忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78

アラレ、バラバラバラっ 

帰宅時。
2つの川を渡って帰宅するんですが、その2つ目の橋を渡り、土手を下りた瞬間にバラバラバラっととんでもない音がしました。
ひょえーーーーっ。
何か自動車がトラブル起こしたかと思うくらいのとんでもない音でして。
しかも、土手を下ったその瞬間なので、ホントーにびっくりしました。
アラレが降ってきたのだ、と理解するまで数秒かかりましたよ。
という具合に、新潟の11月というのは、荒れることが多いです。
今も暴風雨です。
明日はどうなるのかなぁ。
ここ一週間の天気予報はずっと雨だなぁ。
とほほ。
PR

予防接種 

今日は予防接種してきました。
いや、猫ではなくて。
いや、コロナでもなくて。
私のインフルエンザの予防接種。
職場で無料、というので、45年ぶりくらいの接種です。
看護師さんからも、久しぶりなので安静にしていてくださいね、なんて言われました。
痛くもなく、なんともなく、副反応もなく。
たしか、インフルエンザの注射ってものすごく痛かったという記憶があるんだけど、もしかしたらコロナの接種よりも痛くなかったかもしれないです。
これで、大流行しているというインフルも、ある程度抑えられるかな。
こういうことに積極的な職場は本当にありがたいです。
無関心な職場のほうが多いからね。

ほぼ3か月 

9月に再就職してなかなか猫の写真を撮る気持ちの切り替えができなくて、ほとんど撮影していませんでした。
ほぼ3か月です。
こんなに猫たちの写真を撮らなかったことはないと思います。
うまく新しい生活に慣れるのに時間がかかってしまったのかしらん。
いや、決して慣れてはいないけど、パターン化はできつつあるかな、と思います。
これからは日常的に猫たちの写真を撮影したいと思います。

今週ののっぷぴ

「何撮ってんのよっ」と言っているような豆ちゃん。そーいう猫です。

国上山に登ってきました 

昨日ワクチン接種をしたダンナの体調をみて、今日は近場の山に行ってきました。
もともと今日のお天気は曇り予報だったんですが、朝起きてみたら青空が広がっていまして。
もったいないので歩くことにしたのでした。
この季節に登ったことのない国上山なんですが、思った以上に赤や黄色に紅葉するモミジが多い山だとわかりました。
まあ、今年だけなのかもしれないですが、11月も終わろうとしているこの時に綺麗に紅葉していましたよ。
秋を狩るのはこの間のお休みの角田山で終了かな、と思っていましたが、思いがけず最後の秋を見ることができました。
下は本日の紅葉。

  

  
山を登らなくても、お寺の中や本堂の裏などもとてもきれいでしたよ。

月曜日感強い 

昨日お休みだったもんで、今日は月曜日だとずっと勘違いしています。
明日は火曜日。
いや、土曜日なんだってば。
でもお仕事なんだってば。
きっと仕事する気なんかでないんだろうなぁ。
ダンナはお休みだしさ。
ダンナがお休みだって、家の仕事、ちっとも片付かないしさ。
しかも、雪が降るかもしれないって天気予報だしさ。
さっさとオマケみたいな土曜日を片付けて、日曜日にダラダラしようっと。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]