のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
夏日一歩手前
今日はどうやら25度近くまで気温が上がったらしいです。
仕事をしていても、汗が出るくらい暑く感じました。
まあ、長袖だったので、仕方がないとは思いますが。
今日はいい天気だったので理解もできますが、明日は雨なのに今日以上に気温が上がるらしいです。
どういうこっちゃ、10月も後半なのに。
で、あさってはずっと気温が下がるとか。
もう、風邪ひきなさい、ということだろう、と思います。
寒くなるのが土曜日でよかったわよ。
土曜日、猫の予防接種と私のワクチン接種だわよ。
寒いのね。しくしく。
仕事をしていても、汗が出るくらい暑く感じました。
まあ、長袖だったので、仕方がないとは思いますが。
今日はいい天気だったので理解もできますが、明日は雨なのに今日以上に気温が上がるらしいです。
どういうこっちゃ、10月も後半なのに。
で、あさってはずっと気温が下がるとか。
もう、風邪ひきなさい、ということだろう、と思います。
寒くなるのが土曜日でよかったわよ。
土曜日、猫の予防接種と私のワクチン接種だわよ。
寒いのね。しくしく。
PR
晴れっ!
今日は天気予報的に文句ない晴れの一日、ということで、シーツ洗いました。
週末は雨の予報なので。
なんか、思うけど、主婦ってばお天気を気にしてあれこれ仕事しなくちゃならないって、大変だわよね。
主婦やっていない人は、天気予報を見て明日の洗濯の心配なんかしないんだろうな、と思うと、ちょっとうらやましいです。
天気予報見て、気温を確認して、猫の暖房や冷房を気にしなくていいのも羨ましいし。
お仕事の関係で天気予報を常に気にしていなければならない人もいるだろうけど、主婦は日常だもんね、明日のお天気を気にするのは。
家事しない人って、せいぜい傘の心配とか着るものの心配とか履く靴の心配とかしかしないんだろうなぁ。
うーむ、ちょっと愚痴ってしまったわよ。
週末は雨の予報なので。
なんか、思うけど、主婦ってばお天気を気にしてあれこれ仕事しなくちゃならないって、大変だわよね。
主婦やっていない人は、天気予報を見て明日の洗濯の心配なんかしないんだろうな、と思うと、ちょっとうらやましいです。
天気予報見て、気温を確認して、猫の暖房や冷房を気にしなくていいのも羨ましいし。
お仕事の関係で天気予報を常に気にしていなければならない人もいるだろうけど、主婦は日常だもんね、明日のお天気を気にするのは。
家事しない人って、せいぜい傘の心配とか着るものの心配とか履く靴の心配とかしかしないんだろうなぁ。
うーむ、ちょっと愚痴ってしまったわよ。
雨、降った?
昨日は雨の一日で、バス旅行もちょっと残念な感じだったんですが、今日は朝からいいお天気。
でも、天気予報では雨になっていて、所によっては雷雨になるという話だったんです。
信じられないでいたけど、どうも午後に雨が、しかも強烈に降ったらしいんですよね。
毎度、窓のない工場で働いているので、さっぱり分からないんですが、自動車が濡れていまして。
雷かな~、という音もしたので、たぶん雷雨があったんだと思います。
いいのか悪いのか、とにかく外の気象はさっぱり分からないです。
天気予報を信じて洗濯物は室内に干したので、心配いらなかったんですけどね。
この週末はまた雨の天気予報です。
週末だけは晴れて欲しいんだけどなぁ。
でも、天気予報では雨になっていて、所によっては雷雨になるという話だったんです。
信じられないでいたけど、どうも午後に雨が、しかも強烈に降ったらしいんですよね。
毎度、窓のない工場で働いているので、さっぱり分からないんですが、自動車が濡れていまして。
雷かな~、という音もしたので、たぶん雷雨があったんだと思います。
いいのか悪いのか、とにかく外の気象はさっぱり分からないです。
天気予報を信じて洗濯物は室内に干したので、心配いらなかったんですけどね。
この週末はまた雨の天気予報です。
週末だけは晴れて欲しいんだけどなぁ。
本日はバス旅行
今日は旧友たちと一緒にバス旅行に行って参りました。
白馬村のホテルのランチと、白馬岩岳マウンテンリゾートのゴンドラに乗って、マウンテンハーバーに行く、というやつです。
が、天候がイマイチで、雨から霧。
せっかくのゴンドラの山頂も色づき始めた紅葉もよく見えませんでした。
ランチはおいしかったんですが。
写真はこれから見ます。
バス旅行は気楽でいいね、ということになり、これからちょくちょく利用することになりそうです。
白馬村のホテルのランチと、白馬岩岳マウンテンリゾートのゴンドラに乗って、マウンテンハーバーに行く、というやつです。
が、天候がイマイチで、雨から霧。
せっかくのゴンドラの山頂も色づき始めた紅葉もよく見えませんでした。
ランチはおいしかったんですが。
写真はこれから見ます。
バス旅行は気楽でいいね、ということになり、これからちょくちょく利用することになりそうです。
金木犀香る
昨日あたりからどこからかそよそよと金木犀の香りがただよって来ています。
このにおいがすると、10月だな、と思うものです。
ところが、今年は10月も半ばになってやっと金木犀を感じました。
ホントに今年は何もかも2週間ズレている感じです。
でも、ズレていても、ちゃんと季節は巡っているのよね。
ああ、あっという間に冬だわ。
ヒーター出さないとなぁ。
最低気温10度以下になっちゃったら、暖房ないとキビシイよな~。
このにおいがすると、10月だな、と思うものです。
ところが、今年は10月も半ばになってやっと金木犀を感じました。
ホントに今年は何もかも2週間ズレている感じです。
でも、ズレていても、ちゃんと季節は巡っているのよね。
ああ、あっという間に冬だわ。
ヒーター出さないとなぁ。
最低気温10度以下になっちゃったら、暖房ないとキビシイよな~。