のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
膿がたまっているんだね
ミユキちゃん。
いよいよ鼻の上が大きく変形してきました。
触るとぶにぶにしているので、腫瘍が大きくなったというよりは、膿がたまっているんじゃないかと思います。
数日前から、鼻からの鼻汁が極端にすくなくなって、目から目ヤニのゆるい感じのものが大量に出るようになっています。
これが膿なんだと思います。
鼻であれば、少しは乱暴にふけるんだけど、目なので、あまりガシガシとはふけません。
濡れたコットンでやさしく拭くけど、それも回数が多いとただれてしまいそうなので、1日2回にしています。
この膿、すぐに固まるやつでして、ほおっておくと、目がくっついて開かなくなってしまいます。
ところが、目なので、本人も気になるらしく、鼻汁の時は流しっぱなしだったのに、手で一生懸命拭き取ります。
しょっちゅう顔を洗っている状態です。
これもあんまり目によくないと思うんだけど。
手のほうにも膿がつくし、ガビガビになるし、ただれてしまいそうな感じです。
しかし、どうにも対処もできないんですよね。
も、ミユキの好きなようにさせるしかないという感じです。
ミユキちゃん、まだまだ食べるし、階段も軽快に登るし、目があまりよく見えないだろうに、ゆっくりゆっくり階段を下ることもするし。爪もばりばり研ぎますぜ。
なんだか、そんな姿を見ると、感動さえ覚えます。
長生きしろとは言わないです。楽に生きてほしいです。
いよいよ鼻の上が大きく変形してきました。
触るとぶにぶにしているので、腫瘍が大きくなったというよりは、膿がたまっているんじゃないかと思います。
数日前から、鼻からの鼻汁が極端にすくなくなって、目から目ヤニのゆるい感じのものが大量に出るようになっています。
これが膿なんだと思います。
鼻であれば、少しは乱暴にふけるんだけど、目なので、あまりガシガシとはふけません。
濡れたコットンでやさしく拭くけど、それも回数が多いとただれてしまいそうなので、1日2回にしています。
この膿、すぐに固まるやつでして、ほおっておくと、目がくっついて開かなくなってしまいます。
ところが、目なので、本人も気になるらしく、鼻汁の時は流しっぱなしだったのに、手で一生懸命拭き取ります。
しょっちゅう顔を洗っている状態です。
これもあんまり目によくないと思うんだけど。
手のほうにも膿がつくし、ガビガビになるし、ただれてしまいそうな感じです。
しかし、どうにも対処もできないんですよね。
も、ミユキの好きなようにさせるしかないという感じです。
ミユキちゃん、まだまだ食べるし、階段も軽快に登るし、目があまりよく見えないだろうに、ゆっくりゆっくり階段を下ることもするし。爪もばりばり研ぎますぜ。
なんだか、そんな姿を見ると、感動さえ覚えます。
長生きしろとは言わないです。楽に生きてほしいです。
PR