。
吐いた敷物を洗い。
買い物に行っては掃除に必要な道具をそろえ、家に戻ったらその道具で掃除して。
まだ冬物の片付けも終わっていないのに一日が過ぎてしまったよぉぉぉ。
あと3日あるっていうけど、明日は山に登ろうと思っているしさ。
やりたいことと、できることと、どう折り合いをつけるか、悩める3日間になりそうです。

明日から4連休 

えー、実はダンナが所用で出かけまして、私だけの4連休になります。
が、家事が山盛りにありまして、4日で足りるやら足りないやら。
ただ、やらなくても困らない家事なので、キリキリしないでできるだけのことをゆるゆる片付けるつもりです。
時間がなくて日常では手をつけられない換気扇やら排水口やらのお掃除です。
あと、押し入れの中の片付けとか、冬物の片付けとかね。
私、正社員だった頃はどうやっていたのかな、と思うくらい、後回しのまんまの家事が多いです。
しかし、いざ働かなくなったらきっちりと後回しにせずに片付けるのかといえば、そうではないというのは、昨年の求職中に思い知ったことです。
働いていなくて、時間がたっぷりあると、むしろ今やらなくてもいいや、と思ってしまって、これまた後回しになるのよ。
人間、楽が一番だものね。
さて、この4日間でどれほどできるのかな。
明日計画をたててみようと思います。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]