のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
ぶぅ、ぶぅ
ミユキちゃんの鼻づまり。
三重の殺菌をしているというのに、まったくよくなりません。
もう、いつでも当たり前に鼻がぶうぶう言っている状態です。
時々げひげひと喉の奥にひっかかっているみたいな咳き込み方をするし。
でも、しっかりと食欲はあるので、重篤な症状ではないみたいだし。
もう、そういう猫なんだと納得しろとダンナは言うけどさ、やっぱり心配です。
呼吸がうまくできなかったら、苦しいじゃないのよ、人間だって。
なんか、こう、鼻に詰まったものを出してあげる方法はないんですかねぇ。
人間の赤ちゃんはお母さんが鼻を吸いだしてあげるって言うけど、まさか私、それはできないし。いや、猫の鼻の穴からうまく鼻水吸い出せるくらい、私の口は器用じゃないしな。
これからどんどん寒くなって、ホントに気をつけてあげないと、あっという間に悪い方向に悪化しそうで怖いです。
がんばって、いっぱい食べろ、ミユキちゃん。
三重の殺菌をしているというのに、まったくよくなりません。
もう、いつでも当たり前に鼻がぶうぶう言っている状態です。
時々げひげひと喉の奥にひっかかっているみたいな咳き込み方をするし。
でも、しっかりと食欲はあるので、重篤な症状ではないみたいだし。
もう、そういう猫なんだと納得しろとダンナは言うけどさ、やっぱり心配です。
呼吸がうまくできなかったら、苦しいじゃないのよ、人間だって。
なんか、こう、鼻に詰まったものを出してあげる方法はないんですかねぇ。
人間の赤ちゃんはお母さんが鼻を吸いだしてあげるって言うけど、まさか私、それはできないし。いや、猫の鼻の穴からうまく鼻水吸い出せるくらい、私の口は器用じゃないしな。
これからどんどん寒くなって、ホントに気をつけてあげないと、あっという間に悪い方向に悪化しそうで怖いです。
がんばって、いっぱい食べろ、ミユキちゃん。
PR