のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
のんびりしたな
週間予報では雨だったこの週末、結果的には土日ともいいお天気でした。
どこに行こうかとちょっと思ったんですが、実は私の体調が思わしくなく、特に呼吸器がおかしな感じなので、ダンナには申し訳なかったのですが、2日ともどこにも行かずにゆっくりすることにしました。
来週が三連休なので、それまでにもうちょっと体調を回復させて、埋め合わせしたいと思います。
咳のほうは咳止めが効いたのか、ちょっとマシになりましたが、どうも胸の奥がおかしくて、まだ病院で調べてもらう前ではあるんですが完全になのがしかの病気なんだろうな、というのがわかります。いや、それほど重病ではない、というのも自分の体調なので分かります。
たぶん、気管支炎の手前、どっちかっつうと、アレルギー反応的なものなんじゃないかな~、と。
私、ナス科の野菜に弱いながらアレルギーがありまして、ナスやトマトを食べるとケヘンケヘンと咳が出るんです。咳だけなので、今まで全く気にしないで、普通にナスもトマトもたっぷり食べていたんですが、どうも今回のやつは、そのアレルギーが拡大したって感じなんです。
もしかしたら、7月の風邪が誘発したのかもしれないし。
それを無理やり咳止めで抑えていたから、何が何やらワケのわからないことになっちゃったのじゃないかなぁと推測しています。
ま、呼吸器科の専門医に診てもらえば、原因はわかるとは思うんですが。
なにせ、ナスもトマトも夏野菜。今の季節、いっぱい食べるのよね~。
昨日今日とじっくりとお休みいただきましたので、少しは元気になれると思います。いや、元気は元気なんだけどさ。体のどっかがおかしいと、気持ちも落ちるじゃないのさ。そういうワケです。
今週ののっぷぴ
9月なんで、エアコンを入れないでいたら、2階は猛暑。
そこに子供ならたぶん汗かいているんだろうなぁという寝相でキャ子ちゃんが寝てました。うーむ、かわいいぞ。
どこに行こうかとちょっと思ったんですが、実は私の体調が思わしくなく、特に呼吸器がおかしな感じなので、ダンナには申し訳なかったのですが、2日ともどこにも行かずにゆっくりすることにしました。
来週が三連休なので、それまでにもうちょっと体調を回復させて、埋め合わせしたいと思います。
咳のほうは咳止めが効いたのか、ちょっとマシになりましたが、どうも胸の奥がおかしくて、まだ病院で調べてもらう前ではあるんですが完全になのがしかの病気なんだろうな、というのがわかります。いや、それほど重病ではない、というのも自分の体調なので分かります。
たぶん、気管支炎の手前、どっちかっつうと、アレルギー反応的なものなんじゃないかな~、と。
私、ナス科の野菜に弱いながらアレルギーがありまして、ナスやトマトを食べるとケヘンケヘンと咳が出るんです。咳だけなので、今まで全く気にしないで、普通にナスもトマトもたっぷり食べていたんですが、どうも今回のやつは、そのアレルギーが拡大したって感じなんです。
もしかしたら、7月の風邪が誘発したのかもしれないし。
それを無理やり咳止めで抑えていたから、何が何やらワケのわからないことになっちゃったのじゃないかなぁと推測しています。
ま、呼吸器科の専門医に診てもらえば、原因はわかるとは思うんですが。
なにせ、ナスもトマトも夏野菜。今の季節、いっぱい食べるのよね~。
昨日今日とじっくりとお休みいただきましたので、少しは元気になれると思います。いや、元気は元気なんだけどさ。体のどっかがおかしいと、気持ちも落ちるじゃないのさ。そういうワケです。
今週ののっぷぴ
9月なんで、エアコンを入れないでいたら、2階は猛暑。
そこに子供ならたぶん汗かいているんだろうなぁという寝相でキャ子ちゃんが寝てました。うーむ、かわいいぞ。
PR