忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75

乱高下 

昨日はもんやりとあったかい一日でして。
土曜日のお休みで、それでも雨予報だったので、何も予定を入れていなかったのですが、なんとなく暗い空でも雨は落ちて来なくて、空気があったかくて、午後からの思いつきで菩提寺山に行ってきました。
ただ、やっぱり雨っぽいお天気で、傘を差しても歩けるだろうと林道を選んだらとんでもない遠回りになって、いらぬ体力と時間を使ってしまいました。
さすがにだれも登山していないと思いきや、帰り道に合計4人の登山者とすれ違いました。
もしかしたら、縦走しているのかもしれないです。
私、あんまり新津丘陵は好きじゃないんですよ。
林道と道と、なんとなくじめじめした感じが強くて。
今回もいらない林道歩きで印象悪い歩きになっちゃったぞ。
まあ、入り口に滝があるので、これからも何度も歩くとは思うんですけどね。
それにしても、あったかい土曜でした。
絶対12月じゃないです。
ところが。
今日の午後になって、ぼっさぼっさと雪が降ってきましたよ。
積雪しそうです。
昨日あんなにあったかかったのにぃ。
どうかしてますよ、今年の気温の乱高下は。
体、ついていきません。
風邪ひかないように注意しなくちゃ。
下は昨日行った白玉の滝。
雨を集めて、幅広の滝になっていたのにはびっくりでした。



今週ののっぷぴ

なんで私は八に怒られているんだ?
PR

お得を得るには 

今日はカード払いが5パーセント引きになる日なのでお買い物に。
さらにクーポンもあるので、それを使って。
それを使うにはスマホが必要で、カードも必要で、あれもこれも必要で必要で。
もう、レジでスマホと格闘し、財布と格闘し、レジの人とどうやればクーポンを使えるかスマホを挟んでドタバタし。
うーむ、お得を得るのは大変です。
今日がまだ週末の混雑のあるような日でなくてよかったです。
レジがすいていないと、よくわかっていない人間がお得を享受しようとするのは、迷惑になっちゃうわよね。
ああ、疲れたわ。

もったいなかったなぁ 

今日は珍しくよく晴れた一日でした。
ああ、もったいなかったなぁ、日差しが。
シーツ洗って干せばよかったな~。
新潟では、12月に屋外で洗濯物を干すなんてことはほぼできないので、晴れの予報を見ても考えもしなかったんですが、今日はポカポカ陽気でして。
大物はなかなか洗えない雪国の事情もありまして、こんないいお天気を逃してしまったのは、ホントーにもったいないことをしたと思います。
今週末はまたしても悪いお天気になりそうで。
ま、雪ではないだけありがたいような気もします。
いつまで積雪しないかなぁ。
来週は寒そうなんだけどね。

今日も眠いな 

今日も今日とて、眠い一日でした。
そもそも単調な仕事をしているためもあるんですが。
それにつけても、なんだか体もだるいです。
熱はないので、体調が悪いというワケではないんですけどね。
たぶん、年末のせいだろう、ということにしておきます。

眠い日 

今日はなんだか一日じゅう眠い日でした。
今も眠いです。
とにかく、午前中からずっとあくび。
あくびだけならいいんだけど、あくびすると涙と鼻水が出まして。
も、仕事にならないくらい。
午後もずっとあくび。
いったいどーしちゃったんだろう。
も、すぐに寝ようっと。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]