忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69

桜追いパート2 

今日は近隣の桜が満開ということで、近場の桜追い。
しかし、どこがいいのかさんざん迷って、昨年ぜひとも咲いた姿を見てみたいと思っていた菩提寺山の登山道の途中にある「ホトケチ桜」を見に行くことに。
それだけではもの足りないので、方向的に同じである国の天然記念物の小山田桜樹林も見ようと、行ってきました。
どちらも満開で、しかも、どちらも思った以上に歩くことになり、心も体も満足な桜めぐりになりましたよ。


こちらはホトケチ桜。千年桜と書かれていましたが、本当に大きな木です。




こちらは小山田桜樹林。樹林の中の遊歩道を歩くと、実は桜全体は見えないので、できれば対岸の山の上から見たほうがいいんじゃないか、と思ったくらいです。

今週ののっぷぴ

えー、食卓に陣取る豆ちゃん。
いくらダメって言っても、食卓の上は私の陣地と言って譲らず、ついに飼い主が折れたという。
んがお家史上、最も我が強い猫であります。
PR

いいお天気 

今日もいいお天気で暑いくらいでしたよ。
特に私が働いている場所はほかの場所よりも暑いようで。
別の社員さんは午後から半袖になっていたりしました。
明日はもっとあったかいとか。
初夏になっちゃったわよ。
桜は満開です。
窓から満開の桜が見られる友人宅でお花見のお茶をする予定の明日。
ゆっくり休めそうです。

鹿ですと 

我々がよく行く角田山の山頂で鹿が目撃されたそうで。
もともとイノシシはいるらしいというのはよく聞いていたんですが、鹿は初めてだなぁ。
弥彦山塊には猿はいない、熊もいないという安全な山だったんだけど、時々離れ猿が出現したりするんですよね。
イノシシのほじくり返した土はよく見るしね。
鹿が現れると、色々食べられてしまって、マズいんじゃないかと思います。
どこから来たのかなぁ。
なんとか、故郷に戻って欲しいなぁ。

満開だね~ 

今日は会社帰りに買い物に行きました。
途中にいくつか桜並木があるんですが、満開でしたね。
青空にやや傾いた夕日、それにうすピンクの満開の桜。
綺麗やね~。
いい季節だね。
桜咲くこの季節は、夕暮れが好きです。
桜が浮かび上がるもの。
会社帰りが楽しみになります。

さ、寒っ 

昨日から最高気温が10度以上下がるそうで。
でも朝は昨日のあったかさを引きずって、まだそこそこ過ごせたので、昨日よりやや厚着しただけで出社したんですが、お昼前にはすっかり気温が下がって、寒くなってきました。
信じていなかったんですが、天気予報も最高気温10度。それからさらに下がる予報。
一応ライトダウンのベストを小さくしてもって行ってました。
よかったです。
それを着て、なんとか夕方まで過ごしました。
そうでなかったら、早退したくなるくらい寒かったです。
明日はもっと厚着して行くわよ。
晴れるっていうけど、まだ最高気温は低いらしいので。
桜はほぼ満開になったんですが、気温が低いのですぐ散ることはなさそうです。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]