忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99

注射の日 

今日は土曜日のお休みで、用事が2つ。
午前中に豆ちゃんの予防接種。
午後に私のコロナワクチン接種。
で、午前中に動物病院に行ったら、あらまあ、とんでもなく混雑してました。
大きな動物病院なんですが、駐車場が満車。
待合室も満員。
1時間半待ちです、とのこと。
わはははは。
おとなしく待って、正午にやっと終わりました。
豆ちゃん、爪が厚くなっていて、ちょっと切るのが怖かったので相談したら、トリマーさんが500円で切ってくれましたよ。
500円って、高いのか安いのかわからないけど、ガッツリ切ってくれたので、よかったと思います。
さて、午後1時半から私のワクチンなので、慌てて帰って、ダンナが買ってきてくれたお昼ご飯を食べてすぐにワクチン接種の病院に。
初めて行く病院だったので、ナビに電話番号を入れたら、どうも古い場所に連れて行かれたらしく、細かい路地を走り、着いたのは第三駐車場。
一応その病院の駐車場だったので、駐車してからあたりを見回して、大きな建物のほうに行ったら病院の裏口。
雨も降ってきたので、走って息を切らせて受付しましたとさ。
表口を案内してくれたら、いつも通っている道で分かりやすかったのにぃ。
とにかくもなんとかワクチン接種しましたよ。
毎回ワクチンで熱を出しているので、今回ももう少ししたら熱が出るんじゃないのかと思っています。
明日の朝は死んでいるかもな。
PR

5日が長いと感じる一週間 

先週が4日だけの一週間だったので、五日が長く感じられます。
今の会社は週に5日以上の日がほぼ無いので、最長、ということになります。
前の会社は6日働くことがけっこうあったのにね。
人間は楽なことには早く慣れてしまうのね。
と、言うことで、げっそり疲れた金曜の夜です。
もう、飲んだくれて寝てやる。
明日もきっと熱出して早々に寝てしまうんだろうけど。
大事な週末が消えていくわ~。

夏日一歩手前 

今日はどうやら25度近くまで気温が上がったらしいです。
仕事をしていても、汗が出るくらい暑く感じました。
まあ、長袖だったので、仕方がないとは思いますが。
今日はいい天気だったので理解もできますが、明日は雨なのに今日以上に気温が上がるらしいです。
どういうこっちゃ、10月も後半なのに。
で、あさってはずっと気温が下がるとか。
もう、風邪ひきなさい、ということだろう、と思います。
寒くなるのが土曜日でよかったわよ。
土曜日、猫の予防接種と私のワクチン接種だわよ。
寒いのね。しくしく。

晴れっ! 

今日は天気予報的に文句ない晴れの一日、ということで、シーツ洗いました。
週末は雨の予報なので。
なんか、思うけど、主婦ってばお天気を気にしてあれこれ仕事しなくちゃならないって、大変だわよね。
主婦やっていない人は、天気予報を見て明日の洗濯の心配なんかしないんだろうな、と思うと、ちょっとうらやましいです。
天気予報見て、気温を確認して、猫の暖房や冷房を気にしなくていいのも羨ましいし。
お仕事の関係で天気予報を常に気にしていなければならない人もいるだろうけど、主婦は日常だもんね、明日のお天気を気にするのは。
家事しない人って、せいぜい傘の心配とか着るものの心配とか履く靴の心配とかしかしないんだろうなぁ。
うーむ、ちょっと愚痴ってしまったわよ。

雨、降った? 

昨日は雨の一日で、バス旅行もちょっと残念な感じだったんですが、今日は朝からいいお天気。
でも、天気予報では雨になっていて、所によっては雷雨になるという話だったんです。
信じられないでいたけど、どうも午後に雨が、しかも強烈に降ったらしいんですよね。
毎度、窓のない工場で働いているので、さっぱり分からないんですが、自動車が濡れていまして。
雷かな~、という音もしたので、たぶん雷雨があったんだと思います。
いいのか悪いのか、とにかく外の気象はさっぱり分からないです。
天気予報を信じて洗濯物は室内に干したので、心配いらなかったんですけどね。
この週末はまた雨の天気予報です。
週末だけは晴れて欲しいんだけどなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]