のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
危篤です
昨日の夕方からムチャ、危篤です。
過去数回、これは危篤だと思う症状があったのですが、そのたびに半日後にはたくさん食べてたくさん飲んで、とりあえず持ち直したのですが、今回はダメみたいです。
まったく食べ物も水も受け付けません。
ただ、首を持ち上げて、声がでないのになきます。
今までこんなに何度もないたことがないのに、なきます。
昨日のお昼までは後ろ足をひきずってでも動けたのに、今朝から夕方にかけては、私が会社に出る時にかけてやったタオルもそのままでした。
まったく寝返りも打てていないようです。
昨日の夜からそんな感じだったので、出かける時には「待たなくていいから、自由になりなさい」と言って会社に行ったのに、戻ってきたら、また声のない声でなきました。
何かしらを訴えているのは明らかなのですが、それが何かわかりません。
痛いとか、辛いとか、そういうのではないらしいのですが、とにかく、なきます。
それが私はつらいです。
何かしてほしいことがあったらしてあげたいのに、まったくできないでいます。
せめて、ぐったりとしているだけでなかないでいてくれたら、ムチャも自分の最期を悟ったのだと思えるけれど、こうもなかれてしまっては、なにかもっとしてほしいことがあるんじゃないか、と思ってしまいます。
ただ、ムチャの死期をいたずらに伸ばしていた食欲の亡霊はムチャから離れて行ったようなので、あとは自然と命の火が消えるのを待つだけなのだと思います。
カッパ姉ちゃんとぷー姉ちゃんに早く迎えに来てあげてね、とお願いするしかないです。
ところで、昨日行った海岸の写真、ダンナのところからもらいました。
上が浜滝。夏っぽく水量が少ないです。下がイワユリ。こんなんが雑草に交じってあちこち咲いている新潟の海岸線です。
過去数回、これは危篤だと思う症状があったのですが、そのたびに半日後にはたくさん食べてたくさん飲んで、とりあえず持ち直したのですが、今回はダメみたいです。
まったく食べ物も水も受け付けません。
ただ、首を持ち上げて、声がでないのになきます。
今までこんなに何度もないたことがないのに、なきます。
昨日のお昼までは後ろ足をひきずってでも動けたのに、今朝から夕方にかけては、私が会社に出る時にかけてやったタオルもそのままでした。
まったく寝返りも打てていないようです。
昨日の夜からそんな感じだったので、出かける時には「待たなくていいから、自由になりなさい」と言って会社に行ったのに、戻ってきたら、また声のない声でなきました。
何かしらを訴えているのは明らかなのですが、それが何かわかりません。
痛いとか、辛いとか、そういうのではないらしいのですが、とにかく、なきます。
それが私はつらいです。
何かしてほしいことがあったらしてあげたいのに、まったくできないでいます。
せめて、ぐったりとしているだけでなかないでいてくれたら、ムチャも自分の最期を悟ったのだと思えるけれど、こうもなかれてしまっては、なにかもっとしてほしいことがあるんじゃないか、と思ってしまいます。
ただ、ムチャの死期をいたずらに伸ばしていた食欲の亡霊はムチャから離れて行ったようなので、あとは自然と命の火が消えるのを待つだけなのだと思います。
カッパ姉ちゃんとぷー姉ちゃんに早く迎えに来てあげてね、とお願いするしかないです。
ところで、昨日行った海岸の写真、ダンナのところからもらいました。
上が浜滝。夏っぽく水量が少ないです。下がイワユリ。こんなんが雑草に交じってあちこち咲いている新潟の海岸線です。
PR